2022/03/25(金)『あぴお』2022年4月号のPDF版をアップしました

『あぴお』2022年4月号「あぴお」PDFファイルはこちら

[1面] 「2022フレッシュあげお」6名のみなさんが選出されました!

厳正なる審査を経て、1月25日の最終選考会で「2022フレッシュあげお」が決定しました。

今回選出された3名に、前年度から継続する3名を加えた総勢6名のみなさんが「キラリ☆あげおPR大使」として活動に参加します。

[2面]令和4年度の主要課題

(1)組織および財政基盤強化

会員増強による組織率向上、会員サービス事業の充実と発信力強化

(2)中小企業・小規模事業者への経営支援強化

伴走型支援による経営力向上、コロナ対応支援

(3)地域経済の活性化および産業基盤整備の推進

その他、「委員会活動計画」「部会活動計画」も掲載しています。

[3面]商工会議所からのお知らせ-1

「特定商工業者の皆様へ」、「中小法人・個人事業者のための『事業復活支援金』」、「小規模事業者持続化補助金」のお知らせなどを掲載。

[4面]商工会議所からのお知らせ-2/新入会員紹介

3/1(火)「令和3年度 永年勤続優良従業員表彰式」開催、3/10(木)「電子帳簿保存法セミナー」開催の報告を掲載。

『上尾商工会議所青年部』は「令和4年度新体制スタート」を掲載。

『新入会員紹介』は、「幸戸李」、「Brasserie Coeur(ブラッスリークゥ)」の2店舗をご紹介しています。

[5面]上尾商工会議所の検定試験 2022年度施行予定

2022年度施行の検定試験一覧を掲載しています。

※検定試験詳細は下記URLをご参照ください↓

https://www.ageocci.or.jp/kentei-annai/

『イベント情報』は、5/5(木)~5/11(水)「第17回上尾・アブセック会員作品展」、6/12(日)「こころの健康まつり2022」を掲載しています。

ほかには「ロータリーの窓」、上尾警察署からのお知らせ「自転車盗難被害から愛車を守る」を掲載。

[6面]イベント情報-2/埼玉上尾メディックス/読者プレゼント応募方法

『埼玉上尾メディックス』は、「みなさんの応援を力に!最後まであきらめない!!」を掲載。

○埼玉上尾メディックスHP https://amg.or.jp/medics/

『イベント情報』は・・・

  • 4/1(金)~4/30(土)・・・上尾市観光協会主催 第2回「あげおまるっとグルメ」
  • 5/7(土)・・・令和4年度 第1回グルメテイクアウトフェア in 上尾
  • 6/1(水)~6/12(日)・・・あげお花しょうぶ祭り
  • 6/4(土)~6/12(日)・・・あげお駅からハイキング

ほかには『あぴトレンドあらかると 読者プレゼント応募方法』を掲載。

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/労務年金Q&A/あぴおトレンドあらかると

4・5月の無料相談日、

『労務年金Q&A』は、「令和4年4月からの育児・介護休業法改正による就業規則の見直し」についてのQ&Aです。

『あぴおトレンドあらかると』は、からあげ 焼き鳥 たまご焼き『鳥かよ本舗』のご紹介を掲載。

>>Web版レポートはこちら!

[8面]広告ページ

☆上尾商工会議所のご入会についてはこちら!

>>『あぴお』2022年4月号詳細はこちら!

