2025/04/15(火)※お申込み受付は終了しました>【第170回簿記検定試験 (令和7年6/8(日) 】のインターネットによるお申込み受付を令和7年4/21(月)朝9時より開始いたします

第170回簿記検定試験 [令和7年6/8(日)] についてのお知らせ

第170回簿記検定試験

『第170回簿記検定試験』(令和7年6月8日(日)実施予定)のお申し込み受付に関するお知らせです。

※試験会場は「上尾商工会議所」(上尾市二ツ宮750)です。

※2級・3級の会場試験は実施いたしません。

受付期間

※お申込み受付は終了しました

◆コンビニ決済

令和7年421日(月)午前9時~55日(月)

◆クレジット決済

令和7年421日(月)午前9時~57日(水)昼12時

◇定員制・申込先着順 ◇

※2級・3級は実施しません。

※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、受付期間・方法を変更する場合があります。

また、国や自治体から施行中止要請等がなされた場合、検定試験の中止等の事態が生じることがあります。

これらの事態が発生した場合、直ちに当商工会議所簿記検定試験情報ページにてお知らせいたしますので、適宜ご確認いただきますようお願いいたします。

〇上尾商工会議所 検定情報Xアカウント

https://x.com/ageocci_kentei/

  • お申し込みはインターネットのみとさせていただきます。窓口受付は行いません。
  • お申込み受付の自動返信メールは「order@kenteishiken.com」よりお送りいたします。

    上記メールアドレスは「送信専用」のため、ご返信いただきましても回答出来ません。

    お問合せが必要な際は「inf@ageocci.or.jp」までご連絡ください。

  • 携帯電話からのお申し込みでドメイン指定受信を設定されている場合は、設定解除またはドメイン「@ageocci.or.jp」「@kenteishiken.com」を設定して下さい。
  • 試験会場は、上尾商工会議所となります。
  • 受付期間中であっても定員になり次第、受付終了となります。
  • ネット受付開始直後は、サイトのアクセス集中により、お手続きに時間がかかる場合があります。
  • インターネットの接続障害など不測の事態が発生した場合、受付期間中であっても本サービスを停止する場合があります。

ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

"簿記詳細はこ</p

2025/03/10(月)第169回簿記検定試験結果発表 / 合格証書(2級・3級)は令和7年3月下旬に郵送にて発送予定です

第169回 簿記検定試験(令和7年2月23日実施)結果発表

 

「第169回簿記検定試験(令和7年2月23日実施)」の結果が発表となっています。

☆結果を確認する↓

[PC・スマホ]  [携帯]

合格証書(2級・3級)は、令和7年3月下旬に上尾商工会議所より郵送にて配布いたします。

>>※簿記検定詳細はこちら

2025/02/21(金)【日商簿記検定試験】2025年度より上尾商工会議所では2級・3級の会場試験は実施いたしません

2025年度より上尾商工会議所では『日商簿記検定試験』の筆記試験の実施は“1級のみ“とさせていただきます

上尾商工会議所では、「日商簿記検定試験」の2級・3級について、統一試験日にペーパーで行う試験方式(統一試験方式)の実施を、2025年度より取りやめることとさせていただきました。

統一試験方式での受験を予定されておりました皆様には、ご迷惑、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

※なお、1級試験については、これまで通り年2回(6月、11月)、統一試験方式での実施を予定しています。

★2025年度の試験日程は下記URLをご参照ください↓

https://www.ageocci.or.jp/kentei-annai/boki.html?id=R7

2級・3級のネット試験について

2級・3級のネット試験(CBT方式)については、近隣のネット試験会場においての受験が随時可能ですので、ぜひご利用ください。

実施試験会場は下記URLにてご確認ください↓

○商工会議所ネット試験施行機関:埼玉県 (日本商工会議所 検定HP内)

 https://links.kentei.ne.jp/organization/11/all 

◎日本商工会議所HP: 日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験について

 https://www.kentei.ne.jp/33013

2級・3級試験を統一試験方式(ペーパーで行う試験方式)で受験希望の方へ

※2級・3級試験を統一試験方式で受験希望の方は、お手数ですが 近隣の商工会議所でのお申込みをお願い申し上げます。

各地商工会議所により申込期間・方法が異なりますのでご注意ください。

近隣の商工会議所

○さいたま商工会議所

TEL: 048-641-0001

https://www.saitamacci.or.jp/

○行田商工会議所

TEL: 048-556-4111

https://www.gyoda-cci.or.jp/

○熊谷商工会議所

TEL: 048-521-4600

https://www.kumagayacci.or.jp/

各地商工会議所の検定試験施行情報

各地商工会議所の検定試験施行情報は下記URLにてご確認いただけます。

(※地域ごとに探せます)

