2024/11/25(月)令和6年11月17日(日)上尾シティハーフマラソン応援企画『あげお de マルシェ』を開催しました
上尾商工会議所 × 上尾市 × 上尾市観光協会
『上尾シティハーフマラソン』応援企画
『あげお de マルシェ』『ランナー応援店』を実施しました
令和6年11月17日(日)、『上尾シティマラソン』が開催された上尾運動公園陸上競技場の特設会場にて『あげお deマルシェ』を開催しました。

開催日
令和6年11月17日(日) 8:30~14:00
会 場
上尾シティハーフマラソン特設会場
(上尾運動公園陸上競技場 : 上尾市愛宕3-28-30)
※参加店舗などの詳細は下記URLをご参照ください↓
◎あげお de マルシェ
https://www.ageocci.or.jp/ageo-citymarathon-ouen/ageo-de-marche.html
『あげお de マルシェ』開催当日(11/17)の様子
ランナーの皆様だけではなく応援にかけつけた皆様にも大勢お越しいただきました
上尾市三業組合さんは「豚汁」を提供
SDGsの取組みの一環として自動車販売会社3社にもご協力いただき、キッチンカー等 店舗への給電のデモンストレーションを実施しました
埼玉日産自動車(株)様

トヨタカローラ埼玉(株)様


上尾三菱自動車販売(株)様
お目当ての味はゲット出来たでしょうか?


焼きたてお煎餅の提供も


たくさんのご来場、誠にありがとうございました!

2024/11/15(金)【埼玉県からのお知らせ】[参加者募集]令和6年12月10日(火)事業承継セミナー「経営者の老後を考える ー『まさか』に陥らないためにー」が開催されます
事業承継なんて まだまだ先だ と思っていませんか?
埼玉県では、県内中小企業の円滑な事業承継を支援するため、下記の内容で事業承継セミナーを開催します。
経営者に「万が一」が起こってから慌てないために、事前に事業承継を考え、備えることが必要です。会社のため、社員のため、家族のため、事業を「引き継ぐ」ことの大切さを考えてみませんか。
日 時
令和6年12月10日(火)14時00分~16時00分
(13:40 受付開始)
会 場
ウェスタ川越 3階 研修室2(川越市新宿町1-17-17)

対 象
県内中小企業者等
定 員
20名(事前申込順・先着順)
内 容
(1) 認知症が事業に及ぼす影響
―経営者の「万が一」を考える―
【講師】白鳥法律事務所 弁護士 白鳥 敏男 氏
(2) 事業と自分と家族を守る「転ばぬ先の杖」
【講師】埼玉県事業承継・引継ぎ支援センター
統括責任者 石川 峰生 氏
お申込み方法
令和6年12月6日(金曜日)までに、埼玉県 電子申請・届出サービス または「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。
☆セミナー詳細およびお申し込みについては下記URLをご参照ください↓
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/news/page/news2024111501.html
主 催
埼玉県
共 催
埼玉県事業承継・引継ぎ支援センター、埼玉弁護士会
後 援
一般社団法人埼玉県商工会議所連合会、埼玉県商工会連合会、
公益財団法人埼玉県産業振興公社
お問合せ先
埼玉県産業労働部産業支援課経営革新支援担当
TEL:048-830-3903
FAX:048-830-4813
2024/11/15(金)※終了しました>2025年 新春賀詞交歓会のご案内
2025年 新春賀詞交歓会のご案内
年頭恒例の「新春賀詞交歓会」を下記のとおり開催いたします。
皆様のご参加を賜りたく、ご案内申し上げます。

日 時
令和7年1月7日(火) 午後5時開会
(受付・開場:午後4時30分)
※終了しました
会 場
あげお富士住建ホール < ホワイエ > [地図]
(上尾市文化センター/上尾市二ツ宮750)
TEL: 048-774-2951
会 費
お一人様 5,000円(※10%対象 内消費税額454円)
対 象
当所会員事業所
お申し込み
※令和7年の賀詞交換会は終了しました。
※ご記入いただきました情報は、新春賀詞交歓会に関する業務のみに使用いたします。
お振込先
埼玉りそな銀行 上尾支店 普通預金 No.0268060
武蔵野銀行 上尾支店 普通預金 No.0082793
埼玉縣信用金庫 上尾支店 普通預金 No.0362123
東和銀行 上尾支店 普通預金 No.0056155
※口座名義(各行とも) 上尾商工会議所 会頭 島村 健
- お振込手数料はご負担ください。
- お振込みの領収書は、お手元に残るお振込明細をもって代えさせていただきます。
- 登録番号:T9030005006270
- 12月24日(火)以降のキャンセルにつきましては、会費のご返金はいたしかねますので予めご了承ください。
- 時節柄、お車でのご来場はお控えください。
お問合せ
上尾商工会議所 業務課
TEL: 048-773-3111
FAX: 048-775-9090
2024/11/11(月)令和6年11月11日(月)「街づくりに関する提言書」を上尾市長に提出しました
令和6年11月11日(月)「街づくりに関する提言書」を上尾市 畠山 稔市長に提出しました。
趣旨は、行政が街づくりのテーマとして推進する「暮らしの場として選ばれる街」づくりに加え、商工会議所が考える「未来への投資による活性化が図られる賑わい空間もある街づくり」を、行政と商工会議所が両輪となって推し進めることにより、街の更なる発展を図ることを目的としたものです。

2024/11/08(金)APR(あげお古紙リサイクル協議会)2024年10月分の回収実績をアップしました
APR(あげお古紙リサイクル協議会)2024年10月分の回収実績をアップしました。