2019/11/21(木)第9期『聚正義塾』全12講座が終了し、閉校式を開催しました
上尾未来大学『聚正義塾』」第9期全12講座が終了し、2019年10月28日(月)閉校式を開催し、塾生21名へ修了証を交付しました。

◇上尾未来大学 聚正義塾
2019/10/08(火)2019年10月5日(土)、第9期【聚正義塾】第12回講座『原価計算初級直前講習・検定試験』を実施しました
第9期『聚正義塾』第12回講座(2019年10月5日(土)開催)は、(株)ウィザード インストラクター 山本ひかる氏を講師にお迎えし、「原価計算初級直前講習・検定試験」を実施しました。

◇講座内容
原価計算講義・検定
日本商工会議所・上尾商工会議所主催
・原価計算初級直前講習
・検定試験
2019/10/04(金)2019年10月2日(水)、第9期【聚正義塾】第11回講座『原価計算講義②』を実施しました
第9期『聚正義塾』第11回講座(2019年10月2日(水)開催)は、(株)ウィザード インストラクター 山本ひかる氏を講師に迎え、「原価計算講義 ②」を実施しました。
◇講座内容
原価計算講義 第2回 テキスト「スッキリわかる 日商原価計算初級」
・第1回講義の復習
・CVP分析
・予算実績差異分析
・製造原価の分類と集計と原価計算の流れ


2019/09/30(月)2019年9月18日(水)、第9期【聚正義塾】第10回講座『原価計算講義①』を実施しました
第9期『聚正義塾』第10回講座(2019年9月18日(水)開催)は、(株)ウィザード インストラクター 山本ひかる氏を講師にお迎えし、「原価計算講義①」を実施しました。
◇講座内容
Ⅰ.原価計算について
①原価計算の基礎
②CVP分析
Ⅱ.原価計算初級試験について



>>第9期『聚正義塾』第10回の活動報告はこちらをご参照ください
2019/09/05(木)第9期【聚正義塾】第9回講座『エマジェネティックス(R)講座 ②』を実施しました
第9期『聚正義塾』第9回講座(2019年9月4日(水)開催)は、(株)ワイ・エー・エス 代表取締役 中村 泰彦氏を講師に迎え、「エマジェネティックス(R) ~人の行動と思考の特性を数字と色で見える化 ②」を実施しました。
◇講座内容
エマジェネティックス講座 ②
《 人の行動と 思考の特性を数字と 色で見える化》
1.前回の振り返り
2.各自のプロファイルの確認
3.ワークを通して特性の違いを認識
エマジェネティックス(R)を理解すると、コミュニケーション能力というものは存在するわけではなく、好みのコミュニケーションスタイルが違うために、話が伝わらなかったり、誤解を生んでしまっていることがわかる。その人の思考と行動のスタイル、嗜好が明らかになるので、どのようなコミュニケーションの取り方をすれば、よりスムースで確実に心地よく伝わるのかがわかる研修を行った。



☆第9回講座の活動報告&各班のレポートは、下記URLをご参照ください↓
https://www.ageocci.or.jp/syusei-archive/news/065
☆上尾未来大学『聚正義塾』詳細は、下記URLをご参照ください↓