2022/11/15(火)※お申込み受付は終了しました>【11/15(火)~お申込受付開始】令和5年2/1(水)・8(水)・15(水)・2/22(水) 創業パワーアップ講座 [あげおビジネススクール]を実施します

【あげおビジネススクール】創業パワーアップセミナー

『本気の創業準備セミナー』

創業準備セミナー(2023)

創業後の事業を順調に展開するためには、事前にビジネスプランを十分に検討することが大切です。

本セミナーでは、数多くの創業者を支援してきた講師が、これまでの支援経験をふまえ、創業の心構え、事業・経営の基礎知識、創業融資の受け方、 ビジネスプランの作成まで、実践的にわかりやすく説明いたします。

本講座は、特定創業支援等事業に位置づけられています。

全講座を修了した人で国が定める要件に該当する場合には、上尾市が発行する証明書により国の支援制度が受けられます。

実施概要

日 程

令和5年2/1(水)・2/8日(水)・2/15日(水)・2/22日(水)

※全4回 時間はいずれも 18:00~20:00

※お申込み受付は終了しました

会 場

ご希望の参加方法をお選びください。

(1) 上尾商工会議所(上尾市二ツ宮750)

(2) オンライン参加

※感染症の状況により、Zoomを利用した完全オンラインセミナーに変更する場合があります。

講 師

森尚子氏 (株)フォレスタ経営 代表取締役

中小企業診断士 森 尚子

 

お申込受付開始

令和5年1115日(火)よりお申込受付を開始します。

受講料

4,000円(税込・全4回分)

※初回に現金でお支払いください。

※オンライン参加の方には請求書を発行いたしますので事前にお振込みください。

定 員

20

※先着順。定員になり次第締め切ります。

※お申込み受付は終了しました。

内 容

※会場(受講方法)は「商工会議所」または「オンライン」

日 程 内 容
【第1回】

2/1

(水)

「ビジネス」を知る ~経営とは~

  • 創業の心構え、事業計画・事業経営について
  • 小規模事業者持続化補助金等の各種補助金説明
【第2回】

2/8

(水)

 

「ビジネス」を考える ~お金の流れと管理~

  • 創業資金の調達先、資金の管理、経営・税務について
  • 小規模企業共済等を活用したメリットについて
【第3回】

2/15

(水)

「ビジネス」を発信する ~知ってもらい、買ってもらう~

  • マーケティング行動、販売・仕入行動、SWOT分析、ターゲットの明確化、市場調査等を駆使した経営計画について
  • 日本政策金融公庫職員による模擬面談を実施します
【第4回】

2/22

(水)

「ビジネス」を拡げる ~しごとづくりは人づくり~

  • 人は経営資源のひとつ、OJT、off-JT、自己啓発などの人材育成手法のメリット、デメリットについて

※森講師による「個別相談会」を実施いたします。(個別相談会は対面のみとなります。)

>>セミナー詳細はこちらをご参照ください

主 催

上尾商工会議所・上尾市

お問合せ

上尾商工会議所

TEL: 048-773-3111

FAX: 048-775-9090

上尾市商工課

048-777-4441

2022/07/28(木)※このセミナーは終了しました>【受講者募集】令和4年8月6日(土)「2022“想いをカタチに“創業セミナー」を開催します

2022創業セミナー

自分の強みを生かしたビジネスモデルをつくる!

講座内で「事業計画書」を実際に作ります。

希望者には後日、個別相談会でフォローします。

開催日時

令和4年86日(土)

10:00~16:00(休憩 12:00~13:00)

※このセミナーは終了しました

会 場

鴻巣市文化センター「クレアこうのす」3階会議室

対 象

創業を考えている、創業して間もない方、創業3年以内で事業を見直したい方

定 員

20※先着受付順

受講料

1,000円(税込)

※受講当日に集金いたします。

セミナー内容

  1. 創業を成功させるための心得
  2. マーケティング戦略
  3. 必要賃金と資金調達計画
  4. 収支計画の基本

【特定創業支援事業】特定創業のメリット

  • 法人登記料の減額
  • 賃金調達条件の緩和
  • 補助金上限額の引き上げ など

【特典】

  • 創業に関するノウハウが詰まったテキストをお渡し。
  • 創業に関する動画を1年間視聴することができます。

講 師

 

辺見香織氏

(株)ウィルパートナーズ

代表取締役 辺見 香織

[講師プロフィール]

小企業診断士・販売士 1級・MBA

自動車メーカー、資格取得学校、土木建設業、企画代理店等を経て2009年4月に独立。

企業の強みを活かしたビジネスモデルの構築支援を得意としている。

2021年3月より(株)アクシス(東証グロース)社外取締役に就任。

>>セミナー詳細はこちら