2022/02/25(金)『あぴお』2022年3月号のPDF版をアップしました

『あぴお』2022年3月号「あぴお」PDFファイルはこちら

[1面] 楽器の名前は知らずとも 聞き覚えがある美しい音色

ハンマーダルシマーに魅せられて・・・

打楽器・ハンマーダルシマー奏者 田辺 紀子さん

学時代から長年、マリンバ奏者として活躍してきた田辺さんがハンマーダルシマーと出会ったのは、結婚して上尾で暮らすようになってから・・・。

出産・子育てがスタートした中、アイリッシュ音楽を奏でるハンマーダルシマーをたまたま観る機会があり、大きな衝撃を受け、2回ほどレッスンを受けた後、独学で演奏技術を磨いたそうですよ。

[2面]3月のイベント情報/上尾商工会議所の検定試験 2022年度施行予定

  • 3/1(火)~3/31(木)・・・あげお お土産・観光センター「クイズで上尾をもっと知ろう!」イベント
  • 5/15(日)・・・細貝 柊 PIANO 2022 QUINTET

    (上尾市在住のピアニストを中心としたピアノと弦楽器り華やかなコンサート)

「上尾商工会議所の検定試験 2022年度施行予定』を掲載。

ほかには、「あげおグルメ応援お食事券』の使用期限延長に伴い、同時開催中の『スタンプカードプレゼントキャンペーン』も3/31まで延長します」、 上尾警察署からのお知らせ「車上狙い被害が前年の1.5倍」などのお知らせを掲載しています。

[3面]あぴおトレンドあらかると/私のとっておき/埼玉上尾メディックス日本一への挑戦

『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「レギュラーラウンド終盤!ファイナルめざして再始動」を掲載。 

○埼玉上尾メディックスHP  https://amg.or.jp/medics/

『あぴおトレンドあらかると』は、おだんご革命「さきたま風月庵」、地元野菜・自家栽培野菜の惣菜店「惣菜食堂NiCO」のご紹介です。

私のとっておき』は、(一社)埼玉県損害保険代理業協会 監事/(株)マルマンコンサルティング 代表取締役 斉藤 髙士さんにご登場いただきました。 昨年の大河ドラマ「青天を衝け」の一場面を見て、あることが気になった斉藤さん。いろいろ調べてみてわかったことは・・・?

[4面]上尾中小企業サポートセンター 活用レポート

上尾中小企業サポートセンターは、各種補助金の他経営・IT活用・販売促進・労務等経営に関する様々な相談に対応しています。 経営革新計画の承認支援や事業再構築補助金・小規模事業者持続化補助金等の申請支援や中小企業診断士等の専門家を設置し、 課題の抽出や整理、サポートまで一貫した指導を展開しています。

  • 事業再構築補助金 事例紹介・・・炭火ホルモンしげさん
  • 小規模事業者持続化補助金・・・居酒屋 蘭さん

ほかには「新型コロナウイルス感染症関連施策のご案内」を掲載。

  • 中小法人・個人事業者のための「事業復活支援金」
  • 事業再構築支援金

[5面]フレッシュあげお訪問レポート

埼玉県を中心に、トップクラスの実績 工作機械の専門商社 イワイ機械

イワイ機械は1991年4月創業。2007年11月、現在地に本社を移転しました。

“工作機械の専門商社”として躍進し、2010年2月に高崎営業所、2012年4月宇都宮営業所、2020年4月に八王子営業所を開設しています。 同社を訪ね、代表取締役・祝原 英俊さんにお話をうかがいました。

[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A

3月の無料相談日、4/18(月)~4/22(金)上尾商工会議所会員事業所対象「生活習慣病検診のご案内」、商工会議所会員限定!「割引価格で電子証明書を入手できます」、 「マル経融資(小規模事業者経営改善資金」)」などを掲載しています。

『労務年金Q&A』は、「在宅勤務の際のハラスメント等に注意した運用」についてのQ&Aです。

ほかには、「合格おめでとう!第224回珠算検定合格者(2/13実施)」、「求人募集」を掲載。

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/上尾商工会議所 青年部/新入会員紹介/ロータリーの窓/新入会員紹介

『会議所Topics』は、「協会けんぽ埼玉支部の保険料率についてお知らせします」などを掲載しています。

『ロータリーの窓』は、「1月定例会」の報告を掲載しています。

『上尾商工会議所青年部』は、「9月定例会」の報告です。

『新入会員紹介』

cafe lautomne」、「七田式上尾教室」、「羽鳥住宅設備」、「青木タクシー」、「カラオケスタジオ四季」、 「赤木写真事務所」、「Rick's Cafe」、「BONOBO」、「ガリレオ・キッズ」、「パティスリーアルブリエ」、「喫茶グリーン」の11店舗を掲載しています。

[8面]広告ページ

☆上尾商工会議所のご入会についてはこちら!

