2020/09/11(金)※このセミナーは終了しました>【受講者募集】令和2年11/4(水)・11(水)・18(水)・25(水) 創業パワーアップ講座 [あげおビジネススクール]を実施いたします
【あげおビジネススクール】創業パワーアップ講座
売上を確保するためになにをしたらいいの?

創業前は創業することに注力してしまい、創業後の「売るスキル」まで考えが及ばないことが多いです。
本セミナーは「売るスキル」と様々な販促手法が身につく創業希望者向け講座です。
本講座は、「特定創業支援等事業」に位置づけられています。
全講座を修了した人で、国が定める要件に該当する場合には、上尾市が発行する証明書により、国の支援制度が受けられるほか、『上尾市空き店舗等活用推進事業補助金』の利用が可能となります。市内で開業をお考えの方は、是非受講ください。 |
実施概要
日 程
令和2年11月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)
13:30~15:30
※このセミナーは終了しました。
聴講方法
Zoomを利用したオンラインセミナー
講 師
しかけづくり 代表
販促プロセスコーディネーター
山崎 浩司 氏
日本政策金融公庫 創業担当(11/4のみ)
受講料
4,000円(税込・全4回分)
定 員
20名(先着順)
内 容
日 程 | 内 容 |
11/4
(水) |
販促活動に必要な知識・スキル
・必要なスキル(情報収集・編集・コミュニケーション) ・かんたん販促ツール作成法 ・創業資金の調達方法(日本政策金融公庫) |
11/11
(水) |
販促シナリオを考える
・顧客増とコンセプト/シナリオを考える ・販促ツールへの落とし込み方法 |
11/18
(水) |
それでも売れる方法を考える
・柔軟な変化のための「切り口」を見つける ・もしもの時の代替え案 ~今のうちにできること |
11/25
(水) |
様々な販促手法としっくりくる売り方探し
・販促手法の紹介と提案 ・各種支援策紹介 |
お申込み方法
※このセミナーは終了しました。
主 催
上尾商工会議所・上尾市
お問合せ
上尾商工会議所 048-773-3111
上尾市商工課 048-777-4441
2020/07/13(月)※このセミナーは終了しました>【受講生募集】創業・ベンチャー支援センター埼玉主催『女性創業スタートアップ塾2020』(9/10、24、10/1、15、29 (すべて木曜日))が開催されます
あなたの本気に応える5日間
~企業のイロハからビジネスプラン作成まで~
「想い」を「カタチ」にする女性創業塾

創業・ベンチャー支援センター埼玉では、『女性創業スタートアップ塾2020』を下記日程にて開催します。
※新型コロナウィルス感染症の感染状況により、中止又はWebセミナー(開催時間の短縮等)に変更する場合があります。開催日程
2020年 9/10、24、 10/1、15、29(すべて木曜日)
開催時間
10:00~16:00
会場
新都心ビジネス交流プラザ
(さいたま市中央区上落合2-3-2)
対象者
起業に向けて具体的な事業内容が決まっている女性・ビジネスプランや事業計画を作成したい女性
定員
30名(先着順)
内 容
日 程 | 講義内容 | 講師・起業家 |
---|---|---|
9/10(木) (1日目) 10:00~16:00 |
起業のための第一歩
ビジネスプランを考えよう! 【経営】 |
女性創業支援アドバイザー
中小企業診断士 池田 史子氏 |
(2日目) 10:00~16:00 |
マーケティングの基礎を学び、ビジネス戦略を考えよう!
【経営】【販路開拓】 |
女性創業支援アドバイザー
中小企業診断士 森 尚子氏 |
(3日目) 10:00~16:00 |
Webマーケティングを学び、ホームページやSNSの活用を考えよう!
【販路開拓】【もう一歩】 開業手続き・契約書の基礎 |
起業支援ルームCOCOオフィスアドバイザー
中小企業診断士 上級ウェブ解析士 吉野 太佳子氏 |
(4日目) 10:00~16:00 |
起業に必要なおカネとヒトの基礎知識を学ぼう!
【財務】【人材育成】【もう一歩】 資金調達(融資・補助金)の基礎 |
女性起業支援ルームCOCOオフィスアドバイザー
中小企業診断士・税理士 古賀 雄子氏 |
(5日目) 10:00~16:00 |
ビジネスプラン発表会
【特別講演】 女性起業家体験談 ~私の起業とビジネスプラン~ |
女性創業支援アドバイザー
池田 史子氏 森 尚子氏女性起業家 |
受講料
5,000円(消費税込)
※当日会場にてお支払いください。
※このセミナーは終了しました。
【本セミナーは、創業支援事業計画に基づく「特定創業支援事業」です。】
対象区分:「経営」(1・2日目)、「財務」(4日目)、「人材育成」(4日目)、「販路開拓」(2・3日目)
☆セミナー詳細は、下記URLをご参照ください↓
https://www.saitama-j.or.jp/sogyo/seminarevent/event_women/stup2020.html
お申込み・お問合せ
創業・ベンチャー支援センター埼玉
公益財団法人埼玉県産業振興公社 企業支援部 創業支援グループ
さいたま市中央区上落合2-3-2
新都心ビジネス交流プラザ3F
TEL:048-711-2222 FAX:048-857-3921
2020/02/13(木)2020年1月22日(水)、創業支援「女性のためのプチ起業はじめ方 セミナー」を開催しました
「女性のためのプチ起業はじめ方セミナー」30名が受講
2020年1月22日(水)、上尾市プラザ22で「女性のためのプチ起業はじめ方セミナー」を開催しました。
創業・ベンチャー支援センター埼玉 女性創業支援アドバイザー中小企業診断士 森尚子氏を講師に、起業する前の基礎知識や自分らしい起業のカタチや県内の女性起業家の事例などを講演いただき、終了後は個別相談も行いました。

