2016/08/29(月)『あぴお』2016年9月号、ポスティングにて配布中

[1面]【特集】9月1日は「防災の日」-1
いざ!という時への「備え」は万全ですか?
最高気温37度・熱中症指数「危険」の予報が出た日。
上尾市消防本部(東消防署併設)では、分厚い防火服に身を包んだ特別救助隊のみなさんが本番さながらの緊張感と真剣さで訓練に励んでいまし た。訓練終了後、火事を出さないためのポイントを教えていただきました。
[2面]9月1日は「防災の日」-2/通行量調査にご協力ください/
「上尾市災害ハザードマップ」を活用しましょう!
・わが家の耐震診断・耐震改修への取り組み
・家の中の地震対策~家具の店頭・落下防止
・運転中の備えに車載防災セットや充電器・・・といった内容を掲載しています。
ほかには「9/24(土)・26(月)・28(水)通行量調査にご協力ください」、「こうのとり相談(妊活・不妊相談)」、 9/21(水)~30(金)「秋の全国交通安全運動実施!」などを掲載。
[3面]ファイト!上尾メディックス日本一への挑戦!/あぴおトレンド/
私のとっておき
『ファイト!上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「帰ってきた背番号「3」~南早希選手入団!」を掲載。 10/22(土)「皇后杯」関東ブロック、10/29(土)「チャレンジリーグⅠ」が開幕します!
『あぴおトレンドあらかると』は、上尾駅西口徒歩2分 7/2リニューアルオープン「CHURA TREAT(チュラトリート)」、 埼玉に海を!漁港直送魚河岸鮮魚「そうま 上尾店」の2店舗のご紹介です。
『私のとっておき』は、東日本旅客鉄道(株)・勅使河原金満さんにお話をうかがいました。 勅使河原さんのとっておきは、SLが大好きな5歳の男の子のお母さまからの手紙だそうですよ。 「D51 498」と「C61 20」が結んだ心あたたまるエピソードをご紹介いただきました。
[4面]ライブで街を盛り上げろ!
『AGEOまちフェス2016』10月1日(土)開催!/イベント情報
『AGEOまちフェス』は、上尾駅を中心とした東西のショッピングエリア“まちなか”(中心市街地)を活性化することを目的としたイベント。
2013年から、毎年10月に開催しています。
[出演アーティスト](予定)
TTRE(土屋礼央)、GOING UNDER GROUND、TWEEDEES、セカイイチ、anderlust、Kai,Natsuki、シオダマサユキ、 井乃頭蓄音団、猪爪東風(イノツメアユ)、CUBERS、杉恵ゆりか、ナカザタロウ、soratobiwo、100万人のクラシックライブ
☆AGEOまちフェス2016
http://www.ageocci.or.jp/ageo-machi-fes/2016/
ほかには「第19回アイデアグランプリINあげお」作品募集、「あげお良いとこ探しフォトコンテスト」作品募集を掲載。
イベント情報は、9/11(日)「第11回あげお元気祭り」、10/5(水)「第50回記念 上尾市民ゴルフ大会 ~参加者募集~」、 10/15(土)「第14回 AI☆犬フェスティバル」、11/19(土)「あげお 能・狂言鑑賞会」のご案内を掲載。
[5面]フレッシュあげおの訪問レポート
今月は、1953年(昭和28年)に開業、1955年、「有限会社 廿楽モータース」設立(代表取締役・廿楽一夫氏)の廿楽モータースさんにお邪魔しました。 1972年、本社現在地に新工場を開設、関東運輸局指定整備工場となりました。
「車検のコバック」上尾店を構える本社を訪ね、代表取締役・廿楽佳明さん、事業本部・スーパーバイザー・前波毅吏(たけし)さんにお話をうかがいました。
[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/上尾ライオンズクラブ
9月の無料相談日、「上尾商工会議所 会員拡大強化月間」、10/13(木)・20(木)・25(火)・28(金)「自社の儲かる仕組みを作ってみませんか? 『経営革新セミナー』」、 10/7(金)~14(金)「上尾商工会議所 会員事業所対象 健康診断のご案内、10/6(木)・13(木)・20(木)・27(木)「あげおビジネススクール」開催ご案内を掲載。
『労務年金Q&A』は「建設業の36協定」に関するご相談です。
『上尾ライオンズクラブ』は、「災害援助・青少年健全育成・アイバンク支援 チャリティーゴルフ大会参加者募集!」を掲載。
ほかには、10/14(金)上尾法人会「第25回法人会の集い」、「埼玉県事業引き継ぎ支援センター」などを掲載しています。
[7面]商工会議所からのお知らせ-2/婚活パーティ/ロータリーの窓
10/16(日)上尾商工会議所主催 第7回婚活事業『婚活パーティー』参加者募集!
