APR(あげお古紙リサイクル協議会)2010年8月分の回収実績をアップしました。
>>続きを読む
上尾商工会議所では、平成22年度より広域連携事業として「エキスパートサポート事業」に取り組むこととなりました。これは、広域的(上尾・桶川・伊奈・北本・鴻巣・川里)に連携することにより、地域の課題を発掘し、専門性の高い人材を活用しながら成果の上がる支援を行うことを目的としています。
このセミナーは、エキスパートサポート事業の一環として開催するもので、事業承継は「親族問題」や「資産問題」など、大変にデリケートな問題を多く含んでいます。
近年、中小企業経営者の高齢化が進んでおり、地域経済や雇用の安定を図るうえで非常に重要な課題です。
本セミナーでは、事業承継の実務と対策についてわかりやすく解説します。
【日 時】平成22年9月7日(火)14:00?
【会 場】上尾市文化センター 303号室
【テーマ】『相続・贈与・事業承継についての実務と対策』
[ 申込書・Word文書 ] / [ 申込書・PDF形式 ]
【お申込・お問合せ】
上尾商工会議所
〒362-8703 上尾市二ツ宮750
TEL:048-773-3111 FAX:048-775-9090
当日は公庫融資担当者がその場で審査面談、金融相談などお受けします。
通常より手続き時間が短縮され、大変便利です。
ご予約順に受付させていただきます。お早めにご予約ください。
【日 時】平成22年9月7日(火)10:00?15:00
【場 所】上尾商工会議所 3F 大会議室◆一日公庫の内容
1.即日審査
当日審査面談を希望される方は、8/31(火)までに借入申込書および下記必要書類を商工会議所又は公庫に必ずご提出ください。
[必要書類]
☆法人の方
(1)法人の登記簿謄本
(2)最近2期分の決算書
(3)決算から6ケ月以上経過している場合は、最近の試算表
(4)設備資金の場合は見積書
☆個人の方
(1)申告書・決算書(最近2期分)
(2)設備資金の場合は見積書
2.ご融資等に関する金融相談
◆お問合せ・お申込
・上尾商工会議所 TEL:048-773-3111
・日本政策金融公庫さいたま支店 国民生活事業
TEL: 048-643-3711
>>J-Net21該当ページへ
上尾商工会議所では『あぴお』紙面上で2回目となる『上尾一店逸品運動』を実施します。
『上尾一店逸品運動』は、市内中小企業者が“逸品”という商品やサービスを通して、個店の品揃えを充実させ活性化する運動です。
その結果、お客様は商品選択の幅を広げることができ、いろいろなお店に行って“買い物の楽しさ”の再発見にも繋がります。
参加店おすすめの“逸品”を見ていただき、あわせて期間限定の「逸品スタンプラリー」にぜひご参加ください!
◆逸品運動スタンプラリー
■『上尾一店逸品運動』詳細ページへ
OK
キャンセル
確認
その他