2024/07/22(月)※このイベントは終了しました>令和6年10月6日(日)開催『オータムフェス』の出店者を募集します!

令和6年『オータムフェス』は10月6日(日)に開催します!

中心市街地の賑わいづくりと、市内商業等の活性化は図るために、上尾駅自由通路で販売促進のイベントを開催致します。オータムフェスへの出店を希望する事業者を、下記の通り募集いたします。折角の機会ですので、ぜひご参加してみてはいかがでしょうか?

オータムフェス(R5)-1(※写真は昨年開催の様子)

対象者

小売業・飲食業など

開催日

令和 6年 106日(日)

※このイベントは終了しました

時 間

午前11時から午後3時

※販売時間内は必ず営業すること

[搬入] 午前9時30分から午前11時

[搬出] 午後3時から午後4時30分

出店位置

上尾駅自由通路のうち主催者が指定した場所

募集区画

27区画(1区画:間口1.8m×奥行2.4m)[予定]

※8月20日(火)締切

※出店希望者多数の場合は、主催者が出店ジャンルのバランス等を考慮して選定します。

出店料

無料(搬入・搬出を含む商品販売に関わる経費は出店者負担)

★『オータムフェス』詳細はこちら!

 

 

2024/07/19(金)【参加店募集】上尾シティハーフマラソン応援企画“あげお de マルシェ“、“ランナー応援店“を募集します!

2024年11月17日(日)『上尾シティハーフマラソン』開催!

“あげお de マルシェ“、“ランナー応援店“の参加店を募集します!

「あげお de マルシェ」「ランナー応援店」参加店募集

『上尾シティハーフマラソン』は、市内外から約8,000人が参加する市民マラソン大会です

◎上尾シティハーフマラソン https://ageocity-marathon.com/

大学生や実業団のトップランナーも多数参加し、ランナーだけではなく多くの駅伝愛好家が観戦に訪れます。

そこで集客力のある大会を活用した販路開拓事業   『あげお de マルシェ』『ランナー応援店』“を募集します。

お申込み締切

令和6年831日(土)

出店イメージ(マルシェ)

ランナーシルエット『あげお de マルシェ』『ランナー応援店』

詳細はこちらをご参照ください!

主 催

あげお de マルシェ事務局

(上尾商工会議所内)

協 賛

上尾市観光協会

後 援

上尾シティハーフマラソン実行委員会  上尾市

お問合せ

あげお de マルシェ事務局(上尾商工会議所内)

TEL: 048-773-3111

2024/07/16(火)※このセミナーは終了しました>令和6年9月12日(木)・19日(木)・26日(木)・10月3日(木) 『経営革新計画策定セミナー』を開催します

経営革新計画策定セミナー(令和6年度)

令和6年度「経営革新計画策定セミナー」

=各種補助金申請に使え、儲かる企業をつくる=

日 時

令和6年912日(木)・19日(木)・26日(木)103日(木)

※各日とも18時~20時

※このセミナーは終了しました

会 場

上尾商工会議所 大会議室

講 師

藤田氏

中小企業診断士

特定社会保険労務士 藤田 知哉

プロフィール

映画演劇会社である松竹株式会社の管理部門でグループ会社の事業支援に従事。戦略的な人事労務コンサルタントとして、企業の創業期より成⻑・成熟期に⾄るまで、成⻑ステージに合った等⾝大のアドバイスを行っている。

【所有資格】中小企業診断士・特定社会保険労務士

辺見氏

(株)ウィルパートナーズ 代表取締役

中小企業診断士 辺見 香織

プロフィール

法政大学大学院イノベーション・マネージメント修了。

トヨタ自動車(株)、資格の学校の講師、企画代理店の経験を活かして、2009年に経営コンサルタントとして開業。2010 年に法人化。

【所有資格】中小企業診断士・1級販売士・MBA

受講料

無料

※セミナー終了後には、個別に専門家派遣による無料サポートあり

対 象

1年以上事業実績のある埼玉県内の中小企業者で、自社で新たな事業展開を

行って売上増加に繋げたい人、または今後、各種補助金に申請しようと考えてている人

※特定事業者:製造業等500人以下、卸売業400人以下、サービス・小売業300人以下

定 員

20

※定員になり次第締め切ります

★『経営革新計画策定セミナー』のカリキュラム等

詳細は下記URLをご参照ください↓

https://www.ageocci.or.jp/keieikakushin/index.html