2024/07/26(金)【埼玉県立精神医療センターからのお知らせ】小・中学生を対象に精神科入院治療を提供している専門病棟の療養環境向上のためのクラウドファンディングへのご協力のお願い

埼玉県立精神医療センターでは寄附金控除型クラウドファンディングを実施しています

埼玉県立精神医療センターの「児童・思春期病棟」では、積極的に小・中学生の患者さんを受け入れています。短期間の“療養” だけでは治療として不十分で、退院後を見据えた入院治療により、入院前、入院中、退院後の生活環境をつなげることが重要です。

今回のクラウドファンディングでは、①ICT環境整備、②農園整備を行う予定です。

皆様のお力添えのもと、児童・思春期の大切な時期を共に考えながら、未来に向かって少しずつ前に進めることを願っております。

埼玉県立精神医療センター クラウドファンディングのお願い■クラウドファンディングの概要

整備事業の内容

  • ICT環境整備事業
  • 農園整備事業

目標金額(整備費用)

400万円

募集期間

令和6年717日(水)~914日(土)

募集方法

READYFOR(株)の運用するシステムを活用し、同社ホームページから寄附を受付ています。

※詳細は下記URLをご参照ください。

◎こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを

https://readyfor.jp/projects/kodomo555

お問合せ

埼玉県立精神医療センター事務局

TEL: 048-723-1111

E-mail: kodomo555@saitama-pho.jp

◎埼玉県立精神医療センターHP内

クラウドファンディングに関するお知らせページ↓

https://www.saitama-pho.jp/seishin-c/r6_crowdfunding.html