2014/04/01(火)【第137回簿記検定試験】(6月8日(日)実施予定) インターネットお申込みを4月1日(火)より受付けます(※窓口でのお申込は4月21日(月)より)

『第137回簿記検定試験』(平成26年6月8日(日)開催)のインターネットによるお申込みを下記のとおり、4月1日(火)より受付けます。

[第137回]
【試験日】平成26年6月8日(日)
【受付期間】
◆インターネットによるお申込み
[コンビニ決済] 平成26年4月1日(火)?平成26年5月10日(土)
[クレジット決済] 平成26年4月1日(火)?平成26年5月12日(月)正午
[Pay-easy決済] 平成26年4月1日(火)?平成26年5月10日(土)
( 窓 口 ) 平成26年4月21日(月)?5月9日(金)

■『第137回簿記検定試験』詳細&インターネットお申込はこちら
----------------------------------------------------
 コンビニ・Pay-easy決済システムメンテナンスのお知らせ
----------------------------------------------------
※『第137回簿記検定試験』(平成26年6月8日(日)開催)のインターネットお申込みの“決済システムメンテナンス”が、下記のとおり実施されますのでご注意ください。

 ○ペイジー決済
 平成26年4月8日(火) 14:00?19:00  
 ○コンビニ決済(サークルK・サンクス/デイリーヤマザキ
 平成26年4月10日(木) 13:00?18:00  
 ○コンビニ決済(ファミリーマート)
 平成26年4月21日(月) 15:00?18:00

※メンテナンスの進捗状況によりましては、終了予定時刻より早い時間にサービスを開始する場合もございます。
※上記対象時間帯はメンテナンスのため、対象コンビニエンスストアでのお申込や、コンビニ店頭でのお支払いができない場合がございます。




2014/04/01(火)【簿記検定試験】2014年4月の消費税利改定に伴い、インターネット決済手数料も変更になります

[消費税率改定に伴うインターネット決済手数料の変更について]

※消費税率が2014年4月に5%から8%に引き上げられることになりました。
消費税率の変更に伴い、検定管理システムを利用したインターネット申込受付の決済手数料につきましても、新税率(8%)で消費税を申し受けさせていただきます。

☆決済手数料につきましては以下のとおりとなります。

【2014年3月末日まで】
ネット申込受付1件あたりの決済手数料400円(手数料)+20円(消費税5%)
=420円
矢印
【2014年4月以降】
ネット申込受付1件あたりの決済手数料400円(手数料)+32円(消費税8%)=432円


>>『簿記検定』詳細はこちら




2014/03/31(月)上尾商工会議所周辺の桜の様子をfacebookのミニアルバムにアップしました(2014年3月31日)

商工会館&上尾市文化センター周辺の桜並木がとても綺麗です。
芝川沿いの菜の花はまだまだこれからですが、桜はかなり賑やかになってきました。
本日(3/31・お昼少し前)の桜の様子を、facebookミニアルバムにアップしました。
2014年3月31日の桜
>>2014年3月31日の桜の様子はこちら




2014/03/28(金)「平成26年4月の専門相談日」のお知らせ

法律
○平成26年4月9日(水) 午後1時30分?4時30分
 弁護士 福地 輝久先生
※事業上の契約トラブル、消費者金融など金銭賃借の諸問題、交通事故・離婚など人的トラブル、相続・遺言など。
労務・年金
○平成26年4月15日(火) 午後1時30分?3時30分
 社会保険労務士 水出 祐子先生
※人事・労務に関する相談など。
税務
○平成26年4月11日(金) 午後1時?4時
 税理士 坂本 典夫先生
※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。
金融(政府系金融機関)
●政策公庫 4月1日(火)・8日(火)・15日(火)・22日(火)
※時間は午後1時?4時。
●企業OBによる経営よろず相談
4月18日(金)午後1時?4時
※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。

※法律相談は、電話予約にてお申込ください。
 当日午前9時より電話受付を開始します。
 先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。





OK キャンセル 確認 その他