>>『あぴお』2022年3月号詳細はこちら!

2021/10/27(水)『あぴお』2021年11月号のPDF版をアップしました

『あぴお』2021年11月号「あぴお」PDFファイルはこちら

[1面・2面] SRO上尾公演開催記念・特別企画

[対談]池谷直樹さん×神田会頭

コロナ禍によって疲弊した地域経済を少しでも活性化させ、 大勢の皆様に笑顔と元気を贈りたい!

そんな想いを込めて、上尾商工会議所青年部(上尾YEG)が企画・主催に挑んだ『サムライ・ 口ツク・オーケストラ(SR0)2022上尾公演~ Newアメージング・モモタ口ウ』(実行委員長 奥川潤一(上尾商工会議所青年部 令和3年度副会長))が、2022年2月19日(土)に開催決定!チケット販売も開始され、大きな反響を呼んでいます。

今回は特別企画として、SR0を主宰し総合演出も手がける池谷直樹さんと上尾商工会議所・神田博一会頭による対談を掲載、 公演開催へと絆(きずな)を結んだ上尾YEG・ 寺脇貴浩(上尾商工会議所青年部 令和3年度会長)が司会進行役を務めます。

★公演の詳細は、上尾商工会議所青年部facebookをご参照ください↓

https://www.facebook.com/AgeoYEG/posts/4515251005164053

[3面]あぴおトレンドあらかると/私のとっておき/埼玉上尾メディックス日本一への挑戦

『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「2021-22シーズン開幕2連勝!新戦力にも注目」を掲載。

○埼玉上尾メディックスHP  https://amg.or.jp/medics/

『あぴおトレンドあらかると』は、国産小麦と自家製酵母「パン工房あつみや」、 本格インド料理カレー「アジアンダイニング ニューデリ」のご紹介です。

私のとっておき』は、上尾サービスシール協同組合 理事長/(有)道池屋 代表・友光利夫さんにご登場いただきました。

まちの発展と共に歩み、地域交流の場だった上尾サービスシール。

2023年(令和5年)2月をもって、長い歴史にピリオドを打つこととなりました。

[4面]インフォメーション

※新型コロナウイルスの感染状況により、イベント開催が中止となる場合もあります。 最新の情報については、それぞれのお問合せ先へご確認ください。

  • 11/27(土)・28(日)・・・くらしフェスタ 第39回上尾消費生活展
  • 12/12(日)…コミセンクラシック ~5人で奏でる珠玉の名曲~
  • 12/4(土)・5(土)…令和3年度 第3回キラリ“駅deほっと市”
  • 令和4年3/6(日)…イコス上尾クラシックコンサート

ほかには、「アッピーと一緒に写真を撮ろう!」、「上尾市コミュニティセンター12/1リニューアルオープン」、 「上尾商工会議所へご入会ください。12月まで会員拡大キャンペーンを実施します」を掲載。

[5面]フレッシュあげお訪問レポート

創立40周年で新たな時代をスタート!

トヨタモビリティパーツ 埼玉支社

トヨタモビリティパーツ埼玉支社(支社長・田口敏さん)は、1980年4月、トヨ夕自動車株式会社と県内トヨタ販売店の共同出資により、トヨタ部品埼玉共販株式会社として設立。

2017年8月、さいたま市北区から現在地へ移転し、本社・上尾店を開設しました。全国部品共販店33社の中で上位の業績を誇り、2017年から2019年まで、 3年連続で部品共販店表彰「優秀店賞」を受賞しています。

