2025/06/04(水)※このセミナーは終了しました>令和7年7月7日「経理のデジタル化実践活用法」セミナーを開催します
電子帳簿保存法の施行、クラウド会計、モバイルPOS レジ、キャッシュレス決済・・・中小・小規模事業者におけるデジタル化の波は待ったなしで押し寄せており、事業環境の変化へ柔軟に対応することが求められています。そこで本セミナーでは、自社のデジタル化の現状を知り、デジタル化に対応するための方法など、デジタル関連に苦手意識をお持ちの方にもわかりやすく解説いたします。そして実践編として、クラウド会計システムを実際に活用してデモンストレーションを体験していただきます。
開催日
令和7年7月7日(月)14:00~16:00 ※このセミナーは終了しました
会 場
上尾商工会議所 3階 大会議室(上尾市二ツ宮750)
受講料
無料(会員・非会員問わず)
定 員
30名 (定員になり次第、締め切りさせて頂きます)
カリキュラム
- クラウド会計とは…?~デジタル化とは…何?~
- なぜ、クラウド会計なのか?
- 導入するメリット・デメリット
- クラウド会計を導入するには
- クラウド会計とインボイス制度・電子帳簿保存法対策 6.クラウド会計デモンストレーション(※講師が実演いたします。)
講 師
中小企業診断士
⾦城 篤子 氏
■講師プロフィール
インフラ企業にて経理や広報の仕事に従事。⾃社の基幹システムを構築し DX の推進を⾏う。事業再構築補助⾦の申請支援に携わり数多くの採択実績を持つ。その他、小規模事業者持続化補助⾦や IT 導⼊補助⾦の支援など、補助⾦を活用した中小企業支援を⾏っている。
対象
中小・小規模事業者
お申込み方法
※このセミナーは終了しました
※ご記入いただいた情報は本セミナーに関する運営のみに利用し、取扱いにつきましては個人情報保護法に則り、厳重に管理いたします。
主 催
上尾商工会議所 中小企業相談所
お問合せ・お申込先
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111 FAX: 048-775-9090
2025/06/04(水)※このセミナーは終了しました>令和7年6月23日(月)キャッシュレス踏み込めていないお店のためのお助けセミナーを開催します

開催日
令和7年6月23日(月)14:00~16:00
※このセミナーは終了しました
会 場
上尾商工会議所 3階 大会議室
(上尾市二ツ宮750)
受講料
無料(会員・非会員問わず)
定 員
30名※先着
主な講座内容
- 14:00~14:50
セミナー講師 NPO法人埼玉ITコーディネータ副理事長
岡部吉成氏
- 14:50~15:00
上尾市DX補助金説明
- 15:00~16:00
個別相談会(希望者のみ)
お店に合わせたご相談に専門家が個別に対応します。
▼個別相談をご希望の方へ
「補助金で何に取り組みたいか」など簡単な希望内容を事前にご記入いただきます。
個別相談会 相談員

