2023/06/29(木)e-中小企業ネットマガジン 6/28
~現状に甘んじることなき不動産会社~
◆「不動産」「エステート」「地所」…。これらは不動産会社の名称によく使われるワードだ。おもしろみはないが、わざわざ「ウチは不動産会社です」 と説明する必要はない。このほかにも「ハウス」「ホーム」「ルーム」といったワードでも不動産らしさを出せる。こうした常識にあえて逆らい、不動産業 らしからぬ社名を付けているのが株式会社ソロン(佐賀県佐賀市)である。「現状の不動産会社にはなりたくない」(平山浩美代表取締役)との思いから 1996年の創業時に名付けたという。
2023/06/28(水)※お申込み受付は終了しました>令和5年10/4(水)・10/11(水)・10/18(水)・10/25(水) 創業パワーアップ講座 [あげおビジネススクール]を実施します
【あげおビジネススクール】創業パワーアップセミナー
『本気の創業準備セミナー』
※お申込み受付は終了しました
創業後の事業を順調に展開するためには、事前にビジネスプランを十分に検討することが大切です。
本セミナーでは、数多くの創業者を支援してきた講師が、これまでの支援経験をふまえ、創業の心構え、事業・経営の基礎知識、創業融資の受け方、 ビジネスプランの作成まで、実践的にわかりやすく説明いたします。
本講座は、「特定創業支援等事業」に位置づけられています。
全講座を修了した人で国が定める要件に該当する場合には、上尾市が発行する証明書により国の支援制度が受けられます。 |
実施概要
日 程
令和5年10/4(水)・10/11(水)・10/18(水)・10/25(水)
※全4回 時間はいずれも 18:00~20:00
会 場
上尾商工会議所 (上尾市二ツ宮750)
講 師
(株)フォレスタ経営 代表取締役
中小企業診断士 森 尚子 氏
お申込み
※お申込み受付は終了しました。
受講料
4,000円(税込・全4回分)
※初回に現金でお支払いください。
定 員
20名
※先着順。
※お申込み受付は終了しました。
内 容
日 程 | 内 容 |
【第1回】
10/4 (水) |
「ビジネス」を知る ~経営とは~
|
【第2回】
10/11 (水)
|
「ビジネス」を考える ~お金の流れと管理~
|
【第3回】
10/18 (水) |
「ビジネス」を発信する ~知ってもらい、買ってもらう~
|
【第4回】
10/25 (水) |
「ビジネス」を拡げる ~しごとづくりは人づくり~
|
※森講師による「個別相談会」を実施いたします。(個別相談会は対面のみとなります。)
主 催
上尾商工会議所・上尾市
お問合せ
上尾商工会議所
TEL: 048-773-3111
FAX: 048-775-9090
上尾市商工課
048-777-4441
2023/06/26(月)第164回簿記検定試験結果発表 / 合格証書(2級・3級)は7月下旬より郵送にて発送予定です
■第164回簿記検定試験

「第164回簿記検定試験(6/11実施)」の結果が発表となっています。
☆結果を確認する↓
※合格証書(2級・3級)は、令和4年7月下旬より上尾商工会議所より郵送にて配布いたします。
※1級の合格発表は令和5年7月31日発表予定です。
※1級の合格証書は8月下旬までに郵送にて発送予定です。
2023/06/23(金)※このイベントは終了しました>【お知らせ】令和5年10月15日(日)中心市街地活性化事業『オータムフェス』を開催します!
上尾市内の美味しいもの・素敵なものが
上尾駅改札前自由通路に勢ぞろいします!
『オータムフェス』とは?
中心市街地の賑わいづくりと上尾市内の商業等の活性化を目的とし、上尾駅自由通路で開催するイベントです。商工会議所会員企業の飲食店・小売業などの“美味しいもの“、“素敵なもの“が上尾駅改札口自由通路に勢ぞろいします。
(※写真は2022年10月開催の様子です)
開催日
令和5年10月15日(日) 午前11時~午後3時
※このイベントは終了しました
会 場
上尾駅改札口前自由通路
出店店舗について
上尾商工会議所会員の小売業・飲食業など27店舗が出店予定
主 催
上尾商工会議所
2023/06/19(月)※このセミナーは終了しました>令和5年7月7日(金)「インボイス制度対応と補助金活用セミナー」を開催します
インボイス制度への対応期日迫る!

2023年10月1日のインボイス制度開始に伴い、各種対策はお済みですか?
未対策の方や、税理士に任せていて詳しくは分からないという方、インボイス制度開始が間近に迫る中、今準備できることやシステム導入コストの軽減に繋がる補助金などについて、ご紹介いたします。
こんな方におすすめ

- 今年10月開始「インボイス制度」対応に不安がある方
- 補助金を活用したシステム導入に興味のある方
セミナー内容
- 「インボイス制度」概要
- 「インボイス制度」開始前に準備すること
- 法改正に対応するためのDXソリューション
- IT導入補助金の活用方法
- 補助金申請を無料サポート
開催日時
2023年7月7日(金) 13:30~15:00
(※本会は1時間を予定。セミナー後に希望者の方はテーマ別相談会を実施)
※このセミナーは終了しました
定 員
100名(先着順)
※このセミナーは終了しました
開 催
上尾商工会議所
東日本電信電話株式会社 埼玉支店
参加者特典
セミナー後、テーマ別相談会(インボイス制度・DXソリューション等)を実施
お申込み方法
※このセミナーは終了しました
お申込み締切
令和5年7月6日(木)17時まで
※このセミナーは終了しました
お申込みから受講までの流れ
お申込み | 上記URLまたはQRコードにアクセス、必要情報をご記入いただきます |
メール送信 | お申込み~セミナー開催前日までに、ご記入いただいたメールアドレス宛に、ご視聴に必要なURLなどの情報をご案内させていただきます。
※お客様の環境(サーバーのエラー、メールの受信設定等によりメールをお届けできないケースもございます。セミナー当日までにメールを受信できない場合は、下記セミナー事務局までお問合せください) |
オンライン配信 | ウェビナー当日、視聴時間になりましたらメール本文にある「ここをクリックして参加」を押してください。
10分前よりご入室可能です。 |
配信終了後 | アンケート回答で講演資料がダウンロードいただけます |
留意事項
- ご記入いただいた住所・氏名・連絡先等の個人情報は、NTT東日本により適切にお取り扱いいたします。
- NTT東日本は、ご記入いただいた住所・氏名・連絡先等の個人情報をNTT東日本のプライバシーポリシー(https://www.ntt-east.co.jp/policy/)に定めるところにより取り扱うこととします。
- ご記入いただいたご連絡先宛てに、 NTT東日本またはNTT東日本が業務を委託する事業者より、NTT東日本が取り扱っている商品またはサービスに関する営業活動上のご案内(広告・宣伝のメールマガジン含む)をさせて頂く場合があります。
本セミナーに関するお問合せ
NTT東日本 埼玉事業部 セミナー事務局
seminar-kanshinetsu-ml@east.ntt.co.jp