☆『婚活パーティー』詳細はこちら↓
http://www.ageocci.or.jp/konkatsu/
『会議所Topics』は、7/20(水)「上尾支部 羽田クロノゲートを視察」、7/14(木)「大石支部 親睦ゴルフを開催」報告などを掲載しています。
『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、6/28(火)「7月定例会」、 『フレッシュあげお』からのお知らせは、「上尾夏まつり・あげお花火大会に参加」の報告を掲載。
『ロータリーの窓』は、「上尾ロータリークラブ・島村穰上尾市長を表敬訪問」を掲載しています。
2016/07/26(火)『あぴお』バックナンバー (2016年8月号)
『あぴお』2016年8月号


新大宮上尾道路(与野~上尾南)の事業化スタート!!
上尾道路がさらなる進化
都心方面へのアクセス性向上
新大宮上尾道路によって、圏央道沿線から都心方面へのアクセス性が向上し、国道17号と新大宮バイパスの渋滞緩和、 円滑な物流確保による地域の物流確保による地域の産業活動の支援、首都圏防災拠点であるさいたま新都心の物資輸送等の速達性向上に寄与します。
続 商工会議所とはなんだ? / 猛暑に負けるな!
役員・議員の改選
上尾商工会議所の第17期役員・議員は、本年10月31日をもって3年の任期が満了となり、8月から10月にかけて改選が行われます。
ほかには「猛暑に負けるな!熱中症には気をつけて 室内でも油断は禁物」、日本リトルシニア中学公式野球協会「第44回 日本選手権大会」上尾が14年ぶり2度めの出場!、 「埼玉県警察官採用試験 受験案内」などを掲載。
ファイト!上尾メディックス日本一への挑戦!/
あぴおトレンド/私のとっておき
『ファイト!上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「祝!『2016 V・サマーリーグ』念願の初優勝!」を掲載。 また、「恒例の夏合宿でさらにパワーアップ!」も併せて掲載しています。
『あぴおトレンドあらかると』は、銀座の寿司屋で修行した極上の江戸前鮨「鮨処 わさび」、 粉から自家製麺「ゆで太郎」の2店舗のご紹介です。
『私のとっておき』は、上尾シルバー人材センター 理事長・髙橋昭雄さんにお話をうかがいました。 髙橋さんのとっておきは、サラリーマン時代、昭和44年に開催された「第10回全国発明くふうコンクール」に入選した折の表彰状だそうですよ。 手がけた新商品が大ヒットし、会社に貢献できたことが最大の思い出となりました。
猛暑を乗り切るグルメ特集
2016年、今年の夏は過去最高の猛暑になるともいわれています。
今月号では、『あぴお』よりすぐりの猛暑を乗り切るグルメをご紹介!