[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A

11月の無料相談日、11/10(水)営業力強化セミナー「Googleビジネス活用法」、「上尾商店街連合会 2021サンクスフェスタ参加店募集」、「マル経融資(小規模事業者経営改善資金)」、 「11月は『労働保険未手続事業一掃強化期間』です!」などを掲載しています。

『労務年金Q&A』は、「履歴書の様式変更」についてのQ&Aです。

ほかには、上尾市勤労者福祉サービスセンター会員募集などを掲載。 

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/上尾商工会議所 青年部/ロータリーの窓/新入会員紹介

『会議所Topics』は、上尾市観光協会実施「あげおグルメ応援お食事券発行事業」、「市内飲食店対象飛沫防止用アクリル板の設置費用を補助します!」、「9/16(木)上尾市プラザ22にて『事業継続力計画策定セミナー』を開催致しました」を掲載しています。

『ロータリーの窓』は、上尾西ロータリークラブ「上尾市へ『みどりの基金』寄贈」を掲載。

『上尾商工会議所青年部』は、「9月定例会」の報告です。

『新入会員紹介』

十二月世大使館、シナリりぃる営業所、べにばな代行、アシストワーク あおぞら、エコーズカフェ、丸建つばさ交通(株) の6社をご紹介しています。

[8面]広告ページ

☆上尾商工会議所のご入会についてはこちら!

>>『あぴお』2021年月11月号詳細はこちら!

2021/09/27(月)『あぴお』2021年10月号のPDF版をアップしました

『あぴお』2021年10月号「あぴお」PDFファイルはこちら

[1面] おうち時間を有効活用して日商簿記検定試験にトライしてみませんか?

類型受験者数は2700万人!

高い信頼と評価の「日商簿記」

日本商工会議所の簿記検定試験は、簿記の普及向上を通じて、企業経営の健全化と経済社会の発展に寄与することを目的として1954年から施行しています。

令和3年6月13日の試験で第158回目となり、これまで2700万人以上の方が受験しています。

[2面]10月のイベント情報

※新型コロナウイルスの感染状況により、イベント開催が中止となる場合もあります。

最新の情報については、それぞれのお問合せ先へご確認ください。

  • 10/9(土)・10(日)・16(土)・17(日)…あげお応援グルメ テイクアウトフェア
  • 10/10(日)…第1回パンとスイーツのマーケット
  • 10/10(日)…RUN伴埼玉県 上尾市
  • 10/16(土)…PAN NOTE MAGIC スティールパンコンサート2021

ほかには「上尾市観光協会推奨料理』募集、「アレンジメントフラワーでおうちハロウィンを盛り上げよう!」、 「上尾警察署からのお願い」、「内閣府からのお知らせ」などを掲載。

[3面]あぴおトレンドあらかると/私のとっておき/埼玉上尾メディックス日本一への挑戦

『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「021-22シーズン初戦は、岡山シーガルズと2連戦」を掲載。

