お知らせ

【飲食店の皆様へ】食品衛生法の改正により、HACCP(ハサップ)の導入が義務化されています

投稿日:2021-01-28 更新日:

HACCAP(ハサップ)

HACCPHACCP説明-1
食品衛生法の改正により、2020年6月1日からHACCPの導入が義務化され、すべての食品営業者が遅くとも2021年5月31日までにはHACCPを導入していなければなりません。
2021年6月1日以降に行っていない場合は、食品衛生法違反として保健所による指導の対象となります。

HACCP説明-2

HACCPは、衛生管理の取り組みを「見える化」することで、より効果的に食中毒を予防する衛生管理方法です。行わなければならないことは、以下のとおりです。

※以上3項目の実施を保健所が確認することで「HACCAP導入開始施設」となります。
既にHACCAPを導入し、まだ確認を受けていない事業所様は、保健所へご連絡ください。

◇詳しくは、以下のURLをご参照ください↓

〇厚生労働省HACCPページ
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/haccp/index.html

〇埼玉県『HACCP』ページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/b0707/syokuhin-sa/20201120.html

-お知らせ

執筆者:

関連記事

『オータムフェス2022』開催の様子

※このイベントは終了しました>【お知らせ】令和5年10月15日(日)中心市街地活性化事業『オータムフェス』を開催します!

上尾市内の美味しいもの・素敵なものが 上尾駅改札前自由通路に勢ぞろいします! 『オータムフェス』とは? 中心市街地の賑わいづくりと上尾市内の商業等の活性化を目的とし、上尾駅自由通路で開催するイベントで …

簿記検定

新型コロナウイルス(2019-nCoV)感染拡大に伴う簿記検定試験の対応について

『第154回簿記検定試験』についてのお知らせ 2020年2月23日(日)の『第154回簿記検定試験』につきましては、現時点では予定どおり実施することを前提としておりますが、今後、国内で新型コロナウイル …

【お知らせ】11月は 「労働保険適用促進強化月間」です

11月は 「労働保険適用促進強化月間」です 労働保険は労災保険と雇用保険の総称で、政府が管理運営している強制加入の保険制度です。 労働者が業務上負傷した場合、労働者が失職した場合等に必要な保険給付を行 …

【埼玉県からのお知らせ】新型コロナウィルス感染症の影響下における『人材シェアマッチングアンケート』調査ご協力のお願い

新型コロナウィルス感染症の影響下における『人材シェアマッチングアンケート調査』にご協力ください 新型コロナウイルス感染症により、県内企業では、経営が大変深刻な影響を受けています。 現在、緊急事態宣言は …

平成28年1月27日(水)、28日(木)『彩の国ビジネスアリーナ2016』に当所会員企業10社が出展

平成28年1月27日(水)、28日(木)、さいたまスーパーアリーナで『彩の国ビジネスアリーナ2016』が開催され、当所会員企業10社が出展しました。 国内最大級のビジネスマッチングイベントで、中小企業 …

カテゴリー