◎商工会議所の検定試験(日本商工会議所 検定HP内)

 https://links.kentei.ne.jp/examrefer

お問合せ

上尾商工会議所

TEL: 048-773-3111

2024/12/24(火)※終了しました>【第169回簿記検定試験 (令和7年2/23(日) 】のインターネットによるお申込み受付を令和7年1/6(月)朝9時より開始いたします

第169回簿記検定試験 [令和7年2/23(日)] についてのお知らせ

第169回『簿記検定試験』

『第169回簿記検定試験』(令和7年2月23日(日)実施予定)のお申し込み受付に関するお知らせです。

※試験会場は「上尾商工会議所」(上尾市二ツ宮750)です。

受付期間

※終了しました

◆コンビニ決済

令和7年16日(月)午前9時~118日(土)

◆クレジット決済

令和7年16日(月)午前9時~120日(月)昼12時

◆Pay-easy決済

令和7年16日(月)午前9時~118日(土)

◇定員制・申込先着順 ◇

各級の定員は以下のとおりです。

2級)100名

(3級[9時]50名 [11時] 100名

※1級は実施しません。

※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、受付期間・方法を変更する場合があります。

また、国や自治体から施行中止要請等がなされた場合、検定試験の中止等の事態が生じることがあります。

これらの事態が発生した場合、直ちに当商工会議所簿記検定試験情報ページにてお知らせいたしますので、適宜ご確認いただきますようお願いいたします。

〇上尾商工会議所 検定情報Xアカウント

https://twitter.com/ageocci_kentei/

  • お申し込みはインターネットのみとさせていただきます。窓口受付は行いません。
  • お申込み受付の自動返信メールは「order@kenteishiken.com」よりお送りいたします。

    上記メールアドレスは「送信専用」のため、ご返信いただきましても回答出来ません。

    お問合せが必要な際は「inf@ageocci.or.jp」までご連絡ください。

  • 携帯電話からのお申し込みでドメイン指定受信を設定されている場合は、設定解除またはドメイン「@ageocci.or.jp」「@kenteishiken.com」を設定して下さい。
  • 試験会場は、上尾市文化センターとなります。
  • 受付期間中であっても定員になり次第、受付終了となります。
  • ネット受付開始直後は、サイトのアクセス集中により、お手続きに時間がかかる場合があります。
  • インターネットの接続障害など不測の事態が発生した場合、受付期間中であっても本サービスを停止する場合があります。

ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

簿記詳細はこちら

2024/09/24(火)※終了しました>【第168回簿記検定試験 (令和6年11/17(日) 】のインターネットによるお申込み受付を令和6年9/30(月)朝9時より開始いたします

第168回簿記検定試験 [令和6年11/17(日)] についてのお知らせ

『第168回簿記検定試験』(令和6年11月17日(日)実施予定)のお申し込み受付に関するお知らせです。

受付期間

※終了しました

◆コンビニ決済

令和6年930日(月)午前9時~1012日(土)

◆クレジット決済

令和6年930日(月)午前9時~1014日(月)昼12時

◆Pay-easy決済

令和6年930日(月)午前9時~1012日(土)

◇定員制・申込先着順 ◇

各級の定員は以下のとおりです。

2級)100名

(3級[9時]50名 [11時] 100名

※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、受付期間・方法を変更する場合があります。

また、国や自治体から施行中止要請等がなされた場合、検定試験の中止等の事態が生じることがあります。

これらの事態が発生した場合、直ちに当商工会議所簿記検定試験情報ページにてお知らせいたしますので、適宜ご確認いただきますようお願いいたします。

〇上尾商工会議所 検定情報twitterアカウント

https://twitter.com/ageocci_kentei/

  • お申し込みはインターネットのみとさせていただきます。窓口受付は行いません。
  • お申込み受付の自動返信メールは「order@kenteishiken.com」よりお送りいたします。

    上記メールアドレスは「送信専用」のため、ご返信いただきましても回答出来ません。

    お問合せが必要な際は「inf@ageocci.or.jp」までご連絡ください。

  • 携帯電話からのお申し込みでドメイン指定受信を設定されている場合は、設定解除またはドメイン「@ageocci.or.jp」「@kenteishiken.com」を設定して下さい。
  • 試験会場は、上尾市文化センターとなります。
  • 受付期間中であっても定員になり次第、受付終了となります。
  • ネット受付開始直後は、サイトのアクセス集中により、お手続きに時間がかかる場合があります。
  • インターネットの接続障害など不測の事態が発生した場合、受付期間中であっても本サービスを停止する場合があります。

ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

簿記詳細はこちら