○埼玉上尾メディックスHP  https://amg.or.jp/medics/

『あぴおトレンドあらかると』は、お庭のお手入れ専門店「ニワナショナル」、 こだわり卵のオムライスと手作りスイーツ「まいこカフェ」のご紹介です。

私のとっておき』は、東邦鋼機(株) 代表取締役 武井貴美子さんにご登場いただきました。

武井さんのとっておきは、ラグビーW杯と東京五輪にボランティアとして参加できたこと。

仕事麺では、2018年5月の代表取締役就任が最大の転機となりました。

[4面][事業者の方へ]令和5年10月1日から「消費税 インボイス制度」が導入されます

上尾中小企業サポートセンターをご利用ください。

◇消費税 インボイス制度

令和5年10月1日から、「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が導入されます。

適格請求書発行事業者(登録事業者)のみが適格請求書(インボイス)を交付することができます。

令和5年10月1日から登録を受けるためには、原則して令和5年3月31日までに登録申請書を提出する必要があります。

詳細は国税庁HPをご参照ください↓

https://www.nta.go.jp

◇上尾中小企業サポートセンター

上尾市と上尾商工会議所では、アフターコロナを見据えた経営体制の構築を目的に、中小企業サポートセンターを開設しております。

事業内容としては、中小企業診断士等 専門家による各種経営相談や決済・会計IT化推進事業補助金等による資金支援、 また各種セミナーや相談会を開催します。

☆上尾中小企業サポートセンター

https://www.ageocci.or.jp/chusho-support/

[5面]フレッシュあげお訪問レポート

創業32年!ごたわりの輸入家具専門店

本物の魅力あふれる逸品を直輸入 世界の家具OKINO

ベルギーの家具販売会社の日本代理店として、1989年(平成元年)12月1日に創業した(有)カーレル・ミンチェンス・ジャパン。

その展示・販売店である「世界の家具OKINO(オキノ)」は、1995年10月7日にオープン!

現在は、イギリス、スペイン、イタリアなどヨーロッパを主体に、アジア、中近東など世界各国から厳選した輸入家具を現地で仕入れ、直輸入しています。

代表取締役の沖野敏康さんにお話をうかがいました。

[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A

10月の無料相談日、9/30(木)・10/7(木)・10/14(木)・10/21(木)経営革新セミナー、 11/19(金)・11/26(金)第2回ものづくり創造セミナー、11/10(水)営業チカラ強化セミナー「Googleビジネス活用法」、商業振興委員会SNS掲載活用事業などを掲載しています。

『労務年金Q&A』は、「高年齢短時間労働者の雇用保険適用」についてのQ&Aです。

ほかには、上尾市勤労者福祉サービスセンター会員募集などを掲載。

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/上尾商工会議所 青年部/上尾ロータリークラブ/新入会員紹介

『会議所Topics』は、「埼玉県外出自粛等関連事業者協力支援金のお知らせ」、令和3年11/10(水)・24(水)・12/1(水)・12/8(水)「あげおビジネススクール ~本気の創業準備セミナー~」掲載しています。

『ロータリーの窓』は、上尾ロータリークラブ「畠山上尾市長を表敬訪問」を掲載。

『上尾商工会議所青年部』は、「8月定例会」の報告です。

『新入会員紹介』

(株)ワイエスコーポレーション、SMILE美容室、Ken's Works、nail salon Tico、フォトプラス アップテール、 マーブルトーン、髪処ひまつぶし

のご紹介を掲載しています。

[8面]広告ページ

☆上尾商工会議所のご入会についてはこちら!

>>『あぴお』2021年月10月号詳細はこちら!

2021/08/27(金)『あぴお』2021年9月号のPDF版をアップしました

『あぴお』2021年9月号「あぴお」PDFファイルはこちら

[1面] 今月の顔

芸術(アート)と経営(ビジネス)の両輪を得て

幻想世界は無限に広がる

アートユニット<<ガブリエル ガブエラ>>

武 盾一郎さん ポオ エ ヤヨさん

<<ガブリエリ ガブリエラ>>としての制作活動が順調に進む中、地元を活動拠点にしたいと考えていた武さんは、自宅の1階部分をギャラリーに改造。 外観から内装の照明・調度品まで、<<13月世の物語>>の世界観を完ぺきに体現した<<ギャラリー 13月世大使館>> の完成まであと少しというときに、2019年10月の豪雨による鴨川反乱で浸水の危機、その後新型コロナウイルス感染症拡大の嵐に翻弄されます…

[2面]9月のイベント情報

※新型コロナウイルスの感染状況により、イベント開催が中止となる場合もあります。

最新の情報については、それぞれのお問合せ先へご確認ください。

  • 9/10(金)~9/26(日)…あげお お土産・観光センター「敬老の日」キャンペーン
  • 10/3(日)…第1回パンとスイーツのマーケット
  • 10/10(日)…RUN伴埼玉県 上尾市
  • 11/14(日)…あれぐりあ大陸ワールドミュージックコンサート

