2025/06/06(金)令和7年度【上尾市】『技能検定受検料補助金』についてのご案内
従業員等に職業能力開発促進法に規定する技能検定を受検させた市内事業者に対し、上尾市が補助金を交付します!
上尾市では、技術の向上と継承を目的に、市内の中小・小規模事業者が事業者の負担で従業員等に職業能力開発促進法に規定する技能検定を受検させ合格した場合に、予算の範囲内において、受検料の一部を補助します。
■技能検定とは?
◎厚生労働省「技能検定制度とは」

申請受付期間
令和7年6月2日(月)~令和8年3月23日(月)
補助金の額
受験料の1/2(1人あたり上限2万円)
対象経費
市内事業者が負担した受検手数料(学科・実技)
補助金詳細&様式のダウンロード
★補助金詳細&「様式のダウンロード」は
上尾市Webサイトの下記URLをご参照ください↓
https://www.city.ageo.lg.jp/page/368842.html
お問合せ
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
上尾市商工課
TEL: 048-777-4441
2025/06/06(金)令和7年度【上尾市】『DX促進補助金』についてのご案内
DX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に取り組む企業に対し上尾市が補助金を交付します!

上尾市では、デジタル技術を導入し、業務の効率化や生産性の向上に向けた先駆的な取り組みを行う市内事業者に対し、その経費の一部を補助します。
申請受付期間
令和7年6月2日(月曜日)~12月26日(金曜日)まで
※予算額に達した場合は期間中でも受付終了
補助金の額
上限25万円(対象経費の1/2)
対象経費
ソフトウェア導入費、システム構築費、デジタル機器購入費、技術指導料、その他
※パソコンなどの物品を購入するだけでは対象になりません。
※指定機関による専門家の指導を受ける必要があります。
専門家相談について
交付申請の前に、必ず『上尾中小企業サポートセンター』の専門家に補助事業について相談して指導を受けてください。
これは、補助金を活用するに当たり、より実効性の高い事業を行うことを目指すために行うものです。
※専門家からの指導を受けていない場合は、補助金の交付申請の受け付けが行えないので忘れずに行ってください。
注意事項
申請される際は、必ず「上尾市DX促進補助金 申請の手引き」を事前に確認してください。
◎DX促進補助金について
https://www.city.ageo.lg.jp/page/395426.html
詳細&様式のダウンロード
★補助金 詳細&「様式のダウンロード」については、
上尾市Webサイトの下記URLをご参照ください↓
https://www.city.ageo.lg.jp/page/395426.html
お問合せ
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
上尾市 商工課
TEL: 048-777-4441
2025/06/06(金)令和7年度【上尾市】『SDGs商品開発費補助金』のご案内
令和7年度 上尾市「SDGs商品開発費補助金」
SDGsに掲げられた目標のうち、複数の目標達成を目指した新たな商品やサービスの開発に積極的に取り組む事業者に対し、その開発経費の一部を補助します。

