2024/08/19(月)【創業無料相談を毎月開催】創業時の“困った“をサポートします!
“創業時の困った“に幅広く対応
無料相談会を開催します
「創業を考えているが、何から手をつけていいのかわからない」
「融資を受けるのに創業計画書を作成してみたが専門家の意見を聞いてみたい」
「開業後の販売促進について意見を聞きたい」
など、“創業の困った“を幅広く対応。
上尾商工会議所創業セミナー講師・森尚子先生による無料相談会を実施します。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
(株)フォレスタ経営
代表取締役 中小企業診断士
森 尚子氏
◆講師プロフィール
ITサービス業、総合電機メーカー、半導体メーカー勤務を経て、経営コンサルタントとして独立開業。現在は、主に中小企業を中心に、小売店、サービス業、商店街、ものづくり企業などのコンサルティングや企業内研修に携わる。また、企業家向け支援などで活動中。
相談日
毎月第4水曜日 13時30分~15時30分
令和6年 8月 | 8月28日(水) |
9月 | 9月25日(水) |
10月 | 10月23日(水) |
11月 | 11月27日(水) |
令和7年 1月 | 1月22日(水) |
2月 | 2月26日(水) |
3月 | 3月26日(水) |
相談場所
上尾商工会議所
ご予約方法
- 電話予約で受付いたします。
上尾商工会議所 TEL: 048-773-3111
- 相談日の前月10日(休日の場合は翌営業日)より受付を開始します。
- 相談時間は一人30分。
お問合せ
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
2024/06/04(火)【上尾市】創業応援補助金について
上尾市内の創業に挑戦する方に上尾市が補助金を交付します
上尾市における地域経済の活性化を図るため、市内で新たに創業する人または第二創業、事業承継を行う人を対象に、創業に要する経費の一部を補助します。

申請受付期間
令和6年6月3日(月)~12月27日(金)
※予算額に達した場合は、期間中でも受付終了
補助金の額
交付決定日以降に実施する事業の経費を対象とし、以下のとおり算定します。
補助対象経費×1/2(上限20万円)
申請できる事業者の要件
以下の1~5の要件をすべて満たす事業者が対象です。
- 上尾市内に事業所、事務所または店舗の所在地を置き、または置く予定であること
- 上尾市内に住所を有すること
- 上尾市税の納税義務者であって、滞納していないこと
- 特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明書の交付を受けていること
- 上尾商工会議所の会員であること(または補助事業完了時までに加入する意思があること)
※「特定創業支援等事業」により支援を受けたことの証明書については、上尾市Webサイト「埼玉県で創業するなら上尾で!」ページをご覧ください。
※上尾商工会議所の入会については、「入会のご案内」ページをご覧いただくか、お電話(048-773-3111)にて直接お問合せください。
補助の対象となる事業
以下の1~3の要件をすべて満たす事業が対象です。
- 上尾市内に設置した事業所などにおいて顧客に対して商品やサービスを提供するもの
- 安定した経営や事業の継続のために創意工夫し、独自性や独創性のあるもの
- 創業計画書に基づき3年以上継続して行う事業で、原則として1週間あたり5日以上、40時間以上営業するもの
補助の対象となる経費
創業に必要な経費として認められる以下のものを対象とします。
1.設備資金のうち内装工事、備品等購入費
【例】
ア 事業所などの内装の改修工事に要する経費
イ 事業に必要な機械装置、工具、器具、什器や備品の購入に要する経費
ウ その他、設備資金として必要な経費に認められるもの
2.運転資金のうち広告宣伝費
【例】
ア チラシやポスターなどの印刷や配布に要する経費
イ 新聞、雑誌などへの広告の掲載に要する経費
ウ ホームページの制作に要する経費
エ その他、運転資金として必要な経費に認められるもの
注意事項
申請される際は、必ず「創業応援補助金 申請の手引き [PDFファイル]」を事前に確認してください。
★補助金 詳細&「様式のダウンロード」は
上尾市Webサイトの下記URLをご参照ください↓
https://www.city.ageo.lg.jp/page/337035.html
お問合せ
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
上尾市 商工課
TEL:048-777-4441