美味しく食べて暑い夏を元気いっぱい乗り切りましょう。
[掲載店舗]
井上スパイス直売店 スパイスタウン、酒と魚 基、焼肉Diningじゅうじゅう、アジアンダイニングニューデリ、炭火焼肉 朴乃店
フレッシュあげおの訪問レポート
三井住宅が広がる「はなみずき通り」に面して建つ『村上珈琲』さんは、コーヒー愛好家に知らせた“自家焙煎コーヒー豆の専門店”です。
上尾市周辺はもとより、県外から来店するお客様も多く、日本全国への地方発送にも対応しています。 業務用として、飲食店のプロからも信頼されている同店を訪ね、村上珈琲((有)シーアンドシー)・代表取締役 村上博栄(ひろしげ)さんにお話をうかがいました。
商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/
上尾ライオンズクラブ
8月の無料相談日、マル経融資(小規模事業者経営改善資金)のご案内、「合格おめでとう! 第207回珠算検定合格者」(6/26実施)、 「上尾・アブセック会員募集中」を掲載。
『労務年金Q&A』は「就業規則の従業員への周知」に関するご相談。
『上尾ライオンズクラブ』は、「新三役 上尾市長を表敬訪問」を掲載。
ほかには、8/27(土)「潜在看護師・准看護師講習会参加者募集」、9/4(日)「領工会まつり」、 10/5(水)「第50回記念上尾市民ゴルフ大会」開催のお知らせなどを掲載。
商工会議所からのおらしせ-2 / ロータリーの窓
『会議所Topics』は、6/27(月)「第155回通常議員総会を開催」、 6/22(水)~7/20(水)「女子のための『しごとづくり』セミナー開催、創業に向けた全5回講座を10名が受講」、 6/29(水)工業部会「品質ISO研修会」開催 2015年版改正点をテーマに17名が受講」、 7/6(水)・13(水)「経営者・管理者のための『財務会計セミナー』開催 延べ59名受講』 などを掲載しています。
『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、6/28(火)「6月定例会」、 『フレッシュあげお』からのお知らせは、「駅からハイキング・JCOM番組に出演」報告を掲載。
『ロータリーの窓』は、「上尾北ロータリークラブ杯」7月9日開催」を掲載。
■広告ページ■
(埼玉県国民年金基金)
★著作権の関係から、下記の連載コーナーはWeb版『あぴお』(PDF形式)には掲載致しておりません。ご了承ください。
・コラム「流行(はやる)ものから見えるもの」
・快進撃 ~企業に学べ~
・トレンド通信 ・地域なう ・言葉の力
・けいざいナビ
・いまさら聞けないネットのあれこれ
・暮らしのヘルシーエッセンス
・あぴおクイズ
2016/06/27(月)『あぴお』2016年7月号、ポスティングにて配布中
[1面]
◆商工会議所とはなんだ?
~もっと知って欲しいから、あらためて自己紹介を~
商工会議所は「経済3団体」の1つ。
経済3団体は、日本の財界(経済界)の中心をなす団体であり、多くの共催事業を行なうとともに、経済界に共通する重要課題について積極的な連携活動もしています。 名前は似ていても、商工会議所と商工会は別ものです。
商工会議所は「企業と地域の応援団」。会員事業者だけでなく、地域で暮らすみなさんにとっても身近な存在なんですよ。
[2面]
平成27年度(2015年4月~2016年3月)事業活動報告
活力と魅力あふれる地域社会実現に向け、幅広い事業を展開
上尾商工会議所は、地域総合経済団体として、商工業の総合的な改善発展、社会一般の福祉向上に資することを目的に、会員会議所・産業会議所・市民会議所・環境会議所の4つの柱をミッションに掲げ、さまざまな活動を展開しています。 その活動には、地域のみなさんと企業がともに力を合わせて、住みやすく魅力的な街づくりをしようという願いが込められています。
[3面]
ファイト!上尾メディックス日本一への挑戦!/
あぴおトレンド/私のとっておき
『ファイト!上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「コートを翔けた貴女たちの勇姿を忘れない」と題し、2015/16シーズン限りで退団する土田望未選手、 吉村志穂選手、荒木絵里香選手からのメッセージを掲載。また、「2016V・サマーリーグ」日程も併せて掲載しています。
『あぴおトレンドあらかると』は、中華食材、調味料、漬物、農産品、製菓類、デザート、雑貨を取り扱う専門ショップ「亜細亜物産店」、 国産小麦と自家製酵母「パン工房あつみや」の2店舗のご紹介です。
『私のとっておき』は、2016上尾夏まつり実行委員長/たざわエレクトロハウス代表・田澤信八さんにお話をうかがいました。
田澤さんのとっておきは「祭り囃子の篠笛」。23歳の時、回覧板の「上町囃子連募集」の記事が目に留まったのがきっかけではじめた篠笛・・・。 一度途絶えた上町囃子連の復活を目指していた時期で、歴史ある本町囃子連に教えを受けたそうですよ。
[4面]夏のイベント情報
夏のイベントが盛りだくさん。
楽しい思い出づくりに、ぜひお出かけください!!
