●青色確定申告書作成個別相談会のお知らせ
【日時】2007年3月9日(金)・12日(月)
(午前)9時30分?11時30分 /(午後)1時30分?3時30分
○ご持参いただくもの
・平成17年分所得税確定申告書控
・平成18年分所得税確定申告書
・平成18年分所得税青色申告決算書
・各控除証明書 ・印鑑
※個人年金保険料は、生保と別枠計算となりますので、帳票類をご持参ください。
本年より国民年金控除は、控除証明を添付することになりましたので、必ずご持参ください。また、各証明書を忘れずに必ずお持ち下さい。
◆お問合せ 上尾商工会議所 業務センター 048-773-2391
“古来の鋳造技術をデジタル化して道を拓く”
◆金属を溶かして様々な形状の素形材をつくる鋳造は、モノ作りの基盤技術である。
原理は不変だが、新手法への技術革新が進み、いまや日本の鋳造技術は世界トップレベルにある。
その先導役を果たしてきたのは中小企業だ。
この道一筋の株式会社木村鋳造所(静岡県清水町、木村博彦社長)は、古来の技術を進化させてデジタル化し、鋳物製品づくり自体を大改革して鋳造の技術史に衝撃的な1ページを加えた・・・
J-Net21の該当ページへ
今、注目されています! 商工会議所の検定試験
商工会議所の検定試験は、試験日が全国各地同一日に施行する統一試験と、各地の商工会議所が独自に試験日を設定できるものの2通りあります。
学歴、年齢、性別、国籍は一切問いません。
小学生から大学生、社会人、主婦、高齢の方まで幅広い方々が、専門的な知識・スキルを身につけ活躍するためや、自分自身のステップアップに役立てるため活用しています。
あなたも商工会議所の検定試験に挑戦してみませんか?
◆平成19年度は「珠算」「暗算」「段位」「簿記」「福祉住環境コーディネーター」「カラーコーディネーター」「環境社会検定(ECO検定)」の検定試験を施行予定です。
>>検定試験施行案内はこちら!
OK
キャンセル
確認
その他