2021/06/10(木)「第158回簿記検定試験」(6/13・日)に際してのご注意

第158回簿記検定試験 が2021年6月13日(日)に実施されます

【3級受験の皆様へ】

※AとBで開始時刻が異なります。ご注意ください。

※再送させていただきました「受験票」を今一度ご確認ください。

簿記検定試験受験に際してのお願い

①感染症対策にご協力ください。

・試験当日の事前の検温、

・試験会場でのマスク着用 等

感染症対策に充分ご留意いただきますようお願い申し上げます。

※また、入場前に検温を実施します

◇日本商工会議所の新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン↓

https://www.kentei.ne.jp/guideline

②『埼玉県LINEコロナお知らせシステム』のご利用をお願いいたします。

試験会場にQRコードを掲示いたしますので、読み込んでご利用ください。

◇『埼玉県LINEコロナお知らせシステム』詳細↓

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/line_riyousya-oshirase.html

③厚生労働省『新型コロナウイルス接触確認アプリ』(COCOA)のご利用もお願いいたします。

試験当日、緊急時のご連絡について

電車遅延など“緊急時のお知らせ”や当日のご連絡方法について、当所HPやtwitterの検定アカウントにてご案内申し上げております。

簿記検定試験を受験なさる皆様は、事前にご確認をお願い申し上げます。

〇上尾商工会議所 簿記検定ページ

https://www.ageocci.or.jp/kentei-annai/boki.html

〇twitter検定アカウント

https://twitter.com/ageocci_kentei/

〇緊急のお電話でのご連絡先: 0120-195077

(簿記検定当日のみ)

※なお、上記フリーダイヤルは「簿記検定当日のみ有効」のお問合せ番号となっております。

2021/04/20(火)※終了しました>【第158回簿記検定試験 (令和3年6月13日(日)) 】お申込み受付を令和3年4月26日(月)朝9時より開始いたします

第158回簿記検定試験 [6/13(日)] についてのお知らせ

令和3年6月13日(日)に実施予定『第158回簿記検定試験』のお申し込み受付に関するお知らせです。

受付期間

※第158回簿記検定試験は終了しました。

◆コンビニ決済

令和3年426日(月)朝9時~54日(火)

◆クレジット決済

令和3年426日(月) 午前9時~56日(木)昼12時

◆Pay-easy決済

令和3年426日(月)朝9時~54日(火)

■3級受験について■

3級のみ2回実施いたします。【開始時刻】①午前9時 ②午前11時

各回申込先着順。定員制。

試験開始時刻は申込時にお選びいただけますが、ご希望に添えない場合がございます。

※決定した試験開始時刻は受験票で通知いたします。

2級は1回のみの実施となります。

  • お申込み受付は、2021年4月26日(水)朝9時から開始となります。
  • お申し込みはインターネットのみとさせていただきます。窓口受付は行いません。

    また、お申し込み完了までの流れが前回までと異なります。ご注意ください。

  • 携帯電話からのお申し込みでドメイン指定受信を設定されている場合は、設定解除またはドメイン「@ageocci.or.jp」を設定して下さい。
  • 今回の試験会場は、上尾高校となります。
  • 受付期間中であっても定員になり次第、受付終了となります。
  • ネット受付開始直後は、サイトのアクセス集中により、お手続きに時間がかかる場合があります。
  • インターネットの接続障害など不測の事態が発生した場合、受付期間中であっても本サービスを停止する場合があります。
  • 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、受付期間・方法を変更する場合があります。

    また、国や自治体から施行中止要請等がなされた場合、検定試験の中止等の事態が生じることがあります。

  • これらの事態が発生した場合、直ちに当商工会議所検定試験情報ページにてお知らせいたしますので、適宜ご確認いただきますようお願いいたします。

ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

>>「簿記検定」詳細ページ&お申込み受付はこちら

2021/02/26(金)2021年度 上尾商工会議所検定試験施行予定

2021年度 上尾商工会議所検定試験施行案内

珠算・暗算・段位(日本商工会議所・日本珠算連盟検定)

回 数 日 時 受講料(消費税込)
第222回 2021年6月27日(日) ●珠算

(1級)2,340円

(2級)1,730円

(3級)1,530円

(4級~6級)1,020円

(7級~10級)910円

●暗算

(1級~10級)910円

●段位

(珠算・暗算)2,950円

(珠算のみ)2,550円

(暗算のみ)1,220円

第223回 2021年10月24日(日)
第224回 2022年 2月13日(日)

簿記(日本商工会議所検定)

■統一試験

回 数 日 時 実施級 受講料(消費税込)
第158回 2021年6月13日(日) 1級~3級 (1級)7,850円

(2級)4,720円

(3級)2,850円

第159回

2021年11月21日(日)

1級~3級
第160回 2022年 2月27日(日) 2級・3級

■ネット試験 / 2級・3級

< 受験料 > (2級)4,720円 (3級)2,850円

※ネット試験詳細は、下記URLをご参照ください。

〇日本商工会議所HP「日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験について」

https://www.kentei.ne.jp/33013

東京商工会議所の検定試験(東商検定)は2021年からIBTに変わります

①2021年度から、以下の検定試験については、IBT(インターネット経由での試験)になります。

②以下の検定試験については、2021年度はこれまでと同じく会場での受験、2022年度からIBTへ移行予定となります。

  • ビジネスマネジャー検定試験®(1級)
  • 福祉住環境コーディネーター検定試験®(1級)

※東商検定IBTの概要については、下記URLをご参照ください↓

https://www.kentei.org/pdf/toshokentei-ibt/gaiyou_tirashi.pdf

■東京商工会議所 検定センター

TEL: 03-3989-0777(土日・祝休日・年末年始を除く 10:00~18:00)

https://www.kentei.org/

お問合せ

上尾商工会議所

TEL:048-773-3111

2020/12/15(火)※終了しました>【第157回簿記検定試験 [令和3年2月28日(日)] 】お申込み受付を令和3年1月13日(水)朝9時より開始いたします

第157回簿記検定試験 [2/28(日)] についてのお知らせ

※第157回簿記検定試験は終了しました。

令和3年2月28日(日)に実施予定『第157回簿記検定試験』のお申し込み受付に関するお知らせです。

◆受付期間◆

【コンビニ】令和3年113日(水) 午前9時~116日(土)

【クレジット】令和3年113日(水) 午前9時~118日(月)正午

【Pay-easy】令和3年113日(水) 午前9時~116日(土)

  • お申込み受付は、2021年1月13日(水)朝9時から開始となります。
  • 1級施行いたします。
  • お申し込みはインターネットのみとさせていただきます。

    また、お申し込み完了までの流れが前回までと異なります

    お申込み完了までの詳細は、後日HPに掲載いたします。

  • 携帯電話からのお申し込みでドメイン指定受信を設定されている場合は、設定解除またはドメイン「@ageocci.or.jp」を設定して下さい。
  • 今回の試験会場は、上尾市文化センターとなります。ご注意ください。
  • 受付期間中であっても定員になり次第、受付終了となります。
  • ネット受付開始直後は、サイトのアクセス集中により、お手続きに時間がかかる場合があります。
  • インターネットの接続障害など不満の事態が発生した場合、受付期間中であっても本サービスを停止する場合があります。
  • 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、受付期間・方法を変更する場合があります。

    また、国や自治体から施行中止要請等がなされた場合、検定試験の中止等の事態が生じることがあります。

  • これらの事態が発生した場合、直ちに当商工会議所検定試験情報ページにてお知らせいたしますので、適宜ご確認いただきますようお願いいたします。

ご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

>>「簿記検定」詳細ページ&お申込み受付はこちら