2020/05/22(金)申請受付は7月31日で終了しました>【テイクアウト等支援金】【商店街等応援支援金】新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内の飲食店や商店街を応援します!
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者を応援します
新型コロナウイルス感染症の流行に伴う外出自粛等により、売上が落ち込んでいる市内の飲食店や商店街等の取り組みに対し、事業にかかる経費の一部を支援金として支給します。
※申請書類の受付は上尾商工会議所が、支援金の振込は上尾市で行います。
※申請受付は7月31日で終了しました。
『テイクアウト等支援金』(宅配事業支援金)

新型コロナウイルス感染症の流行に伴う外出自粛等により、売上げが落ち込んでいる市内の飲食店が、新たにテイクアウト・デリバリーを開始するなどした経費について、その経費の一部を支援して支給します。
『商店街等応援支援金』(商店街等活力再生推進事業支援金)

新型コロナウイルス感染症の流行に伴う市民の外出自粛等により、売上げが落ち込む等の影響を受けている市内の商店街等の緊急的な取り組みに対し、事業にかかる経費の一部を支援金として支給します。
2020/04/09(木)【掲載企業募集!】新型コロナ経済対策掲示板 『新型コロナウイルス感染症に負けない!! ガンバルあげお!』 を開設します
新型コロナ経済対策掲示板
『新型コロナウイルス感染症に負けない!! ガンバルあげお!』を開設します!

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、市内事業所では多大なる影響が出ています。
特に食品・飲食・サービス業界では、イベント中止等による過剰在庫や、休校による学校給食の停止、飲食店の来店客数の減少などで、食品ロス・利益減少による固定費の捻出など、諸問題が噴出しており、迅速な対応が求められています。
そこで、上尾商工会議所では、市内事業者が抱える販売促進の支援を目的に、売上減少・利益確保にお困りな企業・店舗の情報(サービス)や商品を公開し、購入希望の一般消費者や業者へ広く周知を行うための“特設掲示板”を開設いたします。
掲載料は無料となっておりますので、ぜひお申込みください。
※購入希望者・企業からの問合せ、注文等のやり取りに関しましては、すべて掲載企業・店舗様にてご対応いただきます。
掲示板概要
■掲示板公開日:令和2年4月9日(木)を予定。
※お申込みを頂き次第、情報を随時掲載いたします。
■:掲載費用 無料
■:掲載内容
販売対象(一般消費者用or業務用)
企業(店舗名)
自社が提供できるお得な商品またはサービス
販売方法(店舗販売、テイクアウト、デリバリー(宅配))
お問合せ先
URL(企業HPや通販サイトなど)
説明文(100文字以内)
画像1枚(店舗外観や過剰在庫商品の画像など)
2020/03/25(水)[相談所Topics]新型コロナウイルス感染症の影響を受ける 事業主の皆様へ 厚生年金保険料等の猶予制度のご案内
⒈ 換価の猶予
厚生年金保険料等を一時に納付することにより、事業の継続等を困難にする恐れがあるなどの一定の要件に該当するときは、納付すべき保険料等の納期限から6カ月以内に管轄の年金事務所へ申請すると、換価の猶予が認められる場合があります。
⒉ 納付の猶予
下記のいずれかに該当する場合、管轄の年金事務所を経由して地方局長へ申請することにより、納付の猶予が認められる場合があります。
(1) 財産について災害を受け、または盗難にあったこと
(2) 事業主またはその生計を一にする親族が病気にかかり、または負傷したこと
(3) 事業を廃止し、または休止したこと
(4) 事業について著しい損失を受けたこと
※ 詳しくは、大宮年金事務所(048-652-3399)にお問い合わせください。
2020/03/04(水)【お知らせ】経済産業省HPに『新型コロナウイルス感染症関連の支援策』についての特設ページが開設されています
経済産業省HPに、新型コロナウイルス(COVID-19)による企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策が掲載されています↓
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
また、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策が掲載されているパンフレット(PDF)もアップされています↓
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(PDF形式)
(↑経済産業省HP 特設サイト内のPDFファイルが別窓で表示されます)