2007/04/26(木)『あぴお』5月号、ただいまポスティングにて配布中!

上尾商工会議所で発行しているタウン情報紙『あぴお』。
発行部数は約13万部。
上尾市・桶川市・伊奈町の全戸、さいたま市の一部の皆様にポスティングにてお届けしています。

今月の「ここに人あり」は「ソフィア囲碁教室」インストラクター/囲碁アマ6段・石井 茜さんにお話をうかがいました。

>>続きを読む

2007/04/20(金)e-中小企業ネットマガジン 4/18号

“「雑木林経営」を目標に"
◆「一本の大きな木(事業)に寄りかかった経営ではなく、丈は低くとも、異なった種類の木から成る雑木林型の経営を目指したい」。
雑木林にたとえてこう経営の目標を示すのは防火ドアメーカーの日本フネン株式会社(徳島県吉野川市)の久米徳男社長・・・
J-Net21の該当ページへ

2007/04/13(金)【4/13(金)・16(月)・17(火)・18(水)・19(木)】上尾商工会議所会員事業所、事業主・従業員対象『生活習慣病健診のお知らせ』

ドクター申込用紙に、所定事項を記入の上、FAXまたは郵送にて上尾商工会議所までお申込ください。
申込用紙は商工会議所までお電話でご請求ください。
(下記リンクからPDFファイルにてダウンロードも可能です。)

※1日50名定員・申込順

□FAX番号:048-775-9090
□郵送先:〒362―8703 上尾市上尾村750番地
    上尾商工会議所 生活習慣病検診係まで

※定員等の都合で希望する検診日、時間から変更する場合があります。


【実施機関】上尾中央総合病院
【お問合せ】上尾商工会議所まで TEL:048-773-3111

書類アイコン申込書ダウンロード(PDFファイル)

Acrobat Readerダウンロードページが別窓で開きますAcrobat Readerのダウンロードはこちら
PDFファイルの閲覧にはAcrobat Readerが必要です。
Acrobat ReaderはAdobe社から無料配布されています。
パソコンにインストールされていない方は、上記リンクからからダウンロードしてご利用ください。

2007/04/12(木)e-中小企業ネットマガジン 4/11号

“逆風はね返し柔らかく前進”
◆全国屈指のタオル産地、愛媛・今治。
安い海外製品の流入で地盤沈下に苦み、企業数も減っている。この逆風の中で、たじろがず、インターネット販売に挑む一方で、マフラー市場という新たなタオル市場を切り開くなど、常に前を向いた経営で苦境に立ち向かっている中小企業がある。
八木満タオル株式会社(今治市、八木宣彦社長)がその企業だ・・・
J-Net21の該当ページへ

2007/04/12(木)国民金融公庫の利率が4/11(水)変わりました

国民金融公庫の利率が2007年4月11日(水)より変わりました。
  (制度名)       (融資金利)
  マル経         年2.20% (改定前2.20%)
  国の事業ローン   年 2.50% (改定前2.50%)
○事業資金に関する融資の利率情報
(国民生活金融公庫HP該当ページへ)
http://www.kokukin.go.jp/riritsu/index.html#a1

続きを読む
OK キャンセル 確認 その他