高所作業車等 運転技能講習会

ページTOP

高所作業車等 運転技能講習会

平成18年度 高所作業車等 運転技能講習会(4月〜9月)

高所作業車・穴掘建柱車・小型移動式クレーン・フォークリフト・小型車両系建設機械・玉掛技能 運転技能講習会
 【お申込・お問合せ・講習会場】 株式会社アイチ研修センター
 〒362-8550 埼玉県上尾市領家1152
 TEL:048-725-4441  FAX:048-725-4466
 ホームページ: http://www.aichi-corp.co.jp/KENSYU/  
   

2006年10月〜2007年3月開催講座はこちら!

講習会予定表(平成18年4月〜平成18年9月)
 ※1. 受講コースは、現在所持する資格によって講習科目が一部免除されます。
    詳しくは、アイチ研修センターまでお問い合わせください。

 
 高所作業車運転技能講習
 (作業床10m以上)  
4月 5日(水)〜 6日(木)
12・14Hコース
4月13日(木)〜14日(金)
12・14Hコース
4月26日(水)〜27日(木)
12・14Hコース
助成金コース〜28日
5月 8日(月)〜 9日(火)
12・14Hコース
5月18日(月)〜19日(火)
12・14Hコース
5月29日(水)〜30日(木)
12・14Hコース
助成金コース〜31日
6月 8日(木)〜 9日(金)
12・14Hコース
6月26日(月)〜 27日(火)
12・14Hコース
助成金コース〜28日
7月 6日(木)〜 7日(金)
12・14Hコース
 
7月20日(木)〜21日(金)
12・14Hコース

7月31日(月)〜8月1日(火)

12・14Hコース

8月 7日(月)〜 8日(火)

12・14Hコース
8月22日(火)〜23日(水)
12・14Hコース
助成金コース〜24日
8月31日(木)〜9月1日(金)
12・14Hコース
9月14日(木)〜15日(金)
12・14Hコース
9月28日(木)〜29日(金)
12・14Hコース
 [ 受講費用 ]  ※1
コース
受講料
教本代
昼食代
12Hコース
31,000円
1,800円
700円/1食
14Hコース
33,000円
1,800円
700円/1食
17Hコース
36,000円
1,800円
700円/1食

 
 小型移動式クレーン運転技能講習
 (つり上げ荷重1t以上5t未満)
4月10日(月)〜12日(水)
全コース
助成金コース〜13日
5月15日(月)〜17日(水)
全コース
助成金コース〜18日
7月10日(月)〜12日(水)
全コース
助成金コース〜13日
9月11日(月)〜13日(水)
全コース
助成金コース〜14日
 [ 受講費用 ]  ※1
コース
受講料
教本代
昼食代
13Hコース
25,000円
1,700円
700円/1食
17・16Hコース
27,000円
1,700円
700円/1食
20・19Hコース
30,000円
1,700円
700円/1食

 
 フォークリフト運転技能講習
 (陸災防 埼玉県支部主催) (講習日数 4日間)

4月8日(土)、 9日(日)、
15日(土)、16日(日)

申込先: (社)大宮地区労働基準協会
 TEL: 048-641-0003 
 ※助成金コースはありません。
7月1日(土)、 2日(日)、
  8日(土)、9日(日)
 [ 受講費用 ]  ※1
コース
受講料
教本代
昼食代
31Hコース
36,000円
1,400円
700円/1食

 
 高所作業車運転特別教育 (作業床10m未満) 
4月24日(月)
7月28日(木)
※助成金コースは
ありません。
5月31日(水)
8月28日(月)
6月16日(金)
9月25日(月)
 [ 受講費用 ]  ※1
コース
受講料
教本代
昼食代
9Hコース
12,200円
1,500円
700円/1食

 
 穴掘建柱車運転特別教育 (機体重量3t未満) 
6月 1日(木)〜  2日(金)
※助成金コースはありません。
9月18日(月)〜19日(火)
 [ 受講費用 ]  ※1
コース
受講料
教本代
昼食代
13Hコース
13,300円
1,500円
700円/1食

 
 小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み・掘削)
 運転特別教育 (機体重量3t未満)  

5月22日(月)〜23日(火)

 ※助成金コースはありません。

8月24日(木)〜25日(金)

 [ 受講費用 ]  ※1
コース
受講料
教本代
昼食代
13Hコース
13,500円
1,200円
700円/1食

 
 玉掛技能講習 
5月10日(水)〜12日(金)
 ※助成金コースはありません。
6月 5日(月)〜 7日(水)
9月20日(水)〜22日(金)
 [ 受講費用 ]  ※1
コース
受講料
教本代
昼食代

