2016/06/13(月)【お知らせ】人材育成にご活用ください!(公財)埼玉県産業振興公社では企業の人材育成を目的とした研修を実施しています

(公財)埼玉県産業振興公社では、“企業の人材育成”を研修というアプローチから支援しています。御社の人材育成にぜひご活用ください。

「埼玉県産業振興公社」研修事業のご案内ページ

http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/

埼玉県産業振興公社HPへ

※お申込や内容に関するお問合せは、直接下記までお願いいたします。

(公財)埼玉県産業振興公社 研修・情報グループ

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5

ソニックシティビル10F

【TEL】048-647-4087 【FAX】048-645-3286

【URL】http://www.saitama-j.or.jp/

2016/06/12(日)【第143回簿記検定試験 受験の皆さまへ】高崎線人身事故にともない、13時30分からの開始時間を14時開始に変更いたします

【第143回簿記検定試験受験の皆さまへ】

高崎線で発生した人身事故の影響で、電車の遅延が発生しているため、13時30分からの開始時間を14時開始とさせていただきます。

※なお、14時以降の遅刻は認められませんのでご注意ください。

2016/06/09(木)e-中小企業ネットマガジン 6/8号

「ファブラボ本格運用で、新時代のモノづくり目指す」など

中小企業庁ロゴ◆水に炭酸ガス(=二酸化炭素、CO2)が溶け込んだ「炭酸泉」は、身体に良い作用を及ぼす“魔法の水”で、「療養泉」や「心臓の湯」とも言われてい る。その炭酸泉に魅せられ、医療機器メーカーを退社し、独立・創業したのが、CO2システムズ(横浜市)の山崎啓二社長だ。「炭酸泉の効果効能には確か なものがあると確信し、炭酸泉を広く一般に普及させたいとの思いから起業に踏み切った。炭酸泉と出会ったことを人生最後のチャンスとも思った。」と、 “第2の人生”に意欲をみなぎらせる…

>>J-Net21該当ページへ

2016/06/03(金)【上尾串ぎょうざ】6月のイベント販売情報&販売店舗が増えました

☆6月のイベント販売情報

*2016イースタンリーグ公式戦

【販 売 日】平成28年6月18日(土)

【販売会場】上平公園市民球場「グルメフェア」in上平公園

http://www.ageo-kousya.or.jp/info/details.php?eid=00034

☆販売店舗もさらに増えました!

上尾串ぎょうざ(キラリ)

☆『上尾串ぎょうざ』詳細はこちら↓

http://www.ageocci.or.jp/ageo-kushigyouza/