2024/12/16(月)上尾商店街連合会主催【2024サンクスフェスタ】当選番号発表!
令和6年12月16日(月)午前10時30分より上尾市プラザ22にて抽選を行い、当選番号が決定しました。
2024/12/11(水)※このセミナーは終了しました>令和7年2月5日(水)『今さら聞けない!インボイス制度の基本と留意点』セミナーを開催します
今さら聞けない!インボイス制度の基本と留意点

令和5年10月に通称「インボイス制度」がスタートして、1年以上経ちました。免税事業者の皆さまの中には、この制度によってやむなくインボイス発行登録を行い課税事業者となった方も多くいらっしゃいます。また、判断を先送りされたままの方、敢えて未登録を選択された方もいらっしゃいます。本講座では今一度、インボイス制度が中小企業や個人で事業を営む方へ与える影響、登録の判断、登録後の対応の留意点などについて分かりやすくご説明します。今後のお取引先との円滑な取引、皆さまの事業の安定化のためにも、ぜひこの機会にご参加ください。
日 時
令和7年2月5日(水) 14:00~16:00
※このセミナーは終了しました
会 場
上尾商工会議所 大会議室(上尾市二ツ宮750番地)
受講料
無料
講座内容
■消費税制度、インボイス制度、知っておきたい基本のおさらい
■インボイス登録が必要なのはどんな事業者なのか
■インボイス登録事業者の義務とその対応方法
■負担軽減措置の利用と留意点
※ 最新情報提供のため、内容が一部変わる場合があります。
講 師
アルト経営パートナー(株) 代表取締役
中小企業診断士 加藤敦子氏
講師プロフィール
経営コンサルタントとして、後継者育成支援、財務改善・経営改革支援、人材活用・働き方改革支援などを通し、中小企業の経営者、後継者をサポート。
健康経営エキスパートアドバイザーも務め、健康経営推進を支援する。年間登壇回数は100回近く、「分かりやすい」に徹したセミナーに定評がある。
お申込方法
※このセミナーは終了しました
主 催
上尾商工会議所
共 催
上尾市
お問合せ・お申込
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
2024/12/11(水)※このセミナーは終了しました>令和7年1月28日(火)『小規模事業者・中小企業者のための電子帳簿保存法 対策のポイント』セミナーを開催します
小規模事業者・中小企業者のための電子帳簿保存法 対策のポイント

日 時
令和7年1月28日(火) 15:00~17:00
※終了しました
会 場
上尾商工会議所 2階 第3大会議室 (上尾市二ツ宮750)
定 員
20名
受講料
無料
講 師
塩野貴之税理士事務所 代表
STコンサルティング合同会社
塩野 貴之 氏
■講師プロフィール
上智大学卒業後、旭硝子(現・AGC)株式会社と中堅商社の経理部門において決算早期化・子会社管理・上場準備・原価計算・管理部門の仕組み作り・M&A業務等の各種業務に従事。独立後は20年以上の上場企業勤務の経験を活かし、業務改善を通じて顧問先の業績向上をサポートするなど、中小企業のお金を守り社長を支える「社外参謀」として活動中。難しい専門用語をできるだけ使わず、相手の立場に立った分かりやすい説明には定評があり、現在の顧問先は個人事業主から上場企業まで多岐にわたっている。
講座内容
- おさらい 電子帳簿保存法の概要
- 中小企業が注意すべき取引とは
- クラウドなどデジタル化は必要か?
※最新情報提供のため、内容が一部変わる場合があります
お申込み方法
※終了しました
主 催
上尾商工会議所
共 催
上尾市
お問合せ・お申込先
上尾商工会議所
TEL 048-773-3111
2024/12/09(月)【年末年始業務のご案内】令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)まで業務を休ませていただきます
上尾商工会議所 年末年始業務のご案内
上尾商工会議所は、令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで業務を休ませていただきます。

2024/11/29(金)『第25回アイデアグランプリ IN あげお』受賞作品発表!
『第25回アイデアグランプリ IN あげお』受賞作品

「日常生活でこのようなものがあれば便利!」と思う商品化可能なアイデアを募集する『アイデアグランプリ IN あげお』。
全国から多数のアイデアが寄せられ、令和6年11月9日(土)・10日(日)に上尾市民体育館で開催された『あげお工業フェア』では、第1次審査を通過した試作品を展示し、会場投票を行い、審査の結果、入賞作品が下記の通り決まりました。
\受賞者の皆様、おめでとうございます!/
[グランプリ]ニコペタちゃん(丹藤 廉さん・東京都)
[準グランプリ]枕になるボディバッグ(山極尊子さん・埼玉県)
[優 秀 賞]ソーラープロペラかんそうき(鈴木理介さん・東京都)
[優 秀 賞]底蓋付きバケツ(寺田一典さん・広島県)
[優 秀 賞]片手でポンプ (丸山直将さん・長野県)
[優 秀 賞]かいみんポタポタミュージック(倉永昌幸さん・東京都)
[優 秀 賞]発泡スチロール製の便座カバー(芝田全弘さん・兵庫県)
☆『アイデアグランプリ IN あげお』詳細↓