2023/01/05(木)【埼玉県】彩の国「新しい生活様式」安心宣言が一部改定になりました(R4.12.27)
彩の国「新しい生活様式」安心宣言が一部改定になりました(R4.12.27)
(新)

おもな改定点
- 施設の換気…機械換気による常時換気 又は 窓開け換気(可能な範囲で2方向)
※いずれの場合も
必要な換気量目安: 一人当たり換気量30㎥/時
二酸化炭素濃度目安: おおむね1,000ppm以下
- マスクの着用…適切なマスクの正しい着用と場面に応じた適切な着脱
- 設備…対面場所における、空気の流れを阻害しないパーティション(アクリル板・ビニールカーテン等)の設置
- ハンドドライヤーの使用ができるようになりました
業種別
(新) 飲食店用 安心宣言

◇詳細 および 「彩の国『新しい生活様式』安心宣言」のダウンロードは、埼玉県HPの下記URLをご参照ください↓
〇彩の国「新しい生活様式」安心宣言に取り組みましょう!
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/anshinsengen.html
〇業種別 安心宣言ダウンロード↓
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/anshinsengen.html#gyosyu
2023/01/05(木)【支部活動報告】[上尾東支部]令和4年11月5日(土)新国立競技場等を視察しました
「上尾東支部」交流事業 会員交流バスツアー
上尾東支部(永倉宏之支部長)は、令和4年11月5日(土)、会員交流バスツアーで東京タワー・「新国立競技場」等を視察。
東京五輪でも使用された選手ロッカールームや競技トラックなどを見学しました。

2023/01/05(木)令和4年11月12日(土)・13日(日)「第47回あげお産業祭」が市民体育館・アリオ上尾で開催されました
『第47回あげお産業祭』が開催されました
令和4年11月12日(土)・13日(日)、秋の風物詩である『あげお産業祭』が3年ぶりに開催され、感染症対策の観点から会場を市民体育館に加え、アリオ上尾にも拡大し、農業の『あげおアグリフェスタ』・商業の『あげお祭り」・工業の「あげお工業フェア」や様々なイベントが行われました。