[5面]
フレッシュあげおの訪問レポート
トヨタカローラ埼玉は、1962年、旧与野市にて会社設立。1966年、現在地に本社を移転しました。 荒川・国道17号を境とする埼玉県東部を営業エリアに、36店舗を展開してサービスネットワークを広げています。 本社1階に開設された上尾本店は、ショールーム、サービス部門ともに、社内はもちろん、関東地域でも最大規模を誇ります。 「夏の大胆素敵CAR(カー)ニバル」開催<6/11(土)~6/19(日)>で活気づく同店を訪ね、店長・佐野友司さんと、営業スタッフ・課長・矢 部久美子さんにお話をうかがいました。
[6面]
商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/上尾ライオンズクラブ
7月の無料相談日、7/12(火)「一日公庫のお知らせ」、7/7(水)・8(金)青色申告厳選所得税納付指導会、 8/8(月)・9(火曜)上尾法人会「初級簿記講座」、マル経(小規模事業者経営改善資金)融資のご案内を掲載。
『労務年金Q&A』は「妊娠した社員の各種保険申請方法」に関するご相談。
『上尾ライオンズクラブ』は、新会長紹介を掲載。
ほかには、第2期「あげお市民塾」開催、7/23(土)・24(日)「オートジャンボリー2016」開催などを掲載。
[7面]
商工会議所からのお知らせ-2/ロータリーの窓
『会議所Topics』は、5/24(火)「産業振興に係る包括的業務連携に関する協定を締結」、 6/14(火)「ブラックボード手書きPOP講習会」、6/7(火)サービス業部会・上尾美容組合「美容技術講習会」開催報告、 などを掲載しています。
『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは、5/24(火)「通常総会・5月定例会」、 『上尾商工会議所女性会』からのお知らせは、6/10「通常総会」の開催報告を掲載。
「新入会員紹介」は、上尾東口歯科クリニック、アジア物産、未来創造スペースMIRAI AGEO、 優鍼治療院の4事業所をご紹介しています。
ほかには、ほかには、7/20(水)・27(水)ものづくり企業の中核人材を養成する「リーダー養成実践セミナー」開催のお知らせなど。
2016/05/27(金)『あぴお』2016年6月号、ただいまポスティングにて配布中
◆THE SPOTLIGHT
~今月の顔「名取製作所」~
スポーツ用義肢の製作でパラアスリートをサポート
名取製作所は、自動車部品等の金属加工を行っています。障がい者スポーツを紹介するテレビ番組を観て感動した名取さんが、「選手が装着しているスポーツ用義肢・義足に、うちの技術が生かせるのではないか」と社員に提案。2011年から久喜工場で研究が開始されました。
[2面]
上尾道路Ⅰ期(小敷谷~川田谷)開通 ~圏央道アクセス工場で商圏拡大 /
上尾商工会議所 副会頭 神田博一氏が藍綬褒章を受章
平成28年4月29日、大型連休の初日となる「昭和の日」に、上尾道路Ⅰ期区間(県道上尾環状線・上尾市小敷谷~県道川越栗橋線・桶川市川田谷 /4.7km)が開通しました。国道16号に接続する宮前ICと圏央道・桶川北本ICがつながることにより、圏央道へのアクセス向上と、国道17号の交通 混雑の緩和が期待されます。
上尾商工会議所 副会頭の神田博一氏[(株)上尾グリーン・ガーデン代表取締役社長]が、平成28年春の褒章において藍綬褒章を受章しました。
神田氏は、1987年(昭和62年)1月に上尾商工会議所議員に就任後、1990年(平成2年)1月に常議員、さらに2004年(平成16年)11月には 副会頭に就任し、 以来、建議・要望活動や地域活性化に向けた各種事業に積極的に取り組み、地域産業の発展に尽力されました。 また、商工会議所の組織・財政基盤の確立にも卓越したリーダシップを発揮し、商工会議所の円滑な運営に多大な貢献を果たしてきました。
ほかには、6/22(水)・29(水)・7/6(水)・13(水)・20(水)「女子のためのしごとづくり」セミナーのお知らせも掲載。
[3面]
ファイト!上尾メディックス日本一への挑戦!/
あぴおトレンド/私のとっておき
『ファイト!上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「新生メディックス始動!サマーリーグ7/1開幕!」と題し、黒鷲大会&サマーリーグに向けての記事を掲載。
また、リオ五輪出場を懸けた世界最終予選兼アジア大陸予選大会の大舞台に、荒木絵里香選手が全試合スタメンで出場し、リオ五輪出場決定に大きく貢献した戦いぶりの報告も併せて掲載しています。
