2025/01/28(火)※定員に達しましたのでお申込み受付は終了しました>創業パワーアップセミナー『あげおビジネススクール』を開講します
令和7年『あげおビジネススクール』
創業パワーアップセミナー

創業後の事業を順調に展開するためには、事前にビジネスプランを十分に検討することが大切です。
本セミナーでは、数多くの創業者を支援してきた講師が、これまでの支援経験をふまえ、創業の心構え、事業・経営の基礎知識、創業融資の受け方、ビジネスプランの作成まで、実践的にわかりやすく説明いたします。
第1回
5/14(水) |
知る ~経営とは~ |
第2回
5/21(水) |
考える ~お金の流れと管理~ |
第3回
5/28(水) |
発信する ~知ってもらい、買ってもらう~ |
第4回
6/ 4(水) |
広げる ~しごとづくりは人づくり~ |
※毎週第4水曜日 19時~21時
---
講 師
(株)フォレスタ経営 代表取締役
中小企業診断士 森 尚子氏
会 場
上尾市プラザ22 会議室 [地図]
対象者
創業したいとお考えの方
創業間もない方
事業計画書の作成について学びたい方
定 員
20名 ※定員に達しましたので、お申込み受付は終了しました
受講料
4,000円(全4回分)
☆詳細は下記URLをご参照ください↓
2025/01/27(月)上尾商工会議所「2025年2月の専門相談日」のお知らせ
2025年2月の無料相談日
- いずれの相談も、電話予約で受付します。
相談日の前月10日(休日の場合は翌営業日)より受付開始。
- 相談時間は1人30分。
TEL: 048-773-3111
法 律
○2025年2月12日(水) 午後1時30分~4時30分
弁護士 田村 義明先生
※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。
労務・年金
○2025年2月18日(火) 午後1時30分~3時30分
社会保険労務士 武田 香代先生
※就業規則、人事評価制度、助成金、障害年金、その他人事労務全般。
税 務
○2025年2月14日(金) 午後1時~4時
税理士 鈴木 武先生
※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。
金融(政府系金融機関)
●日本政策金融公庫
〇2025年2月18日(火)
日本政策金融公庫担当者
各日13時~15時
2025/01/27(月)『あぴお』Vol.245(令和7年2月~3月号)のPDF版をアップしました
今号の表紙は、住宅や店舗デザインなど、モダンやナチュラルテイストでリフォーム・リノベーションなどを行う(株)Re-style さんです。
[2面]情報紙『あぴお』は2025年4月からデジタルに変わります
『あぴお』は、読むだけの「印刷物」から、活用する「情報」へ変革します
これまで紙面・ポスティングにて各戸にお届けしていましたが、令和7年4月号からは完全デジタル化になります。 動画や音声といったコンテンツもページに配置したり、文章部分を検索して抽出したり、できることが増えます。
★デジタル『あぴお』各号は、月初1日に配信予定です。
配信の通知は、各種SNS・メールアドレスにてお送りいたします。
https://forms.office.com/r/spAAczRXYw
https://www.facebook.com/ageocci
[3面]会議所からのお知らせ
『2月・3月の無料相談日』のお知らせ、
『労務年金Q&A』は、「育児休業給付金の給付率引上げ」に関する質問です。
『トレンドあらかると』は、お客様と共に住まいの形を創造する「Re-style」さんのご紹介です。
[4・5面]【特集】上尾まちゼミ
■お店の人が講師となって、専門知識やプロならではのコツを無料で提供する少人数のゼミです!
【開催期間】令和7年2月15日(土)~3月17日(月)
【参加店舗】須田商店、おしゃれ工房新井屋、税理士法人キャンバス、Outdoor Cafe山小屋、十三月世大使館、Well-be Joy Lab、 Rawfood Style Joyeux、マリッジラン、矢島園、LOOKマツエ、あきやま電氣、髙橋吉博税理士事務所、志高理学整復院、 Mariage salon JUN FLEUR
