2010/03/01(月)3/17(水) [ 経営安定セミナー ] 埋蔵金(社内のムダ)を利益に変える改善ノウハウ

売上が伸びない時代に、業種を問わず利益確保のノウハウを学びます

100年に一度の大恐慌で、各企業は業績回復に必死に取り組んでいらっしゃいますが、収益回復というと、とかく「売上をのばす」、「原価(コスト)を下げる」という二点に注力しがちです。
一方、どの企業にも「売上高の10?15%程度のムダ(損失)」があるのです。

企業の経営資源と経営活動に含まれるムダを隠し金庫に隠された「埋蔵金」とし、それらを発見・利益に変える方法をステップを追って解説します。
単なるコストカットでは限界があり、埋蔵金を発見する過程において、ばらつきを活用することにより、ムダなコストを再分配して、「利益確保」を目的とする真のコストダウンを実現します。

【日 時】2010年3月17日(水)14:00?16:00
【会 場】上尾商工会議所 3階 大会議室
【講 師】(株)グリップス 代表取締役 堀内智彦氏
【受講料】(会員)1,000円 (非会員)2,000円
【定 員】40名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。

【講座内容】
(1)埋蔵金発見ツアーの企画をする
(2)参加目的を同一化する
(3)埋蔵金(ムダ)を定義する
(4)埋蔵金の隠し金庫を探す
(5)埋蔵金の隠し金庫の扉を開ける
(6)埋蔵金の隠し金庫の中身を調べる
(7)埋蔵金を利益に変える

 pdfアイコン[受講申込書] (PDF形式)
※必要事項をご記入の上、上尾商工会議所までお申込ください。

続きを読む

2010/02/24(水)【3/28(日) ・地域ブランド創造セミナー】「名産品で人も地域も元気に!上尾のまちおこし」 (定員50名・受講無料) ※希望者には「発明個別相談」も実施します

まちおこし提唱者・実践者に学ぶ『地域ブランド創造セミナー』
まちおこし提唱者による地域も人も活性化するブランド戦略や、まちおこし実践者により成功体験をお話いただきます。
[講演 1] 13:30?15:00
講師 (社)発明学会 専務理事 中本繁実 氏
「発明配達人」として個人発明家へ数多くの指導実績があり、特許・商標でまち・むらおこしを提案する“まちおこしの提唱者”
[講演 2] 15:10?16:40
講師 遊人塾 塾頭 中山 香氏   
名物和菓子「ワイロ最中(もなか)」を発案し、静岡県相良町のPRに成功した“まちおこしの実践者”(牧之原市議会議員)
[発明個別相談] 16:40?17:00
当日発明相談を承ります。
希望者は申込時にお申出ください。(先着順)
申込多数の場合、お断りする場合もございますのでご了承ください。
【日 時】平成22年3月28日(日) 13:30?17:00(13:15?受付)
【会 場】上尾市プラザ22 第2会議室
     (埼玉県上尾市谷津2-1-50 ライオンズタワー2F)
【定 員】50名  ※定員になり次第締切
【お申込方法】3/10(水)までに上尾商工会議所へお申込ください。
 ★お申込書はこちら⇒ [PDF形式] / [Word形式]

【主 催】上尾商工会議所 上尾アイデアクラブ 上尾レディースアイデアクラブ

☆上尾レディースアイデアクラブ会員募集中!
工夫好きの方は一緒に活動してみませんか? お気軽にご連絡ください。
【お問合せ】上尾商工会議所 TEL:048-773-3111
レディースアイデアクラブ例会風景

続きを読む

OK キャンセル 確認 その他