2006/08/28(月)【小規模事業者を応援する低利な無担保・無保証人制度】マル経営資金 マル経営資金とは、事業の発展を図るために必要な資金を商工会議所が国(国民金融公庫)に推薦し、無担保無保証人で、しかも低利で融資するものです。 【融資額】550万円(本枠)+450万円(別枠) 【返済期間】運転資金5年以内 設備資金7年以内 ※いずれも6ケ月以内据置加 【利 率】2.2%(2006年8月10日現在) ※対象要件・必要書類はお気軽にお問合せください。 >>もっと詳しく融資の内容を見る
2006/08/24(木)e-中小企業ネットマガジン 8/23号 “震災、豪雪に負けてなるものか” ◆快進撃していた新鋭企業に突然、天災が襲う。 企業経営にリスク管理は欠かせないと理屈では分かっていても、地震、雪害、水害と、次々と天災に襲われた企業の苦労は並大抵ではない。 しかし、この苦難をバネに再び成長へ立ち向かってがんばる企業がある・・・ J-Net21の該当ページへ
2006/08/21(月)e-中小企業ネットマガジン 8/16号 “苦境をテコに世界を狙うパワーを備えたプレス機メーカー” ◆製造業の必須設備といわれるプレス機械。油圧方式が主流のこの分野にも技術革新が進行し、サーボモーターで駆動するサーボプレス機が注目を集めている。 その火付け役でもある株式会社アミノ(静岡県富士宮市、網野廣之社長)は、この新機種で世界最大級の加圧能力を実現して一躍脚光を浴び、業界に新風を吹き込んでいる・・・ J-Net21の該当ページへ
2006/08/10(木)国民金融公庫の利率が8/10(木)より変わりました 国民金融公庫の利率が2006年8月10日(木)より変わりました。 (制度名) (融資金利) マル経 年2.20% 国の事業ローン 年 2.50% ○事業資金に関する融資の利率情報 (国民生活金融公庫HP該当ページへ) http://www.kokukin.go.jp/riritsu/index.html#a1