2015/07/01(水)上尾市内の加盟店で使える!おトクなプレミアム商品券【アッピースマイル商品券】予約受付開始しました!

『アッピースマイル商品券』Webサイトへ
市民の生活支援と消費の喚起、地域経済の活性化を図るため、プレミアム付商品券『アッピースマイル商品券』を発行します。
販売時の混乱を避けるため、事前の予約申込による販売のみとしています。(申し込み多数の場合は抽選となります。)
商品券の購入を希望する方は、必ず予約申込みを行ってください。

>>『アッピースマイル商品券』詳細&お申込みはこちら!(パソコン)

>>『アッピースマイル商品券』詳細&お申込みはこちら!(スマートフォン)




2015/06/29(月)平成27年6月18日(木)「マイナンバー制度対策セミナー」を開催しました

平成27年6月18日(木)、上尾市文化センターにて「マイナンバー制度の概念と企業への影響とその対策について」をテーマにセミナーを実施しました。

当所と(株)NTT東日本-関信越の共催により実施、みらいコンサルティンググループコンサルタントを講師に、2015年10月から「マイナンバー」の利用開始に向けて、マイナンバー制度の概要と中小企業に与える影響・実務上求められる対応について、ご講演頂きました。
受講者は83名、定員を大きく上回るお申込みがあり、関心の高さがうかがえました。

マイナンバー対応セミナー(第1回・H27.6.18)
◆第2回「マイナンバー制度対策セミナー」
☆ご好評につき第2回目を開催いたします!
【日時】平成27年7月30日(木)14:00?16:00
【会場】上尾商工会議所 3階 大会議室
【講師】みらいコンサルティンググループ
【定員】50名 【受講料】無料
【主催】上尾商工会議所・伊奈町商工会
【お申込み・お問合せ】上尾商工会議所 TEL 048-773-3111

>>セミナー詳細&お申込みはこちら!





2015/06/29(月)【支部活動報告】[原市支部]平成27年5月17日(日)千葉県富津海岸「潮干狩り」に132名が参加しました

原市支部(渋谷益男支部長:(有)信濃路)は、平成27年5月17日(日)、毎年恒例の会員親睦交流事業として実施している「潮干狩り」を、今年も千葉県・富津海岸潮干狩り場で実施しました。

原市支部「潮干狩り」(H27.5.17) 千葉県の富津海岸潮干狩り場


会員事業所の従業員やご家族の方など総勢132名が参加し、当日は天候に恵まれ、参加者はあさりでパンパンになった網袋を持ち帰っていました。

潮干狩り終了後は、隣の公園で支部役員から参加者に対して挨拶を行い、その後全員で食事をとり懇親を深めました。

原市支部「潮干狩り」(H27.5.17)-2 参加者を前に挨拶する渋谷益男支部長





2015/06/29(月)平成27年5月20日(水)、ものづくり中核人材を育てる「ものづくり養成実践セミナー」を開催しました

ものづくり企業の業務改善を進める中核人材の養成を目的に、上尾市と当所の共催により「ものづくりリーダー養成実践セミナー」を開講しました。

平成27年5月20日(水)、上尾市プラザ22で第1回講座を開催、当所工業振興委員長をつとめる(株)ノザキ・代表取締役 野崎 実氏と元 商工中金・元 松屋フーズ 斉木 兼芳氏を講師にご講演頂き、ものづくり企業の役員・従業員等35名が受講しました。

ものづくりリーダー養成セミナー(H27.5.20) 第1回講師の(有)ノザキ 野崎 実社長
◆第3回『ものづくりリーダー養成実践セミナー』を、下記日程にて開催します!
【日 時】平成27年7月15日(水)18:00?20:00
【場 所】上尾市プラザ22 ※講座は11月まで開催
【講 師】TPMコンサルタント
     (元 日産ディーゼル工業)中川 秀夫氏
【対 象】ものづくり企業の役員、従業員の方
【受講料】1,000円  【定 員】30名
【お申込み・お問合せ】上尾商工会議所 TEL 048-773-3111

>>セミナー詳細はこちら!





OK キャンセル 確認 その他