ほかには「第10回『あげお良いとこ探しフォトコンテスト」作品募集』などを掲載。

[3面]あぴおトレンドあらかると/私のとっておき/埼玉上尾メディックス日本一への挑戦

『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「第76回国体関東ブロック大会 全勝で代表決定」を掲載。

○埼玉上尾メディックスHP  https://amg.or.jp/medics/

『あぴおトレンドあらかると』は、自家製麺のらぁめん店「麺楽屋」、 おかげさまで1周年「エコーズカフェ」のご紹介です。

私のとっておき』は、東日本旅客鉄道(株)高崎支社 上尾駅 駅長 西山 知周さんにご登場いただきました。

西山さんの記憶に新しいとっておきの出来事は、2018年4月1日の両毛線・あしかがフラワーパーク駅開業。

高崎支社管内では14年ぶり、栃木県内のJR線では35年ぶりの新駅誕生です。

[4面]上尾商工会議所は皆様に寄り添う「伴走型経営支援」でサポートします!

9月号では、ワイエスコーポレーション、パティスリーアルブリエの2社の支援についてご紹介しています。

○ワイエスコーポレーション「人気「おまけシール」を令和に復刻!新機軸の「ガチャ販売」が好調に推移」

○パティスリー アルブリエ「感染防止にも配慮して会計IT化! 商品とお客様対応に宙力できます」

ほかには「事業者の皆様へ 令和5年10月1日から『適格請求書等保存方式』<インボイス制度>が導入されます」を掲載。 ※10月1日(金)から登録申請書の受付が開始となります↓

>>『インボイス制度』詳細はこちら(国税庁ホームページ)

[5面]フレッシュあげお訪問レポート

生活のあらゆるシーンで「快適空間」を創造

空気・電気・水をトータルサポート (株)サンエム

(株)サンエムは、1984年(昭和59年)3月に設立。

冷暖房設備をメインの柱に、電気設備、給排水、オール電化・太陽光発電などの事業を展開しています。

創業者である叔父・斉藤一雄さん(現・代表取締役会長)の後を引継ぎ、2010年3月、代表取締役社長に就任した斉藤幸一さんにお話をうかがいました。

[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A

9月の無料相談日、9/16(木)事業継続力強化計画策定セミナーのご案内、9/30(木)~10/21(木)(計4回)「経営革新セミナー」のお知らせ、 10/18(月)~10/22(金)【会員事業所対象】健康診断のご案内、マル経営融資のご案内などを掲載しています。

『労務年金Q&A』は、「育児休業制度の変更点」についてのQ&Aです。

ほかには、埼玉県立中央高等技術専門校「令和4年度入校生募集」などを掲載。

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/上尾商工会議所 青年部/2021フレッシュあげお/ロータリーの窓/新入会員紹介

『会議所Topics』は、8/4(水)「支部長会議」の開催報告、上尾商工会議所 決済・会計IT化推進事業のお知らせを掲載しています。

『ロータリーの窓』は、上尾北ロータリークラブ「新年度スタート」を掲載。

『上尾商工会議所青年部』は、「7月定例会」の報告です。

『2021フレッシュあげお』は、7/25(日)イオンモール上尾・1Fサウスコートで開催された小学生以下のお子様対象の バレーボール体験教室「アタックでストラックアウト」に参加した折の報告です。埼玉上尾メディックスの選手たちと一緒にフレッシュあげお4名が参加しました。

『新入会員紹介』

手作り石けん教師COCORO、NT SPORTS上尾、やきとり邑、(株)カリフ・ジャポン、クオリティハウジング、(株)カルミア、 塩ホルモン三島まるたか、志高理学整復院、ガイソー、鳥かよ本舗

のご紹介を掲載しています。

[8面]全国商工会機序の業務災害補償プラン

低廉な保険料でご加入いただける、会員のための「業務災害補償プラン』のご案内を掲載しています。

☆上尾商工会議所のご入会についてはこちら!

>>『あぴお』2021年月9月号詳細はこちら!