2021/07/21(水)※このセミナーは終了しました>【参加費無料】2021年9月16日(木)『事業継続力強化計画の作り方』~中小企業・個人事業主のための事業継続力強化計画の作り方セミナーを開催します
自然災害・感染症に負けない
“事業継続力”を強化させましょう
◆自然災害・感染症などによる営業停止へ備えていますか?
想定外の自然災害が頻発し、新型コロナウイルスが流行する昨今、中小企業・個人事業主も緊急事態に備えて事業継続力強化計画を策定することが重要です。国の認定を受けることで融資の際の信用保証枠の拡大などのメリットを受けることもできます。
上尾市と上尾商工会議所の共催で、認定制度の第一歩となる「事業継続力強化計画」をセミナー形式で策定支援させていただきます。是非、お気軽にご参加ください。
※事業継続力強化計画・・・中小企業・小規模事業者の方々が防災・減災に向けて取り組む計画
近年多発している水害等の甚大な災害は、企業自体に大きな損害をもたらすだけではなく、交通機関・ライフライン機能をストップさせ、事業継続に影響を与えています。

中小企業が行う防災・減災の事前対策に関する計画を、経済産業大臣が認定する制度です。
認定を受けた中小企業は、認定ロゴマークを使用可能になり、税制優遇や補助金の加点などの支援策がご活用いただけます。
❖事業継続力強化計画 認定制度の4つのメリット
- メリット1 PR活用
中小企業庁HPに企業名公表
認定ロゴマークの使用可能
- メリット2 税制優遇
対象の防災・減災設備の税制優遇
- メリット3 金融支援
信用保証枠の拡大
日本政策金融公庫のによる低利融資等の金融支援利用可
- メリット4 補助金が優先的に採択
『ものづくり・商業・サービス補助金」の加点項目
対 象
法人・個人事業主 および ご担当者
日 時
2021年9月16日(木) 14:00~16:00
(受付 13:30~)
※このセミナーは終了しました。
会 場
上尾市プラザ22 (上尾市谷津2-1-50) [地図]
参加費
無料
定 員
40名 ※要申込
セミナー概要
- 事業を取り巻く自然災害リスク・感染症リスクについて
- 事業継続力強化計画の概要 及び策定によるメリット
- 資金繰り対策
- 東京海上日動オリジナルツールの活用・解説
※認定に必要な申請書を作成するツールのご紹介いたします。
講 師
東京海上日動火災保険株式会社
お申込方法
※このセミナーは終了しました。
共 催
上尾市 上尾商工会議所
お問合せ
●上尾中小企業サポートセンター(上尾商工会議所内)
TEL 048-779-2520
●上尾商工会議所 中小企業相談所
TEL 048-773-3111
※平日 8:30~17:00(土・日・祝日を除く)
2021/03/26(金)2021年3月17日(木)、実践的なWEBマーケティングをテーマに「商業講演会」を開催しました
2021年3月17日(水)、上尾公民館401号室で、(株)スプラム 代表取締役 竹内幸次氏を講師に「商業講演会」を開催しました。
「実践的なWEBマーケティング」をテーマに、アフターコロナの中で売上確保・顧客に極力対面しない営業方法等をご講演いただきました。
2021/03/24(水)2021年3月15日(月)、工業部会等「第3回新型コロナウイルス感染症対策セミナー」を開催しました
「事業再構築補助金」について経産省を講師にお迎えしセミナーを開催しました
上尾ものつくり協同組合との共催で、令和3年3月15日(月)上尾商工会議所で「第3回新型コロナウイルス対策セミナー」を開催しました。
経済産業省 関東経済産業局 産業部中小企業課 田中政弘課長を講師に、「事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)の概要」と「中小企業・小規模事業者への支援施策」についてご講演いただきました。

2021/02/18(木)※終了しました>【受講料無料】2021年3月17日(水)商業講演会「実践的なWEBマーケティング」(講師:(株)スプラム 代表取締役 竹内幸次氏)を開催します
商業講演会のご案内

今までのようにお店で待っていればお客様が来店するということは少なくなってきてしまうと思われます。
この研修では小規模企業や中小企業がすぐに活用できるWEBマーケティングについて解説いたします。WEB通販の導入費用、維持費用、基本的なWEB通販の立ち上げ方法・ SNSからの動線の確保など。アフターコロナの中で売上確保・顧客に極力対面しないで営業を行っていく基本をお話し致します。
日 時
令和3年3月17日(水)18:00~20:00
(開場および受付開始 17:30)
※この講演会は終了しました。
※受講者同士の距離を保ち開催を致します。
会 場
上尾公民館 401講義室(上尾市文化センター内4階)[地図]
[埼玉県上尾市二ツ宮750]
締 切
令和3年3月10日(水)
※この講演会は終了しました。
テーマ
実践的なWEBマーケティング
講 師
代表取締役 竹内 幸次氏
受講料
無料
定 員
20名
お申込み方法
※この講演会は終了しました。
主 催
上尾商工会議所 上尾市
お問合せ
上尾商工会議所 TEL: 048-773-3111
2021/01/18(月)※参加人数が定員に達したため、募集を締め切りました>(お知らせ)【参加費無料】令和3年2月12日(金)『あげおSNSセミナー』(事業者向け)が開催されます
情報発信ツールとしてSNSを活用し自社のPRを始めましょう!!
※「あげおSNSセミナー」は参加人数が定員に達したため、募集を締め切りました。

・SNSの利用歴が浅い事業者様
・SNSの販促に興味のある方
日 時
令和3年2月12日(金) 15:00~17:00
※感染拡大の状況によっては中止となる場合があります。
人 数
15名(※先着順)
※「あげおSNSセミナー」は参加人数が定員に達したため、募集を締め切りました。
場 所
上尾市プラザ22内 会議室
(上尾市谷津2-1-50)
TEL:048-777-4441
持参するもの
スマートフォン(タブレット)・PC
セミナーの内容
- 【講演】「SNSを活用したビジネス 実践例」
(株)ビームテック 吉田 甚一朗氏
(株式会社Beamtec取締役/楽天ネーションズ講師/楽天オンラインスクール講師)
- Twitterの使用方法
予約投稿・投票アンケート・Twitter投稿分析・ハッシュタグの使い方
- フォロー&フォロワーのつくり方
参加者同士のフォロータイム、フォローしたい人を見つける
- SNSマーケティングについて
SNSマーケティングの事例紹介、SNキャンペーンについて
〇上尾市Webサイト
「あげおSNSセミナー(事業者向け)を開催します」
お申し込み方法
※「あげおSNSセミナー」は参加人数が定員に達したため、募集を締め切りました。
(1)上尾市Webサイト内『あげおSNSセミナー申請フォーム』に必要事項を入力のうえ、送信してお申し込みください。
(2)『あげおSNSセミナーチラシ』応募欄に必要事項をご記入のうえ、上尾市 商工課までFAXにてお申し込みください。
(↑上尾市Webサイト内のファイルが別窓で開きます)
上尾市 商工課 Fax 048-775-5024
主催・お申し込み・お問合せ
上尾市 商工課
TEL
受付時間 9:00~17:00(月~金)※祝日を除く