2021/02/26(金)2021年度 上尾商工会議所検定試験施行予定
2021年度 上尾商工会議所検定試験施行案内
珠算・暗算・段位(日本商工会議所・日本珠算連盟検定)
回 数 | 日 時 | 受講料(消費税込) |
第222回 | 2021年6月27日(日) | ●珠算
(1級)2,340円 (2級)1,730円 (3級)1,530円 (4級~6級)1,020円 (7級~10級)910円 ●暗算 (1級~10級)910円 ●段位 (珠算・暗算)2,950円 (珠算のみ)2,550円 (暗算のみ)1,220円 |
第223回 | 2021年10月24日(日) | |
第224回 | 2022年 2月13日(日) |
簿記(日本商工会議所検定)
■統一試験
回 数 | 日 時 | 実施級 | 受講料(消費税込) |
第158回 | 2021年6月13日(日) | 1級~3級 | (1級)7,850円
(2級)4,720円 (3級)2,850円 |
第159回 |
2021年11月21日(日) |
1級~3級 |
|
第160回 | 2022年 2月27日(日) | 2級・3級 |
■ネット試験 / 2級・3級
< 受験料 > (2級)4,720円 (3級)2,850円
東京商工会議所の検定試験(東商検定)は2021年からIBTに変わります
①2021年度から、以下の検定試験については、IBT(インターネット経由での試験)になります。
- ビジネス実務法務検定試験®(2級・3級)
- 福祉住環境コーディネーター検定試験®(2級・3級)
- 環境社会検定試験(eco検定)®
- ビジネスマネジャー検定試験®
②以下の検定試験については、2021年度はこれまでと同じく会場での受験、2022年度からIBTへ移行予定となります。
- ビジネスマネジャー検定試験®(1級)
- 福祉住環境コーディネーター検定試験®(1級)
https://www.kentei.org/pdf/toshokentei-ibt/gaiyou_tirashi.pdf
お問合せ
上尾商工会議所
TEL:048-773-3111
2021/02/24(水)マル経資金のご案内
小規模事業者経営改善資金(マル経)は、経営改善を図ろうとする小規模事業者の経営をバックアップするために、上尾商工会議所の推薦に基づき、無担保・無保証人・低利で融資する国(日本政策金融公庫)の公的融資制度です。
融資額
2,000万円以内
返済期間
- 運転資金 7年以内(据置1年以内)
- 設備資金 10年以内(据置2年以内)
金 利
1.2%(令和3年2月12日現在)
担保・保証人
不要(保証協会の保証も不要)
お問合せ
上尾商工会議所 TEL: 048-773-3111
2021/02/24(水)『あぴお』2021年3月号のPDF版をアップしました


