2014/10/21(火)平成26年10月11日(土)『AGEOまちフェス2014』たくさんのご来場、誠にありがとうございました

平成26年10月11日(土)に開催いたしました“中心市街地活性化イベント”『AGEOまちフェス2014』へのたくさんのご来場、誠にありがとうございました。

フェス当日の様子を、facebookのミニアルバムにまとめました。
どうぞご覧ください。

facebookミニアルバムへ
>>facebookミニアルバムを見る

>>『AGEOまちフェス2014』についてはこちら!




2014/10/20(月)【受講生募集】平成26年10月20日(月)「中小企業のための事業承継セミナー」を開催します

◆社長だけが持っている「作業ノウハウ」、「顧客との信頼関係」どう引き継ぎますか?

社長だけが持っている「作業ノウハウ」、「顧客との信頼関係」などの「知的資産」は、その引き継ぎ方法にルールがなく、事業承継をきっかけとしてその仕組みが失われてしまう事態が生じます。
そのため、何が自社の知的資産なのかを見極め、そして喪失しないように承継対策を行うことが必要です。

本セミナーでは、円滑な知的資産承継の手順・方法や、どのようなことを検討すべきかなど事例を交えながら、わかりやすく説明します。

【日 時】2014年10月20日(月)14:00?16:00

【テーマ】「知的資産承継の対策とポイント」
(1)社長の持つ知的資産は何なのか、これを特定する方法
(2)特定した知的資産の優先順位付け方法
(3)知的資産承継を阻害する要因を抽出する方法
(4)阻害要因を取り除く対策立案の考え方
(5)立てた対策を成功させるための工夫
(6)知的資産が喪失する事態となった時の対処法

小島公一氏 [お申込書のダウンロードはこちら]

【お申込み・お問合せ】
上尾商工会議所
(TEL) 048-773-3111 (FAX)048-775-9090




2014/10/16(木)平成26年10月14日(火)、上尾市並びに市議会へ要望書を提出しました

平成26年10月14日(火)、上尾商工会議所は、「平成27年度 上尾商工会議所事業活動への助成」と「小規模事業者経営改善資金に対する利子補給の実施」について、上尾市並びに上尾市議会に要望書を提出しました。

当日は、小谷会頭、神田副会頭、北西副会頭、小川副会頭、小谷野専務理事が市役所を訪れ、島村市長と矢部市議会議長に要望書を手渡しました。

会談の中で小谷会頭は、「地域経済の担い手である中小企業者を取り巻く経営環境は、生産・消費の回復が期待よりも遅れている中で、コスト負担増により収益の圧迫が続いている。
今後さらに、上尾市並びに市議会との連携強化を図りながら、中小企業支援と商工業振興に努めたい」と理解と協力を求めました。

10/14要望書の提出




2014/10/16(木)【2014年★10/14(火)?11/3(月・文化の日)】『第12回街角美術館』を開催します!

『街角美術館』は、上尾市・上尾市教育委員会・上尾市美術家協会主催による『第46回上尾市美術展覧会』の会期にあわせ、商店街・事業所の協力を得て、店舗のショーウインドーや掲示板などに上尾市美術家協会会員の作品を展示する美術展です。

 『上尾市美術展覧会』と『街角美術館』とをあわせ、上尾駅周辺の“秋の美術散歩”をお楽しみください。

【会 期】2014年10月14日(火)?11月3日(月・文化の日)まで
     →店舗の営業日・時間内

【主 催】上尾市美術家協会

【作品部門】日本画、洋画、工芸、書、写真

2014街角美術館
>>詳しい開催内容を見る




OK キャンセル 確認 その他