2013/11/23(土)【支部活動】原市支部 10/23(水)「総会・会員親睦ゴルフ大会」を開催しました

原市支部(渋谷益男支部長)は、平成25年10月23日(水)、栗橋国際カントリークラブで会員親睦ゴルフ大会、むさしのグランドホテルで総会・懇親会を開催しました。
原市支部 ゴルフ大会(2013年10月23日)
支部会員26名が出席し、支部総会では、渋谷新支部長が就任されました。
ゴルフ懇親会と会員同士の親睦交流を深めることができました。




2013/11/23(土)【支部活動】大石南支部 10/23「会員親睦ボウリング大会」を開催しました

大石南支部(小高清支部長)は、平成25年10月23日(水)上尾ミナミボウルにて、会員親睦ボウリング大会を開催しました。
大石南支部ボウリング大会(2013年10月23日)
毎年恒例の支部事業として、今回で第8回目、会場が例年りスポーツレーンズから変更になりましたが、13事業所30名が参加し、有意義な事業となりました。




2013/11/22(金)【受講者募集!】平成25年11月22日(金)「消費税アップでどう変わる ?契約・支払い・表示方法?」セミナー

消費税率の引き上げにより、契約・支払い・表示方法が大きく変わってきます。
これにより、取引先から下請代金の一方的な減額や買いたたきなど、不公正な取引で困ることも出てくるかも知れません。
このようなことを防ぐため、新しい法律が平成25年6月に成立しました。
この機会にしっかりと準備しておきましょう。

[日時] 平成25年11月22日(金)午後2時?4時
[会場] 上尾商工会議所 3階 大会議室

南部朋子さん



 

2013/11/22(金)平成25年11月28日(木)「消費税転嫁対策セミナー」を開催しました

上尾商工会議所では、中小・小規模事業者の方々の消費税率引上げへの対応を支援するため、消費税率引上げへの対応を支援するため消費税転嫁対策窓口相談等事業としてセミナーを2回開催しました。

平成25年11月28日(木)、トヨタL&F埼玉(株)業務改善・人事開発室室長 風間英雄氏を講師に、「トヨタ流4Sから学ぶ現場の『改善』」と題し、トヨタ生産方式に基づく4Sの考え方・実践などを講演いただき、50名が出席しました。
11/28消費税転嫁対策セミナー-1

また、平成25年11月22日(金)、弁護士(日本・米国ニューヨーク)・弁理士の南部朋子氏を講師に「消費税アップでどう変わる?契約・支払・表示方法」と題し、消費税転嫁対策特別措置法・独占禁止法・下請法・景品表示法等について講演いただき、34名が出席しました。


消費税転嫁対策セミナー-2



2013/11/21(木)平成25年11月12日(木)イコス上尾にて「上尾版 地域取引商談会」を開催しました

上尾商工会議所・ものつくり(協)は、近隣商工会(桶川・北本・伊奈)と連携し、11月21日(木)、イコス上尾にて「上尾版 地域別取引商談会」を開催しました。
埼玉県内より発注企業として9社、受注側企業として工業系会員27社が参加し、総商談件数76回と活発に行われました。
また、展示ブースも設置され、商談会終了後に交流会も実施しました。

11/12地域別取引商談会




OK キャンセル 確認 その他