[1面](今月の顔)アフターコロナを見据えた「働き方改革」と「健康経営」
~社会保険労務士としての使命~今月は、埼玉県社会保険労務士会 会長・全国社会保険労務士会連合会 副会長・石倉労務管理事務所 代表 石倉正仁さんにお話をうかがいました。
[2面]3月のイベント情報/
・3/7(日)…春のファミリーコンサート「モーツァルト魔法の音楽」
・3/13(土)…AGEBUN SUPER LIVE『LAST GIG』
・3/24(水)・21(日)・28(日)…あげお応援グルメテイクアウトフェア
・3/24(水)~4/4(日)…上尾さくらまつり
・3/27(土)…上尾さくらフェア
などを掲載。
ほかには、「上尾商工会議所の検定試験 2021年度の施行予定」、「ガンバルあげお商品券 有効期限は3月15日(月)!」を掲載。
[3面]あぴおトレンドあらかると/私のとっておき/埼玉上尾メディックス日本一への挑戦
『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「驚異の5連勝なるも、勝率のさでRR5位に」を掲載。
併せて3月開催の試合日程も掲載しています。
○埼玉上尾メディックスHP https://amg.or.jp/medics/
『あぴおトレンドあらかると』は、おだんご革命「さきたま風月庵」、 100%無添加な自然な物で花粉を改善しませんか「中山整骨院」の2店舗のご紹介です。
『私のとっておき』は、小さな花や エラミカ 副店長・柳内景子さんにお話をうかがいました。
「エラミカ」は、ラテン語で「素敵な人」という意味。お花を通じて皆様に笑顔になってほしい、素敵な人になってほしい という思いを込めて、2018年12月にオープンしました。
[4面]令和2年分確定申告、4月15日まで延長します
=ご利用ください= 埼玉県感染防止対策協力金(第5期)・小規模事業者持続化補助金(一般形)・商店街応援支援金
令和3年の確定申告は期間を1ケ月延長し、2021年4月15日(木)までとなりました。
これは、緊急事態宣言が2021年3月7日(日)まで延長されたため、十分な申告期間を確保し確定申告会場の混雑回避の徹底を図るために、申告期限を延長するものです。
また、個人事業主の消費税と贈与税の申告も4月15日まで延長されます。
これにと見ない、所得税および個人事業者の消費税の振替納税をご利用されている方の振替も延長されます。
ほかには、【ご活用ください】埼玉県感染防止対策協力金(第5期:2月8日から3月7日分)のご案内」、「小規模事業者持続化補助金【一般形】第5回公募、 新型コロナウイルス感染緊急経済対策「商店街応援支援金」についてのお知らせを掲載しています。
[5面]フレッシュあげお訪問レポート
誰もが共生できる地域づくりを目指して「リハビリホーム一歩」
「リハビリホーム一歩」は、デイサービスとして2011年11月に開設。
依頼、2015年7月には「みんないっしょの一歩&いっぽ」、2017年12月には「アクティブキッチン一歩」が続々とオーブンしました。 さらに、昨年6月には、アクティブ・キッチン一歩の販売拠点ともいえる「彩りスマイル・キッチン」がオープン! コロナ禍による逆風にもめげず、名実ともに一歩一歩、活躍の場を広げている同社を訪ね、代表取締役 阿部裕一さんにお話をうかがいました。
[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/
3月の無料相談日、[上尾商工会議所会員事業所対象]生活習慣病検診のご案内、3/17(水)商業講演会のご案内、 「マル経資金のご案内」などを掲載。
『労務年金Q&A』は、「令和3年4月1日より、従業員を70歳まで雇用するようにしなければならないと聞きました。どのようなことなのでしょうか?」のQ&Aです。
『上尾ライオンズクラブ』は、「上尾市平塚サッカーばに観覧用ベンチを新たに設置」についての報告を掲載。
ほかには、「事業者向けワンストップ相談窓口」、「郷栄久おめでとう!第221回珠算検定合格者」のお知らせなどを掲載。
[7面]商工会議所からのお知らせ-2/上尾商工会議所 青年部活動報告/フレッシュあげお活動報告/新入会員紹介 「会議所Topics」は、「オンライン彩の国ビジネスアリーナ 当所会員企業7社が出展」、 「地域経済活性化事業 ガンバルあげお!PayPayキャンペーン実施」などを掲載。『フレッシュあげお活動報告』は、2021年2月8日(月)明日への希望の木 応援メッセージ募集活動に参加」を掲載しています。
『新入会員紹介』は、以下の事業所をご紹介しています。
ラーメンはやし、チャンピオン亭、まんぷく利久
2021/02/24(水)地域経済活性化事業『ガンバルあげお!PayPayキャンペーン』を実施しました

新型コロナウイルスによる影響を受け、厳しい状況にある地域経済の活性化を図るため、上尾市・上尾商工会議所とPayPay(株)が連携して、「ガンバルあげお!PayPayキャンペーン」を実施しました。
2020年12月1日~12月31日の期間中、上尾市内のPayPay加盟店舗でキャッシュレス決済(PayPay)を利用すると、消費者に決済金額の最大20%のPayPayボーナスが付与されるポイント還元事業で、上尾市とキャッシュレス推進に関する連携協定を結んでいる「PayPay(株)」と連携して実施し、キャンペーン期間中の総決済額は2億1千万円、消費喚起とキャッシュレス決済の推進につながった事業になりました。
2021/02/24(水)オンライン「彩の国ビジネスアリーナ」に当所会員企業7社が出展しました

毎年、さいたまスーパーアリーナで開催されている国内最大級のビジネスマッチングイベント「彩の国ビジネスアリーナ」が初めてオンラインで開催され、2021年1月8日(金)から2月8日(月)までの期間、400を超える企業・大学・支援機関が出展、来場者数は28,112人、当所会員企業7社が出展しました。
(■出展した当所会員企業:スリーケ㈱・東京鋼鐵工業(株)・三研光機(株)・東邦鋼機(株)・(株)ネギシ・(株)ライフコミュニケーション・東成工業(株))
ネット上で名刺交換や資料請求ができ、いつでもどこからでも気軽にアクセスできるオンライン展示会として、各企業は画像や動画等を活用して優れた技術・製品・サービスの情報を発信していました。