2024/09/13(金)※終了しました>【令和4年度~令和6年8月末までご入会の皆様へ】令和6年10月28日(月)「新入会員交流会」のご案内
商工会議所をもっと知って上手に活用
お気軽にご参加ください!
令和4年度~令和6年8月末までご入会の皆様へ
この度、新入会員の皆様を対象に情報交換・交流の場として下記のとおり、『新入会員交流会』を開催します。
「商工会議所に入ったけど どう利用すればよいか」、「自社の商売を広く知ってほしい」、「会員の方ともっと交流をしたい」等の会員相互の情報交換や新たな人脈づくりの機会にご活用いただきたくご案内申し上げます。
カジュアルな交流会ですのでお気軽にご参加ください。
奮ってのご参加お待ちしております。
日 時
令和6年10月28日(月)午後5時~午後7時30分
※令和6年度の「新入会員交流会」は終了しました
会 場
あげお富士住建ホール 201集会室(2階)
(上尾市二ツ宮750 ※旧称:上尾市文化センター)
内 容
【第1部】 商工会議所の上手な活用方法
・補助金申請、取引拡大等活用事例など。
【第2部】自社PRタイム・ご希望の方のみに自社のPRをしていただきます。
※PR時間は参加者数により調整させていただきます。
【第3部】名刺交換・交流会
《軽食・飲み物有》・当所役員議員も参加されます。
※アルコール類の提供もあります。
※会場内に参加企業の会社案内パンフレットの展示スペースを設置しますのでご利用ください。
対 象
令和4年度~令和6年度(8月末日)ご入会の事業所
※令和3年度ご入会頂いた方や令和6年9月にご入会頂いた方もご参加可能です。
定 員
40名(1事業所2名まで)
※先着申込順(定員になり次第締め切ります)
参加費
1名 2,000円
※当日ご持参ください。
主 催
上尾商工会議所 会員支援委員会
お申込み方法
※令和6年度の「新入会員交流会」は終了しました
お申込み締め切り
令和6年10月21日(月)
※令和6年度の「新入会員交流会」は終了しました
お問合せ
上尾商工会議所
TEL 048-773-3111
FAX: 048-775-9090
2024/03/22(金)令和6年2月13日(火)、「新入会員交流会」を開催しました
最近3年入会の22社が出席しました
令和6年2月13日(火)、上尾市文化センター301集会室で「新入会員交流会」を開催し、最近3年入会の新入会員22社25名が出席し、島村会頭・会員支援委員会等と交流を図りました。

2024/01/15(月)※終了しました>【令和3年度~令和5年度12月末にご入会の皆様へ】令和6年2月13日(火)「新入会員交流会」のご案内
商工会議所をもっと知って上手に活用
お気軽にご参加ください!
令和3年度~令和5年度12月末にご入会の皆様へ
この度、新入会員の皆様を対象に情報交換・交流の場として下記のとおり、『新入会員交流会』を開催します。
「商工会議所に入ったけど どう利用すればよいか」、「自社の商売を広く知ってほしい」、「会員の方ともっと交流をしたい」等の会員相互の情報交換や新たな人脈づくりの機会にご活用いただきたくご案内申し上げます。
カジュアルな交流会ですのでお気軽にご参加ください。
奮ってのご参加お待ちしております。
日 時
令和6年2月13日(火) 午後3時~午後5時30分
※終了しました
会 場
上尾市文化センター 301集会室
(上尾市二ツ宮750)
内 容
【第1部】 商工会議所の上手な活用方法
・補助金申請、取引拡大等活用事例など。
【第2部】自社PRタイム・ご希望の方のみに自社のPRをしていただきます。
※PR時間は参加者数により調整させていただきます。
【第3部】名刺交換・交流会
《軽食・飲み物有》・当所役員議員も参加されます。
※アルコール類の提供もあります。
※会場内に参加企業の会社案内パンフレットの展示スペースを設置しますのでご利用ください。
対 象
令和3年度~令和5年度(12月末日)ご入会の事業所
定 員
40名(1事業所2名まで)
※先着申込順(定員になり次第締め切ります)
参加費
1名 2,000円
※当日ご持参ください。
主 催
上尾商工会議所 会員支援委員会
お申込み方法
※終了しました
お問合せ
上尾商工会議所
TEL 048-773-3111
FAX: 048-775-9090