2019/11/14(木)【受講無料】令和2年1月22日(水)『女性のためのプチ起業はじめ方セミナー in 上尾』を開催します
プチ起業にまつわる疑問を解消し、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

・事業を始めてみたい
・「プチ起業」に興味がある 女性のみなさんに向けて
起業とはどういうものなのか…?
何から手をつけたらいいのか…?
自分にあった起業のカタチとは…?
そんな疑問を解消し、「一歩を踏み出す前に」考えるヒントを提供します。
また、どのようにして自分らしい「プチ起業」を実現していくかについて解説します。
開催日時
令和2年1月22日(水) 10:00~12:00(途中休憩含む)
※セミナー終了後、ご希望の方に1人15分程度の個別相談を実施します。
※このセミナーは終了しました。
定 員
40名(申込順)
受講料
無料
対象者
起業に興味がある方・起業を検討中の方
内 容
◇起業とは?
◇はじめる前の基礎知識
◇起業・成功のポイント
◇わたしらしい起業のカタチ
◇ビジネスプランとは?(ミニワーク付)
◇女性起業家の事例(埼玉県内)
◇よくあるご質問
※本セミナーは「特定創業支援事業」の対象です。
[対象区分]経営
講 師
森 尚子氏
創業・ベンチャー支援センター埼玉
女性創業支援アドバイザー
中小企業診断士
お申込み方法
※このセミナーは終了しました。
会 場
プラザ22 会議室(上尾市谷津2-1-50)

<アクセス>
JR高崎線 上尾駅西口 徒歩3分
主 催
上尾市 上尾商工会議所
公益財団法人埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)

お問合せ
上尾商工会議所
TEL 048-773-3111 FAX:048-775-9090
2019/07/19(金)【受講生募集】2019年8月21日(水)・22日(木)『創業セミナー』のご案内

地域の商工団体が開催する創業セミナーです。
ぜひこの機会に創業に必要なノウハウを学んでください。
開催日時
[1日目] 2019年8月21日(水) 18:30~21:30
[2日目] 2019年8月22日(木) 18:30~21:30
※このセミナーは終了しました。
対 象
独立開業を目指す
サラリーマン、OL、主婦、学生の方
創業でビジネスを始めたい方
創業後5年以内の方、経営の基本を学びたい方
定 員
20名 ※先着受付順
受講料
2,000円(税込)
※受講当日にお支払いください。
会 場
鴻巣市市民活動センター エルミこうのすアネックス3階
(鴻巣市本町1-2-1)
カリキュラム
2019年8月21日(水) 18:30~21:30
- 創業手続き
- ビジネスプラン作成
- 資金調達
地域ビジネスの始め方をゼロから学び、ビジネスプランの作成を通じて採算の取れる事業なのかを検証します。
創業時の資金調達(融資・クラウドファンディング)について説明します。
2019年8月22日(木) 18:30~21:30
- 地域ビジネスの集客方法
創業時のご相談で最も多いのが集客方法です。
初年度ひとりで年間1,000万円の売上を達成するために私がやってきたことを説明します。
ゼロから実績をつくり、口コミで顧客を継続的に増やした人脈活用方。
チラシ・はがきからHP、SNS活用などのツールを使った集客方法を解説
グループワークなどを通して自身にあった集客方法を検討します。
講 師

代表取締役
創業・経営コンサルタント 山内 正明氏
埼玉県・商工会・中小起業庁委託事業の専門家として創業・マーケティング・Facebook・Line@等のSNSビジネス活用セミナー講師として活躍。
創業から2年販で様々な事業を立ち上げる起業家。
コンサルティング業、HP製作業、もデザイン制作業、まつ毛エクステ専門店、バックオフィス代行業、訪問病児保育業、 シェアオフィス・シェアサロン業、クラウドファンディングCAMPFIRE,FAAVO,エリアオーナーなど
2019/01/28(月)平成31年1月18日(金)、「女性のためのプチ起業 はじめ方セミナー」を開催しました
平成31年1月18日(金)、上尾市プラザ22会議室で起業に興味がある女性や起業を検討中の女性を対象に「女性のためのプチ起業はじめ方セミナー」を公益財団法人埼玉県産業振興公社と共催で開催し、13名が受講しました。
創業・ベンチャー支援センター埼玉 女性創業支援アドバイザー 中小企業診断士 池田史子氏を講師に、起業をとりまく環境・始める前の基礎知識(扶養の範囲で始められるか)・成功のポイント・わたしらしい起業のカタチ(子育てや家事を両立できるか)・不安なことの対応策についてご講義頂きました。
