2025/06/16(月)【上尾市からのお知らせ】上尾市健康ポイントアプリ「あげお健康+」

【参加者募集中】                                     上尾市健康ポイントアプリ「あげお健康+」

上尾市健康ポイントアプリ「あげお健康+」

上尾市では、市独自の健康ポイントアプリ「あげお健康+」を運用しています。「あげお健康+」は、日々の健康管理が手軽にできるスマートフォンアプリで、歩いた歩数に応じてポイントが獲得できるほか、市内の公民館等に設置された体組成計での測定や「あげお健康+」と連携する各種イベント等に参加することでポイントを獲得し、貯まったポイントを使って抽選に応募すると、nanacoやPayPayなど、最大500円分の電子マネーが毎月、当たります。これまでの当選確率は毎月90%以上!! ぜひ「あげお健康+」に登録して楽しくお得に健康をプラスしましょう!

▼詳細はこちら

https://www.city.ageo.lg.jp/page/366853.html

 

お問い合わせ先

上尾市健康増進課 TEL 048-774-1411 FAX 048-776-7355

 

2024/09/03(火)【上尾市からのお知らせ】令和6年10月23日(水)~26日(土)上尾市役所正面入口前ピロティにて『フードドライブ』を実施します

【県下一斉】ご家庭にある食品をお持ち寄りください!

フードドライブ(R6.10.23~10.26)

令和6年10月23日(水)~26日(土)、上尾市役所 正面入口前ピロティにて『フードドライブ』が実施されます。

フードドライブとは?

善意の食品寄付収集事業です。

ご家庭等からお持ち寄りいただいた食品を、生活に困っている家庭に無償で提供している「フードパントリー」などへお渡しする取り組みです。

実施日

令和6年1023日(水)~26日(土) 9:30~15:00

場 所

上尾市役所 正面入口前ピロティ

お持ちいただきたい食品

缶詰、乾物、お米、レトルト食品、インスタント食品、お菓子、調味料

  • 賞味期限まで2か月以上あるもの
  • 未開封で包装が破れていないもの
  • 常温で保存できるもの(冷蔵・冷凍食品以外)

注意点

  • 上記以外の食品は受け取ることができません。
  • 企業の方等、大量にお持ち寄りいただける際には、事前にご連絡ください。
  • ※当日、食品の配布は行いません。

共催・連絡先

社会福祉法人 上尾市社会福祉協議会

TEL 048-773-7155

FAX 048-772-8647

上尾市環境政策課

TEL 048-775-6925

FAX 048-775-9872

上尾市こども支援課

TEL 048-775-6918

FAX 048-774-5342

 

2020/10/23(金)【上尾市からのお知らせ】新型コロナウイルス感染予防ピクトグラムをご活用ください

上尾市WEBサイトから感染予防のピクトグラムやPOPがダウンロードできます!

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日常的に取り組んでいただきたいことや感染症対策などの周知に活用していただけるよう、アッピーピクトグラムとPOPが、上尾市WEBサイトで公開されています。ぜひご活用ください。

アッピー(マスク)〇上尾市WEBサイト

新型コロナウイルス感染予防ピクトグラム

http://www.city.ageo.lg.jp/page/013120100901.html

〇新型コロナウイルス感染予防POP

http://www.city.ageo.lg.jp/page/013120061101.html

注意事項

  • 上尾市WEBサイトで提供されている上記データは、感染予防のための目的以外では利用できません。
  • 二次利用や営利目的での利用はできません。
  • 公序良俗に反する行為への使用はできません。