2007/06/27(水)【特定商工会議所のみなさまへ】当該法定台帳により照会・斡旋・証明などを行っています

特定商工業者とは?

昭和28年に「商工会議所法」が施行され、この法律の定めに従い一定基準以上の商工業者を特定商工業者と呼んでいます。
現在の基準は、毎年4月1日現在で、従業員の数が20人(商業またはサービス業では5人)以上、若しくは資本金額が300万円以上のいずれかに該当する方です。

続きを読む

2007/06/27(水)【雇用保険被保険者のみなさまへ】雇用保険法が変わります!

●雇用保険の受給資格要件が変わります

◎これまでの週所定労働時間による被保険者区分(短縮時間労働者以外の一般被保険者/短時間被保険者)をなくし、雇用保険の基本手当の受給資格要件を一本化します。
◎原則として、平成19年10月1日以降に離職された方が対象となります。
雇用保険(2007年7月)
※詳しい条件などは、都道府県労働局安定部、またはお近くの公共職業安定所(ハローワーク)にお問合せください。また、上記以外の内容でも変更したものもあります。ご確認ください。

2007/06/27(水)【皆さんの声を聞かせてください!】あなたももうすぐ裁判員 ?裁判員制度がはじまります?

裁判員制度ロゴhttp://www.saibanin.courts.go.jp/

裁判所では、裁判員の役割などについてわかりやすく伝えようと、模擬裁判や説明会、広報映画の上映会なども行っていますが、商工会議所の会員のみなさんや、その従業員の方にも裁判員制度を知っていただくため、説明させていただき、あわせてご意見をお聞きしたいとのこと。
ご連絡は下記までお願いいたします。
【お問合せ先】
さいたま地方裁判所刑事訴訟事務室
TEL:048-863-4111 (内線 2350)
http://www.courts.go.jp/saitama/


2007/06/27(水)【お知らせ】7月1日より帝国データバンクオンラインサービス料金が改定になります

取引先の的確な与信管理情報などご活用ください!

商工会議所では「(株)帝国データバンク」のホストコンピューターと電話回線を結びオンライン情報サービスを行っています。
2007年7月1日よりオンラインサービスが、下記のとおり改定されます。
帝国データバンク料金表 ↑クリックすると拡大します。

2007/06/27(水)7月の無料相談日のお知らせ

法律
○2007年7月4日(水) 午後1時30分?4時30分
           弁護士 福地 輝久先生
○2007年7月18日(水) 午後1時30分?4時30分
           弁護士 藤木 孝男先生
※事業上の契約トラブル、消費者金融など金銭賃借の諸問題、交通事故・離婚など人的トラブル、相続・遺言など。

労務・年金
○2007年7月17日(火) 午後1時30分?3時30分
           社会保険労務士 野口 茂先生
※個人事業所などの任意適用事業所の相談・手続きなど、社会保険・年金等お気軽にご相談ください。
税務
○2007年7月13日(金) 午後1時?4時
 税務士 古屋 博史先生
※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。

金融(政府系金融機関)
●中小公庫 2007年7月3日(火)
●商工中金 2007年7月19日(木)
●国民公庫 2007年7月3日・10日・24日・31日
※時間は午後1時?4時。

※法律相談は、電話予約にてお申込ください。
 当日午前9時より電話受付を開始します。
 先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。

OK キャンセル 確認 その他