『あぴおトレンドあらかると』は、小さな小さな美容室「mama Baum」、お子様からお年寄りまで人気のラーメン店「めん丸 上尾上店」のご紹介。
『私のとっておき』は、(株)トウヨーネジ・取締役専務 堀田幸雄さんにお話をうかがいました。
[4面]イベント情報
6月~7月のおもなイベント情報を掲載しています。
[5面]
フレッシュあげおの訪問レポート
「将来を見据えて、大切なお金を安全かつ有効的に活用したい」と思っていても、株式や債券など、個人向け投資に踏み切ることに不安を感じる人も多いはず。そんなときに頼りになるのが、地元で親しまれ、信頼できる証券会社です。
今回は、むさし証券の上尾支店を訪ね、平澤多嘉史支店長にお話をうかがいました。
[6面]
商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A/上尾ライオンズクラブ
6月の無料相談日、「(運転技能講習)各種技能講習会」をご活用ください、上尾商工会議所の『経営発達支援計画」、「仕事と育児の両立サポート事業」参加企業募集中などを掲載。
『労務年金Q&A』は「退職後の健康保険加入」に関するご質問。
『上尾ライオンズクラブ』は、「平成28年度熊本地震義援金送金活動」についての報告を掲載。
[7面]
商工会議所からのお知らせ-2/ロータリーの窓
『会議所Topics』は、5/8(日)原市支部「千葉県富津海岸 潮干狩り」、 5/18(水)ものづくり企業の中核人材を養成する「リーダー養成実践セミナー」の開催報告、 「平成28年度の雇用保険料率 ~雇用保険料利率が引き下がりました~」、6/15(水)「第2回リーダー養成実践セミナー」を掲載しています。
『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは「4月定例会」、「フレッシュあげお市長表敬訪問」の報告を掲載。
「新入会員紹介」は、オステリア レアーレ、(株)kokoro、学校法人 上尾田中学園・みやした幼稚園、 無添加パン工場Ohanaの4事業所をご紹介しています。
ほかには、上尾市シルバー人材センターからのお知らせを掲載。
2016/04/25(月)『あぴお』2016年5月号、ただいまポスティングにて配布中

[1・2面]
◆平成28年度事業計画および収支予算が始動!
平成28年3月29日の第154回通常議員総会で可決された「平成28年度事業計画ならびに収支予算」に基づき、さまざまな取り組みを展開しています。
[3面]
・『ファイト!上尾メディックス日本一への挑戦!』
「上尾市民体育館でバレーボール教室を開催!」。併せて4/29(金・祝)から5/5(木・祝)まで大阪市中央体育館にて開催される「第65回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会」日程のお知らせなどを掲載。
・『私のとっておき』
コリーナ・ヴェルデ・アンサンブル主宰・ヴァイオリニスト 中島ゆみ子さんさんにお話をうかがいました。
・『あぴおトレンドあらかると』は、旬の素材にこだわった優しいイタリアン『Osteria Leale(オステリア レーアレ)』、 上尾に仙台あります『奥州 仙台家』の2店舗のご紹介です。
※「読者プレゼント」を『あぴおトレンドあらかると』コーナーに掲載しています。
どうぞお見逃しなく!
[4・5面]初夏のおでかけ特集
上尾市内で開催されるおもなイベントをご紹介。
ご家族、お友達とぜひお出かけください!
[6面] 商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A
5月の無料相談日、平成28年度商工会議所会費納入のご案内、労働保険料並びに一般拠出金の申告・納付について、平成28年度経済センサス活動調査を実施します、 アブセック企業経営アドバイスニュース「NPO法人ほうき星 川越ワークいちばん屋」などを掲載。
『労務年金Q&A』は「病気療養中の傷病手当」に関するご質問。
『上尾ライオンズクラブ』は、「本田静六博士の森づくり」に対する感謝状受賞のご報告を掲載。
[7面] 商工会議所からのお知らせ-2/ロータリーの窓
『会議所Topics』は、3/18(金)「平成27年度 永年勤続優良従業員表彰式」、 4/2(土)上尾東支部「桜を楽しむ会」、4/13(木)~19(火)「生活習慣病検診」の開催報告を掲載しています。
『上尾商工会議所青年部』からのお知らせは「3月定例会・卒業式」、「フレッシュあげお委嘱式・感謝状授与式」の報告を掲載。
『ロータリーの窓』は、上尾西ロータリークラブから「上尾市スポーツ少年団野球部会 春季大会に協力」の報告。