2014/02/06(木)定員に達しましたので締め切らせていただきました>【受講生募集・消費税転嫁対策セミナー】平成26年2月6日(木)『カリスマ駅弁販売員に学ぶ 売上をのばす 究極の接客・販売」

「仕事は楽しく、自分に限界を作らない」をモットーに、驚異の売上で“カリスマ駅弁販売員”と呼ばれる三浦氏。
仕事への心構えから、お客様の目線に立った接客術、売上をアップさせた秘訣、現場改革など体験を交えたお話は、接客業をはじめ、幅広い分野の皆様に参考となります。消費税率引き上げを目前にした今、本セミナーで接客・販売術の向上を図りませんか!
【日 時】平成26年2月6日(木)午後2時?午後3時30分
【場 所】上尾商工会議所 3階 大会議室

三浦由紀江さん受講申込書] (PDFファイル) FAX 048-775-9090
※ご記入頂いた情報は、当所からの各種連絡・情報提供にのみ利用させていただきます。

続きを読む

2014/02/01(土)【上尾まちゼミ ?知って得する街のゼミナール?】平成26年2月1日(土)より受付開始!

◆ 『上尾まちゼミ』開講!
知って得する街のゼミナール『上尾まちゼミ』
上尾商工会議所・上尾商店街連合会は『知って得する街のゼミナール(まちゼミ)』を実施致します。
商店主が講師となって、専門知識やプロならではのコツを市民のみなさまにご提供する少人数のゼミです。 お店の特徴、店主のこだわりや人柄を知ってもらい、お客様との信頼関係を築くことを目的としています。

■『まちゼミ』とは?
愛知県岡崎市で平成14年にスタートした「まちゼミ」は、現在ではお店の知名度アップや新しいお客様の来店にもつながる成功事例として注目を集め、全国に取組が広がっています。

■『上尾まちゼミ』開催概要
[開催期間]平成26年2月10日(月)? 3月10日(月)

※お申込は【平成26年2月1日(土)】より受付を開始いたします。
※お申込は各店舗へ「“まちゼミ”の申込です」とお電話でお伝えください。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※お申込は各店舗の「受付時間内」にお願いいたします。
※受講料は無料です。
※講座によって「材料費」がかかる場合がございます。
 詳細をご確認ください。
※お申込後のキャンセルは、材料費を頂戴する場合があります。
※各講座ともに、お申込の際に「受講時の持ち物」をご確認ください。
※受講対象者が限定されている講座もあります。
 ご注意ください。
※「小学生以下は保護者同伴」でのご参加をお願いいたします。
>>『上尾まちゼミ』についての詳しい内容はこちら!



2014/01/29(水)平成26年1月17日(金)「消費税転嫁対策セミナー」を開催しました

平成26年1月17日(金)、消費税転嫁対策窓口相談等事業として「消費税増税でも売れるお店や伸びる会社はここが違う」と題し、中小企業診断士・日本経営品質協議会認定セルフアセッサーの橋本泉氏を講師にお招きし、セミナーを開催しました。
20140117消費税転嫁対策セミナー
20名が受講し、消費税増税に向けた準備・総額表示がどう変わりか、駆け込み需要の取り込みとその後の対策などを学んでいただきました。




2014/01/29(水)平成25年12月11日(水)「第247回常議員会」を開催しました

平成25年12月11日(水)、むさしのグランドホテルにて「第247回常議員会」を開催し、新規加入者8社、第17期委員会構成、第17期各委員長の委嘱が承認され、下記6委員会と委員長が決定しました。

第17期委員会
第247回常議員会



OK キャンセル 確認 その他