2025/01/17(金)【日本政策金融公庫からのお知らせ】国の教育ローンのご案内
あなたの“未来“応援します

※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)はご利用にいただけません。
ナビダイヤルがご利用いただけない場合は、03-5321-8656におかけください。

https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
お問合せ

■教育ローンコールセンター
【受付時間】月~金 9:00~19:00
【ナビダイヤル】0570-008656
2024/05/31(金)【日本政策金融公庫からのお知らせ】令和6年6月26日(水)「埼玉県補助金オンラインセミナー」が開催されます
埼玉県庁、関東経済産業局、各支援機関にご協力いただき最新情報をお知らせする説明会です

日本政策金融公庫では、お客様の情報提供ニーズの中でも、最も関心の高い補助金等をテーマに、埼玉県庁、関東経済産業局、各支援機関にご協力をいただき、最新情報をお知らせする説明会をオンラインで実施します。
開催日時
令和6年6月26日(水)14:00~16:00
※オンライン形式
※定員200名
開催概要
- 「埼玉県の支援施策」について
(説明者) 埼玉県 労働労働部、保険医療部
- 「経済産業省関連の支援施策」について
(説明者) 経済産業省 関東経済産業局 産業部
- 中小企業を支援する支援機関からの説明
(説明者) 埼玉県事業承継・引継ぎ支援センター
(公財)産業雇用安定センター ほか
※途中からの参加、退室自由です。関心のある制度を中心にご視聴ください。
★詳細は下記URLをご参照ください↓
◎日本公庫ダイレクト セミナーページ
https://direct.jfc.go.jp/w112_SeminarApply?id=048fd00f-2d17-437c-9ada-7efab0392465
参加方法
下記URLより、専用フォームにて必要事項をご入力のうえ、お申込みください。
◎日本政策金融公庫ホームページ
「埼玉県補助金オンラインセミナー」お申込みフォーム
https://krs.bz/jfc_chusho/m?f=365
下記QRコードからもお申込みいただけます↓

※お申込みになった方にTeams(注)会議参加用のURLが送信されます。
(注)TeamsはMicrosof社が提供するコミュケーションツールです。
お申込み締切日
令和6年6月18日(火)
お問合せ
日本政策金融公庫 さいたま支店 中小企業事業
TEL: 048-643-8320
2022/01/07(金)【日本政策金融公庫からのお知らせ】2/2(水)オンラインセミナー『定着率がグンと上がる!人材採用・育成の秘訣』開催のご案内
【日本政策金融公庫からのお知らせ】
2022年2月2日(水) オンラインセミナー開催のご案内
日本政策金融公庫主催のオンラインセミナーが下記のとおり開催されます。
内 容
理・美容業、飲食業、宿泊業等の現状を様々な視点で分析し、人材不足対策としてプチ勤務や休眠美容師の復職支援等を示し事例を紹介します。
プログラム
<第1部>(15:00~16:30)
●講演
「定着率がグンと上がる!人材採用・育成の秘訣」
講師:宇佐川 邦子氏
<第2部>(16:30~17:00)
●各機関の取り組み等
(1)公益財団法人埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)
(2)埼玉県行政書士会
(3)公益財団法人埼玉県生活衛生営業指導センター
(4)日本政策金融公庫
定 員
30名
参加費
無料
講 師
宇佐川 邦子氏
(株式会社 リクルート ジョブズリサーチセンター センター長)
主 催
株式会社日本政策金融公庫さいたま支店・浦和支店・川越支店・熊谷支店・越谷支店
北関東信越創業支援センター
共 催
公益財団法人埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)
後 援
関東財務局、埼玉県行政書士会、公益財団法人埼玉県生活衛生営業指導センター
お申込・お問合せ先
https://direct.jfc.go.jp/w112_SeminarApply?id=39a61b66-996b-4db8-8469-1b9c2d71e76c
株式会社日本政策金融公庫 さいたま支店 国民生活事業
TEL:0570-017202(平日9:00~17:00)