NPO法人埼玉ITコーディネータ協会 副理事長 岡部吉成 氏

NPO法人埼玉ITコーディネータ協会 副理事長 塩原健仁 氏

NPO法人埼玉ITコーディネータ協会 理事 今村仁美 氏
お申込み方法
下記のいずれかの方法でお申込みください。
※このセミナーは終了しました。
※ご記入いただいた情報は本セミナーに関する運営のみに利用し、取扱いにつきましては個人情報保護法に則り、厳重に管理いたします。
主 催
上尾商工会議所
共 済
NPO法人埼玉ITコーディネータ
お問合せ・お申込先
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
FAX: 048-775-9090
2025/06/02(月)【受講者募集】令和7年7月23日(水)今さら聞けない中小・小規模企業のSDGsと脱炭素経営で経費削減セミナーを開催します
『今さら聞けない中小・小規模企業のSDGsと脱炭素経営』
なぜ中小企業が脱炭素の取り組みをするとメリットが得られるのかを、世界や日本の最新の動向を基にわかりやすく解説します。脱炭素への取り組み方法を省エネ・再エネ・カーボンオフセットの流れで演習を取り入れながら体系的に学び、自社の事業に則した脱炭素経営実践方法を見出します。また、会社一丸で取り組むためには、従業員の皆さまの協力も必要不可欠です。是非、皆さまでのご参加をお待ちしております。
開催日
令和7年7月23日(水)14:00~16:00
会 場
上尾商工会議所 3階 大会議室(上尾市二ツ宮750)
※オンラインでも受講可能です
受講料
無料(会員・非会員問わず)
定 員
40名 ※先着順(会場で受講の場合)
主な講座内容
なぜ脱炭素が必要なのか
SDGsと脱炭素の関係
国内の脱炭素への動き
中小企業における脱炭素経営のメリット
脱炭素経営の実践ステップ
会社全体で明日から取り組めること
講 師
合同会社Noah’s ark 代表 埼玉県産業振興公社 サーキュラーエコノミーコーディネーター 御竿 洋子 氏
■講師プロフィール
オランダにて就業中、欧州の環境意識の高さを実感し、環境を意識したエネルギー事業に興味を覚え、帰国後2012 年から再生可能エネルギーの太陽光、風力、地熱、バイオマス発電の企画開発事業を立ち上げ事業経営に携わる。その後、小型風力発電機のメーカーを立ち上げ、太陽光発電事業に関するインドネシア法人立ち上げ等にも携わる。また、全国の自治体職員及び銀行員への脱炭素に関する勉強会等で講師として登壇多数。2024年1月合同会社Noah’s ark設立。
お申込み方法
下記のいずれかの方法でお申込みください。
下記「受講申込書」に必要事項をご記⼊の上、FAXで送信してください。
[受講申込書](PDFファイル)
FAX: 048-775-9090
「セミナー申込フォーム」に必要事項を入力のうえ、送信してください。
※ご記入いただいた情報は本セミナーに関する運営のみに利用し、取扱いにつきましては個人情報保護法に則り、厳重に管理いたします。
ご注意事項
・本セミナーで提供するスライド、動画、画像、音声等のコンテンツの全部または一部は、本セミナーの受講用途でのみご利用ください。・無断で、本セミナー資料およびコンテンツの複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等を行うことは、著作権侵害となる場合があり、また講演者等の肖像権を侵害する行為にもなる場合があるため、おやめください。
主 催
上尾商工会議所
お問合せ・お申込先
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111 FAX: 048-775-9090
2025/05/16(金)【受講者募集】令和7年8月20日(水)「はじめてのスキマバイト活用セミナー」
タイミーなど、スキマバイトアプリで
人手不足をスマート解消!
「急な欠員に困った」「繁忙期だけ人手がほしい」
そんな時、今注目されているのが“スキマバイト”アプリです。
本セミナーでは、スキマバイトアプリを導入したことのない企業様向けに、仕組みから実際の活用事例までをわかりやすくご紹介します。
日 時
令和7年8月20日(水)17:00~19:00
会 場
上尾商工会議所 大会議室
(上尾市二ツ宮750番地)
定 員
30名
受講料
無料
講 師
村山 寛樹 氏
株式会社ライフデザインラボ 代表取締役
組織プロデューサー / 人事コンサルタント
講師プロフィール
株式会社リクルートキャリアにて中小企業の採用支援に従事。
取引先からのヘッドハンティングにより、司法書士法人の人事部立ち上げメンバーとなる。
採用・社員定着・人事制度の整備・社員教育など、人事業務を通して会社業績の拡大を実現。「人事部の救済者になりたい」という想いから独立し、人事コンサルタントとして活動中。
講演内容
■スキマバイトとは?
- 最近話題の「タイミー」などのアプリの基本機能
- 従来のアルバイトとの違い
■どんな業種・場面に向いている?
- 小売業、飲食業、物流などの事例紹介
- 短時間・即日で人手が欲しいときに効果的
■利用の流れと費用について
- 企業登録から募集開始までのステップ
- 掲載料・手数料などの費用の目安
■お金のやり取りとマッチングの仕組み
- ワーカーへの報酬支払いの流れ
- 企業とワーカーのマッチング方法
■メリット・デメリットを正直に解説
- スピード感、手軽さの一方での注意点も
- 既存スタッフとのバランスの取り方
■導入企業の声・成功事例
- 実際に導入した中小企業のリアルな体験談
- よくあるトラブルとその解決法
お申込み方法
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
「セミナーお申し込みフォーム」に必要事項を記入のうえ、送信してください。

「受講申込書」に必要事項をご記入のうえ、上尾商工会議所までFAXにて送信してください。
送信先:上尾商工会議所
FAX: 048-775-9090
※ご記入頂いた個人情報は、各種連絡・情報提供のために利用するほか、分析アンケート等に利用することがありますが、第三者への提供はありません。
お問合せ
上尾商工会議所
TEL 048-773-3111
2025/04/04(金)※お申し込みは終了しました>令和7年5/14(水)・5/21(水)・5/28(水)・6/4(水)“本気の創業準備セミナー“ を開催します
2025創業セミナー “本気の創業準備セミナー“
創業パワーアップ講座【あげおビジネススクール】
※令和7年4月20日(日)よりお申し込み受付を開始します!
創業後の事業を順調に展開するためには、事前にビジネスプランを十分に検討することが大切です。
本セミナーでは、数多くの創業者を支援してきた講師が、これまでの支援経験をふまえ、創業の心構え、事業・経営の基礎知識、創業融資の受け方、ビジネスプランの作成まで、実践的にわかりやすく説明いたします。
実施概要
日 程
令和7年5/14(水)・5/21(水)・5/28(水)・6/4(水)
※全4回 時間はいずれも 19:00~21:00
会 場
上尾市プラザ22 会議室
(上尾市谷津2丁目1-50 ライオンズタワー)
講 師
(株)フォレスタ経営 代表取締役
中小企業診断士 森 尚子 氏
お申込み
※定員に達しましたので、お申し込みは終了しました。
※個人情報の取り扱いについて
ご記入いただいた情報は、上尾商工会議所が実施する事業のみ利用させていただきます。
受講料
4,000円(税込・全4回分)定 員
20名
※先着順。定員になり次第締め切ります。
内 容
日 程 | 内 容 |
【第1回】
5/14 (水) 19:00~21:00 上尾市プラザ22会議室 |
「ビジネス」を知る ~経営とは~
|
【第2回】
5/21 (水) 19:00~21:00 上尾市プラザ22会議室 |
「ビジネス」を考える ~お金の流れと管理~
|
【第3回】
5/28 (水) 19:00~21:00 上尾市プラザ22会議室 |
「ビジネス」を発信する ~知ってもらい、買ってもらう~
|
【第4回】
6/4 (水) 19:00~21:00 上尾市プラザ22会議室 |
「ビジネス」を拡げる ~しごとづくりは人づくり~
|
※会場は「上尾市プラザ22 会議室」です
>>最新の「あげおビジネススクール」についてはこちらをご参照ください
主 催
上尾商工会議所・上尾市
お問合せ
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
FAX: 048-775-9090