2025/06/30(月)上尾商工会議所「2025年7月の専門相談日」のお知らせ

2025年7月の無料相談日

  • いずれの相談も、電話予約で受付します。

    相談日の前月10日(休日の場合は翌営業日)より受付開始。

  • 相談時間は1人30分。

TEL: 048-773-3111

 法 律 

○2025年7月9日(水) 午後1時30分~4時30分

弁護士 藤木 孝男先生

※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。

 労務・年金 

○2025年7月15日(火) 午後1時30分~3時30分

社会保険労務士 齋藤 壽實穂先生

※就業規則、人事評価制度、助成金、障害年金、その他人事労務全般。

 税 務 

○2025年7月11日(金) 午後1時~4時

税理士 井上 克典先生

※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。

 創 業 

○2025年7月23日(火) 午後1時~15時30分

中小企業診断士 森 尚子先生

 金融(政府系金融機関) 

●日本政策金融公庫

〇2025年7月8日(火) 

日本政策金融公庫担当者

各日13時~15時

>>「専門相談」詳細はこちら!

2025/06/16(月)【上尾市からのお知らせ】上尾市健康ポイントアプリ「あげお健康+」

【参加者募集中】                                     上尾市健康ポイントアプリ「あげお健康+」

上尾市健康ポイントアプリ「あげお健康+」

上尾市では、市独自の健康ポイントアプリ「あげお健康+」を運用しています。「あげお健康+」は、日々の健康管理が手軽にできるスマートフォンアプリで、歩いた歩数に応じてポイントが獲得できるほか、市内の公民館等に設置された体組成計での測定や「あげお健康+」と連携する各種イベント等に参加することでポイントを獲得し、貯まったポイントを使って抽選に応募すると、nanacoやPayPayなど、最大500円分の電子マネーが毎月、当たります。これまでの当選確率は毎月90%以上!! ぜひ「あげお健康+」に登録して楽しくお得に健康をプラスしましょう!

▼詳細はこちら

https://www.city.ageo.lg.jp/page/366853.html

 

お問い合わせ先

上尾市健康増進課 TEL 048-774-1411 FAX 048-776-7355

 

2025/05/27(火)上尾商工会議所「2025年6月の専門相談日」のお知らせ

2025年6月の無料相談日

  • いずれの相談も、電話予約で受付します。

    相談日の前月10日(休日の場合は翌営業日)より受付開始。

  • 相談時間は1人30分。

TEL: 048-773-3111

 法 律 

○2025年6月11日(水) 午後1時30分~4時30分

弁護士 田村 義明先生

※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。

 労務・年金 

○2025年6月17日(火) 午後1時30分~3時30分

社会保険労務士 生方 隆先生

※就業規則、人事評価制度、助成金、障害年金、その他人事労務全般。

 税 務 

○2025年6月13日(金) 午後1時~4時

税理士 荒井 一浩先生

※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。

 創 業 

○2025年6月25日(火) 午後1時~15時30分

中小企業診断士 森 尚子先生

 金融(政府系金融機関) 

●日本政策金融公庫

〇2025年6月10日(火) 

日本政策金融公庫担当者

各日13時~15時

>>「専門相談」詳細はこちら!

2025/05/12(月)【埼玉県鴻巣保健所からのお知らせ】5月31日は「世界禁煙デー」、5月31日から6月6日は「禁煙週間」です。

【埼玉県鴻巣保健所からのお知らせ】

5月31日は「世界禁煙デー」、5月31日から6月6日は「禁煙週間」です。

喫煙率の減少、望まない受動喫煙のない社会の実現を目指しましょう。

※2020年4月1日施行の改正健康増進法により、飲食店・事業所を含む施設は原則<屋内禁煙>です※

★詳しくは下記ホームページを御参照ください。                                           ・厚生労働省ホームページ「なくそう!望まない受動喫煙」https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/                     ≪上記ホームページ内≫

「飲食店/事業所のみなさまへ」https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/business/restaurant/type_2.php                                  

~ 受動喫煙のない社会を目指して ~私たちができることをみんなで考えよう~ ~

お問合せ

埼玉県鴻巣保健所 保健予防推進担当

TEL: 048-541-0249

2025/05/12(月)【埼玉県鴻巣保健所からのお知らせ】5月31日は「世界禁煙デー」、5月31日から6月6日は「禁煙週間」です。

【埼玉県鴻巣保健所からのお知らせ】

5月31日は「世界禁煙デー」、5月31日から6月6日は「禁煙週間」です。

喫煙率の減少、望まない受動喫煙のない社会の実現を目指しましょう。

※2020年4月1日施行の改正健康増進法により、飲食店・事業所を含む施設は原則<屋内禁煙>です※

★詳しくは下記ホームページを御参照ください。                                           ・厚生労働省ホームページ「なくそう!望まない受動喫煙」https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/                     ≪上記ホームページ内≫

「飲食店/事業所のみなさまへ」https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/business/restaurant/type_2.php                                  

~ 受動喫煙のない社会を目指して ~私たちができることをみんなで考えよう~ ~

お問合せ

埼玉県鴻巣保健所 保健予防推進担当

TEL: 048-541-0249