2024/09/17(火)【埼玉県からのお知らせ】(参加費無料)令和6年10/10(木)・11/15(金)・12/4(水)「中小企業のための脱炭素経営セミナー」を開催します

脱炭素経営で会社が変わる

中小企業のための脱炭素経営セミナー

埼玉県内中小企業等のカーボンニュートラル実現に向けた自発的な取組を支援するため、埼玉県 SDGs 官民連携プラットフォームに「カーボンニュートラル推進分科会」を設置しました。

本分科会の取組としてセミナーを3回シリーズで開催します。

このセミナーでは、カーボンニュートラルの最新動向を御紹介するとともに、脱炭素に関わるソリューションを提供する企業との交流や相談のコーナーも設けます。

◎第1回 令和6年10月10日(木)13:30~16:30

テーマ

「カーボンニュートラル社会と持続可能なビジネス」

会 場

大宮ソニックシティ 906会議室

講 師

本橋恵一氏エネルギービジネス デザイン事務所代表

本橋 恵一

■講師プロフィール

環境エネルギージャーナリスト

株式会社悠Green 取締役脱炭素アドバイザー/ H Energy 日本担当カントリー

マネージャー/小水力開発支援協会理事などを兼任

エネルギー専門誌「エネルギーフォーラム」記者を経てフリーランス


◎第2回 令和6年11月15日(金)13:30~16:30

テーマ

「取材活動を通して分かった中小企業の脱炭素」

会 場

埼玉会館 7B会議室

講 師

松木氏日刊工業新聞社編集局

松木 喬

■講師プロフィール

1976年生まれ、新潟県出身。

2002年、日刊工業新聞社入社。2009年から環境・CSR・エネルギー分野を取材。日本環境協会理事、日本環境ジャーナリストの会会長、元新潟市産業振興財団技術「見える化」支援事業専門家

「Media is Hope AWARD2023」受賞(年間・個人)


◎第3回 令和6年12月4日(水)13:30~16:30

テーマ

「再エネで三方よし

~売り手よし、買い手よし、社会よし~」

会 場

大宮ソニックシティ 市民ホール403・404

講 師

金子氏一般社団法人 再エネ100宣言 RE Action協議会事務局長

金子 貴代

■講師プロフィール

2019年に再エネ100宣言 RE Actionの立ち上げ。

事務局と普及業務を担当し、企業の脱炭素経営についての情報収集・発信を行う。2021年より第9期さいたま市環境審議会委員。2022年多摩市再生可能エネルギービジョン策定専門委員。

☆セミナー詳細&お申し込み方法は、下記URLをご参照ください↓

◎埼玉県Webサイト

「令和6年度中小企業のための脱炭素経営セミナー ~脱炭素経営で会社が変わる~」

https://www.kannet-sai.org/about/activities/2024/1010.html

主催・後援

【主 催】埼玉県

【後 援】日刊工業新聞社

お問合せ

特定非営利活動法人 環境ネットワーク埼玉

https://www.kannet-sai.org/

TEL: 048-749-1217

FAX: 048-749-1218

2024/09/10(火)【埼玉県立中央高等技術専門校からのお知らせ】令和6年度「メニュー型技能講習」、「オーダーメイド型・講師派遣型技能講習のご案内

令和6年度「メニュー型技能講習」 および

「オーダーメイド型・講師派遣型技能講習」のご案内

埼玉県立中央高等技術専門校では、「メニュー型技能講習」および「オーダーメイド型・講師派遣型技能講習」を実施しています。

◆技能講習について

  • 働いている方のスキルアップや資格取得をお手伝いするための短期間の講習です。
  • 中央高等技術専門校では、資格取得を目指すコース、技術の向上を図るコース、設計業務の効率アップ、業務の改善を図るコースの各種講座を用意しています。
  • このほか、企業様のご依頼をうけて内容を決定する「オーダーメイド型・講師派遣型」の講習もあります。

※詳細は下記URLをご参照ください↓

https://www.pref.saitama.lg.jp/b0804/j16koushuu/koushuu-gaiyou_copy.html

◆オーダーメイド型・講師派遣型技能講習について

中小企業のご要望に応じて、内容や日程などが設定できるオーダーメイド型・講師派遣型技能講習も実施しています。

技能の向上、新入社員研修、各種検定受験対策などにご活用ください。

講師には高い専門技術を持つ「埼玉県匠人財バンク」登録講師等が指導にあたります。

※詳細は下記URLをご参照ください↓

https://www.pref.saitama.lg.jp/b0804/j16ordermade.html

場 所

埼玉県立中央高等技術専門校(上尾市戸崎975)

お問合せ

埼玉県 産業労働部 中央高等技術専門校

TEL: 048-781-3241

FAX: 048-781-8990

https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0804/index.html