★「SDGs」および「17の目標」ごとの説明については、下記URLをご参照ください。
◎国際連合広報センター 「SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは? 17の目標ごとの説明、事実と数字」 https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/31737/ |
申請受付期間
令和7年6月2日(月)~12月26日(金)
※予算額に達した場合は、期間中でも受付終了
補助金の額
上限50万円(対象経費の1/2)
対象経費
材料の購入費、工具や機械等の購入費または賃借料、外注加工費、調査及び検査委託料、技術指導料、広告宣伝費、その他
※指定機関による専門家の指導を受ける必要があります。
専門家相談について
交付申請の前に、必ず『上尾中小企業サポートセンター』の専門家に補助事業について相談して指導を受けてください。
これは、補助金を活用するに当たり、より実効性の高い事業を行うことを目指すために行うものです。
※専門家からの指導を受けていない場合は、補助金の交付申請の受け付けが行えないので忘れずに行ってください。
補助金詳細&様式のダウンロード
※申請される際は、必ず「上尾市SDGs商品開発費補助金 申請の手引き」を事前に確認してください。
★補助金詳細&「様式のダウンロード」は、上尾市Webサイトの下記URLをご参照ください↓
◎上尾市Webサイト「SDGs商品開発費補助金について」
https://www.city.ageo.lg.jp/page/337031.html
お問合せ
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
上尾市 商工課
TEL: 048-777-4441
2025/06/04(水)※このセミナーは終了しました>令和7年7月7日「経理のデジタル化実践活用法」セミナーを開催します
電子帳簿保存法の施行、クラウド会計、モバイルPOS レジ、キャッシュレス決済・・・中小・小規模事業者におけるデジタル化の波は待ったなしで押し寄せており、事業環境の変化へ柔軟に対応することが求められています。そこで本セミナーでは、自社のデジタル化の現状を知り、デジタル化に対応するための方法など、デジタル関連に苦手意識をお持ちの方にもわかりやすく解説いたします。そして実践編として、クラウド会計システムを実際に活用してデモンストレーションを体験していただきます。
開催日
令和7年7月7日(月)14:00~16:00 ※このセミナーは終了しました
会 場
上尾商工会議所 3階 大会議室(上尾市二ツ宮750)
受講料
無料(会員・非会員問わず)
定 員
30名 (定員になり次第、締め切りさせて頂きます)
カリキュラム
- クラウド会計とは…?~デジタル化とは…何?~
- なぜ、クラウド会計なのか?
- 導入するメリット・デメリット
- クラウド会計を導入するには
- クラウド会計とインボイス制度・電子帳簿保存法対策 6.クラウド会計デモンストレーション(※講師が実演いたします。)
講 師
中小企業診断士
⾦城 篤子 氏
■講師プロフィール
インフラ企業にて経理や広報の仕事に従事。⾃社の基幹システムを構築し DX の推進を⾏う。事業再構築補助⾦の申請支援に携わり数多くの採択実績を持つ。その他、小規模事業者持続化補助⾦や IT 導⼊補助⾦の支援など、補助⾦を活用した中小企業支援を⾏っている。
対象
中小・小規模事業者
お申込み方法
※このセミナーは終了しました
※ご記入いただいた情報は本セミナーに関する運営のみに利用し、取扱いにつきましては個人情報保護法に則り、厳重に管理いたします。
主 催
上尾商工会議所 中小企業相談所
お問合せ・お申込先
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111 FAX: 048-775-9090
2025/06/04(水)※このセミナーは終了しました>令和7年6月23日(月)キャッシュレス踏み込めていないお店のためのお助けセミナーを開催します

開催日
令和7年6月23日(月)14:00~16:00
※このセミナーは終了しました
会 場
上尾商工会議所 3階 大会議室
(上尾市二ツ宮750)
受講料
無料(会員・非会員問わず)
定 員
30名※先着
主な講座内容
- 14:00~14:50
セミナー講師 NPO法人埼玉ITコーディネータ副理事長
岡部吉成氏
- 14:50~15:00
上尾市DX補助金説明
- 15:00~16:00
個別相談会(希望者のみ)
お店に合わせたご相談に専門家が個別に対応します。
▼個別相談をご希望の方へ
「補助金で何に取り組みたいか」など簡単な希望内容を事前にご記入いただきます。
個別相談会 相談員

NPO法人埼玉ITコーディネータ協会 副理事長 岡部吉成 氏

NPO法人埼玉ITコーディネータ協会 副理事長 塩原健仁 氏

NPO法人埼玉ITコーディネータ協会 理事 今村仁美 氏
お申込み方法
下記のいずれかの方法でお申込みください。
※このセミナーは終了しました。
※ご記入いただいた情報は本セミナーに関する運営のみに利用し、取扱いにつきましては個人情報保護法に則り、厳重に管理いたします。
主 催
上尾商工会議所
共 済
NPO法人埼玉ITコーディネータ
お問合せ・お申込先
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
FAX: 048-775-9090