[6面]会議所からのお知らせ-1/インフォメーション
2/20(木)永年勤続優良特別功労「従業員表彰式」表彰者募集について、2/5(水)「今さら聞けないインボイス制度の基本と留意点」セミナー、 2/26(水)・3/5(水)・3/6(木)青色申告個別相談会「決算書作成、所得税・消費税確定申告書作成指導会」、3/12(水)「価格転嫁15のテクニック」セミナーのご案内を掲載しています。
ほかには、2/8(土)第51回上尾市民音楽祭のお知らせも掲載。
[7面]読者プレゼント/ロータリーの窓/埼玉上尾メディックス
『ロータリーの窓』は「上尾ライオンズクラブ『社会福祉・火災復興・アイバンク・青少年育成チャリティーゴルフ大会』のご案内」を掲載しています。
『埼玉上尾メディックス』は「令和6年12月28日・29日、令和7年1月4日・5日に上尾市民体育館で年末年始に開催されたホームゲームの報告」を掲載。
『読者プレゼント』は、巻頭ページにご登場いただいた「Re-style」さんからのリフォームクーポン券プレゼントを掲載。
[8面]広告ページ
2025/01/23(木)※このセミナーは終了しました>【経営安定セミナー】令和7年3月7日(金)「優位に立てるコミュニケーション術」を開催します
優位に立てる≪コミュニケーション術≫~犯罪者心理から学ぶ経営リスクマネジメント~
『超情報過多社会』の現代、ウソやデマなどの情報が巷にあふれ、企業経営の身近なところに多くの危険が潜んでいます。企業経営においてもいまや生命線となる“情報”、思わぬところに落とし穴が存在し、知らぬ間にあなたも犯罪に手を染めていることがあるかもしれません。そこで本セミナーでは、“刑事は究極のサービス業”と語る落としのプロと呼ばれた元敏腕刑事が編み出したコミュニケーション術『刑事力』を駆使しながら、『超情報過多社会』を生き抜く術を学び、ビジネスに他役立つセミナーとなっています。多数のご参加をお待ちしています。
日 時
令和7年3月7日(金) 午後2時00分~4時30分
※このセミナーは終了しました
会 場
上尾商工会議所 3階 大会議室(上尾市二ツ宮750)
テーマ
犯罪者心理から学ぶ経営リスクマネジメント
講座内容
- 闇バイト”に加担する若者達の心理から見えてくる防犯対策とは
- 正しい情報を見極めるために必要な発見力、直観力とは何か
- 元刑事があみだした究極の刑事力で対人スキルを磨きビジネスへ活かそう
講 師
元刑事、テレビコメンテーター
佐々木 成三氏
埼玉県警で22年間の警察人生のうち、10年間、捜査一課の刑事として、凶悪事件の取り調べや聞き込み捜査など数多くの捜査を経験。現在は犯罪を生まない環境作りを目指し、マスメディアへの出演や講演など幅広く活躍中。
(主なテレビ出演実績)
フジテレビ系列「めざまし8」、テレビ朝日系列「報道ステーション」、日本テレビ系列「世界一受けたい授業」など多数の出演実績あり!
☆講師プロフィール詳細は下記URLをご参照ください↓
https://www.blooming-net.com/blooming-agency/sasaki-narumi/
定 員
40名 ※定員になり次第、締め切ります。
受講料
(会員) 無料 (非会員) 2,000円
主 催
上尾商工会議所
お申し込み方法
※このセミナーは終了しました
※本申込書にご記入いただいた個人情報につきましては、本講座開催における参加者名簿作成、および講習会に関する目的のみに使用いたします。
お問合せ
上尾商工会議所 中小企業相談所
(TEL)048-773-3111 (FAX)048-775-9090
2025/01/17(金)【日本政策金融公庫からのお知らせ】国の教育ローンのご案内
あなたの“未来“応援します

※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)はご利用にいただけません。
ナビダイヤルがご利用いただけない場合は、03-5321-8656におかけください。

https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
お問合せ

■教育ローンコールセンター
【受付時間】月~金 9:00~19:00
【ナビダイヤル】0570-008656