2019/07/19(金)【受講生募集】2019年8月21日(水)・22日(木)『創業セミナー』のご案内

地域の商工団体が開催する創業セミナーです。
ぜひこの機会に創業に必要なノウハウを学んでください。
開催日時
[1日目] 2019年8月21日(水) 18:30~21:30
[2日目] 2019年8月22日(木) 18:30~21:30
※このセミナーは終了しました。
対 象
独立開業を目指す
サラリーマン、OL、主婦、学生の方
創業でビジネスを始めたい方
創業後5年以内の方、経営の基本を学びたい方
定 員
20名 ※先着受付順
受講料
2,000円(税込)
※受講当日にお支払いください。
会 場
鴻巣市市民活動センター エルミこうのすアネックス3階
(鴻巣市本町1-2-1)
カリキュラム
2019年8月21日(水) 18:30~21:30
- 創業手続き
- ビジネスプラン作成
- 資金調達
地域ビジネスの始め方をゼロから学び、ビジネスプランの作成を通じて採算の取れる事業なのかを検証します。
創業時の資金調達(融資・クラウドファンディング)について説明します。
2019年8月22日(木) 18:30~21:30
- 地域ビジネスの集客方法
創業時のご相談で最も多いのが集客方法です。
初年度ひとりで年間1,000万円の売上を達成するために私がやってきたことを説明します。
ゼロから実績をつくり、口コミで顧客を継続的に増やした人脈活用方。
チラシ・はがきからHP、SNS活用などのツールを使った集客方法を解説
グループワークなどを通して自身にあった集客方法を検討します。
講 師

代表取締役
創業・経営コンサルタント 山内 正明氏
埼玉県・商工会・中小起業庁委託事業の専門家として創業・マーケティング・Facebook・Line@等のSNSビジネス活用セミナー講師として活躍。
創業から2年販で様々な事業を立ち上げる起業家。
コンサルティング業、HP製作業、もデザイン制作業、まつ毛エクステ専門店、バックオフィス代行業、訪問病児保育業、 シェアオフィス・シェアサロン業、クラウドファンディングCAMPFIRE,FAAVO,エリアオーナーなど
2018/10/26(金)平成30年9月6日(木)・13日(木)・20日(木)・27日(木)、創業者対象の準備セミナー「あげおビジネススクール」を開催しました
創業者等を対象とした準備セミナーを、平成30年9月6日(木)・13日(木)・20日(木)・27日(木)の4日間、上尾市プラザ22で、中小企業診断士 谷本鷹之氏を講師に開催しました。
6名が出席し、心構え・融資の受け方・ビジネスプランの作成等を学びました。
