2009/03/19(木)e-中小企業ネットマガジン 3/18号

“脱下請け成功の秘訣は「いいものを作る」 ”
◆中小企業にとって「脱下請け」は大きなテーマである。下請け企業でも好況時は親会社から潤沢に仕事が出され、経営も安定する。
無論、親会社からの要求はシビアだが、納期を守り、品質向上を図り、コストダウンを進めれば新たな受注も期待できる。ひとたび不況に見舞われるとこうはいかない。
1社への依存率が高いだけに経営が不安定になる場合が多く、場合によっては発注ストップも起こる…
J-Net21の該当ページへ

2009/03/11(水)e-中小企業ネットマガジン 3/11号

“帽子ひと筋に、日本一を目指して ”
◆「プレス機械を使って1回でポンとできてしまうような製品と違って、帽子は各パーツがきめ細かく分かれているため大量生産ができません。
ここにこそ大手との競争の中で生き残っていける要素があるんです」?帽子作りひと筋に37年。(株)ヤザキ(大阪市)の矢崎高清社長はさらりと言いのける…
J-Net21の該当ページへ

2009/03/11(水)日本政策金融公庫国民生活金融公庫の利率が3/11(水)より改訂になります

日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が2009年3月11日(水)より改訂されます。
  (制度名)       (融資金利)
  マル経         年2.00% (改定前2.10%)
  国の事業ローン   年 2.30% (改定前2.40%)
○事業資金に関する融資の利率情報
(日本政策金融公庫 国民生活事業HP該当ページへ)
http://www.k.jfc.go.jp/riritsu/index.html

続きを読む

2009/03/09(月)第121回簿記検定結果発表!

第121回簿記検定の結果が発表になっております。

■第121回簿記検定合格者のみなさまへ
合格証書が出来ておりますので商工会議所受付まで取りにお越しください。

1.合格証書受け取りの際には、必ず受験票をご持参ください。
2.受験票を紛失された方、もしくは代理の方が合格証書を受け取りに来られる場合は、『合格証書の交付に関する申請書』に必要事項をご記入の上、ご持参ください。

>>結果を確認する
[PC] [携帯] [Lモード]
OK キャンセル 確認 その他