15Hコース

\16,000-
\1,700-
700円/1食

16Hコース

\18,000-
\1,700-
700円/1食
18Hコース
\19,000-
\1,700-
700円/1食
19Hコース
\20,000-
\1,700-
700円/1食

 クレーン運転特別教育
 (つり上げ荷重5t荷重)
4月17日(月)〜18日(火)

 
※助成金コースはありません。

9月 4日(月)〜 5日(火)
 [ 受講費用 ]  ※1
コース
受講料
教本代
昼食代
13Hコース
 \12,000-
\1,700-
700円/1食
10Hコース
  \11,000-
\1,700-
700円/1食
※1.受講コースは、現在諸事する資格によって講習科目が一部免除されます。
 詳しくは、アイチ研修センターまでお問合せください。

【助成金制度について】 技能講習のみ
助成金コースは、雇用能力開発機構より『建設教育訓練助成金』を受けられるコースのことです。
・第2種助成金…委託費70%(受講料+教本代税抜)と、日当5000円が受給できます。(受講日の1ケ月前に申請する)
・第4種助成金…日当5000円のみ受給となります。(受講後1ケ月以内に申請する)

※助成金コースを申請する場合、受講コースによって時間、受講料の加算がございます。
 予め確認のうえ申込みしてください。
 助成金コースは、事前申請(受講日の1ケ月前)が必要となります。
 (詳しくは、アイチ研修センターまでお問い合わせください。)

   『適用条件』 ◆支給対象となる事業主は次のとおりです。
     @建設事業主28業種に該当される。
     A資本金3億円以下または従業員300人以下の建設事業主。
     B雇用保険利率が1000分の22.5の適用事業所。
     C受講者が雇用保険に加入しており、被保険者であること。

 【お申込・お問合せ・講習会場】 株式会社アイチ研修センター
 〒362-8550 埼玉県上尾市領家1152
 TEL:048-725-4441  FAX:048-725-4466
 ホームページ: http://www.aichi-corp.co.jp/KENSYU/  
   

 

 お申込(仮)方法 

下記ボタンから、仮申込書を出力・印刷し、必要事項をご記入の上、アイチ研修センターまで、FAX または ご郵送にてお願いいたします。アイチ研修センターより、資料・お申込書を送付させていただきます。

(PDFファィル)
※A4サイズで
印刷できます。
☆PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要となります。
お持ちでない方はAdobeから無料配布されていますので、ダウンロードしてご覧ください。
ダウンロードはこちら↓

Copyright© 上尾商工会議所 All Rights Reserved.
MENU
会議所TOP
入会のすすめ
各種検定
講演会・講座・セミナー
ビデオ教材ライブラリー
専門相談
法律 / 税務 / 労務・年金
金融 / 経営 / 記帳・税務
各種制度融資
今月のおもな予定
個人情報保護方針
リンク集
関連団体リンク集
広報紙『あぴお』
 サイトマップ

上尾未来大学 聚正義塾

   「聚正義塾」詳細ページへ
商工会議所では、積極的に考え行動する勇気と情熱を養い、見識と高い志にあふれた真のリーダーを育成することを目的として、上尾未来大学"聚正義塾”を開講しています。
年間計10回の講座のほか、一泊研修、ディベート大会を実施。詳しくはこちらをご覧ください。



関連事業
パソコン教室クリック
高所作業車等 運転技能講習会
上尾未来大学 聚正義塾
創業塾
経営革新塾
APR
(あげお古紙リサイクル協議会)
アイデアグランプリ IN
あげお
異業種交流会
ハーモニー21
ものづくり請負人

お問合せ先

上尾商工会議所
〒362-8703
上尾市上尾村750番地
TEL:048-773-3111
FAX:048-775-9090
MapFanWeb該当ページへ



Template by sozai.wdcro

今月の『あぴお』

    『あぴお』紹介ページへ
上尾商工会議所で発行しているタウン情報紙。発行部数は約13万部。上尾市・桶川市・伊奈町の全戸、さいたま市の一部の皆様にポスティングにてお届けしています。詳しくはこちら


地域情報サイト「とくだね館」

   上尾市内のおトクなお店情報サイト『とくだね館』
上尾市内のお店情報紹介サイト。PCサイトのほか、携帯電話、Lモードでもご利用いただけます。おトクな共通クーポンサービス実施中!登録無料。詳しくはこちら


アブセック

ABCEC
上尾地区ビジネス・キャリア・エンジョイサークル 企業OB人材マッチング事業

上尾商工会議所 青年部
上尾商工会議所 女性会
アブセック
上尾地区ビジネスキャリア・エンジョイ・サークル


文字拡大ツール:50ism
Google


www.ageocci.or.jpを検索
wwwを検索