2023/11/21(火)【お知らせ】令和5年12月8日(金)地元企業による『若者就職面接会』を開催します

地元で働こう!

上尾・桶川・伊奈地域の地元企業多数参加!!

大宮公共職業安定所および上尾・桶川・伊奈地域雇用対策協議会主催で、地元企業による『若者就職面接会』が開催されます。

面接会当日参加も可能ですが、事前申込にご協力くださいますようお願い申し上げます。

令和5年度若者就職面接会

日 時

令和5年128日(金) 午後1時~午後4時

(受付 午後00時30分~午後3時30分)

対 象

(1)令和6年3月高校・大学等新規卒業予定者

(2)若年者(概ね44歳以下)

(3)外国人留学生・外国人

会 場

上尾市文化センター 1・2・3階 (上尾市二ツ宮750) [地図]

※駐車スペースに限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

<上尾駅東口 朝日バス>

「東大宮駅行き」、「がんセンター行き」、「伊奈役場行き」

いずれも【上尾市文化センター前】

<JR上尾駅 東口から>

徒歩約15分

参加企業

上尾市・桶川市・伊奈町の地元企業を中心に43社予定

※参加予定企業のアサヒ住建(株)は参加辞退となりました

☆詳細は、下記リンク先・上尾市Webサイト内「若者就職面接会」ページ掲載の一覧表をご参照ください↓

https://www.city.ageo.lg.jp/page/353651.html

参加方法

※事前予約制

下記「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、ハローワークプラザ大宮へ提出、またはお電話にてお申込みください。

(当日参加も可)

当日の持ち物

(1)履歴書

(高校生は全国高等学校糖質応募書類その1)

(2)ハローワーク受付票をお持ちの方は当日ご持参ください。

※詳細は、下記URLをご参照ください↓

〇上尾市Webサイト

地元企業による若者就職面接会を開催します

https://www.city.ageo.lg.jp/page/353651.html

主 催

上尾・桶川・伊奈地域雇用対策協議会(※)、ハローワーク大宮、埼玉新卒応援ハローワーク、埼玉わかものハローワーク

※「上尾・桶川・伊奈地域雇用対策協議会」とは、2市1町の行政・商工団体・教育機関で構成する協議会です。

お問合せ・お申し込み先

ハローワークプラザ大宮

さいたま市大宮区桜木町1-9-4

エクセレント大宮ビル4階

Tel :048-658-1145

2023/11/20(月)※このセミナーは終了しました>令和5年11/27(月)・11/28(火)・11/30(木)「Airレジ ・Airレジオーダーを用いた飲食店の業務課題を解決する方法」オンラインセミナーを実施します

飲食店の煩雑な業務をカンタンにしたい事業者向けのセミナーです

下記日時にて、ZOOMによるオンラインセミナーを開催します。

開催日時

[第1回] 令和5年1127日(月) 14:00~14:40

[第2回] 令和5年1128日(火) 14:00~14:40

[第3回] 令和5年1130日(水) 14:00~14:40

※このセミナーは終了しました。

※各回のセミナー内容は同一です。ご調整可能な日時でご参加ください。

開催方法

  • オンライン開催(Zoom)
  • 所用時間: 約40分(質疑応答込み)
  • 参加費: 無料

    ※1名様からでもお気軽にご参加ください。

こんな方におすすめです

◎AirREGI

  • POSレジを導入したいが高価なので購入できない
  • 毎日のレジ締めなど売上管理に時間がかかる

◎AirREGIオーダー

  • アルバイトがすぐやめてしまい自分が休むとお店がまわらない
  • お客様をお待たせしてしまいクレームにつながってしまう

セミナーの内容

  • 飲食店の業務課題に対して、Airレジ・Airレジオーダーを用いた解決方法をご説明
  • デモ画面を使った具体的な操作方法のご説明
  • 便利機能の活用方法のご説明
  • 実際に活用により課題解決を実現させた事業者様事例のご紹介
  • 質疑応答

注意事項

  • セミナーお申込みは、開催日の前日に締め切らせていただきます。
  • セミナー内容の録画は禁止しておりますので、予めご了承ください。
  • (リクルートの)同業他社の方のご参加は遠慮いただいておりますのでご了承ください。

主 催

株式会社リクルート

共 催

上尾商工会議所 中小企業相談所

2023/11/02(木)e-中小企業ネットマガジン 11/1

中小企業庁ロゴ~ピアノ→クルマ→ボート…浜松だからこその事業展開~

◆先日、静岡県浜松市を訪れた際、地元・浜松商工会議所の職員からこんなクイズを出された。「浜松アクトタワー(JR浜松駅前の高層ビル)はなんの形をモチーフにしているか?ヒントは浜松にちなんだもの」。往年の人気刑事ドラマ「古畑任三郎」にも登場した同ビルは確かに特徴的な外観だ。結局、正解は出せず、「答えはハーモニカ」と教えられた。浜松には有名楽器メーカーがあり、“音楽の街”として知られるのだ。

>>J-Net21該当ページへ

2023/10/27(金)※この説明会は終了しました>【内閣府からのお知らせ】令和5年11/15(水)・11/22(水)「改正障害者差別解消法」に係る説明会がオンラインで開催されます

※クリックするとチラシが表示されます

令和6年4月1日から改正障害者差別解消法が施行されます

これにより、ボランティア団体や個人事業主などを含めた事業者による合理的配慮※の提供が義務化されます。改正障害者差別解消法の施行に向けて、 事業者に求められる取り組みや考え方などをお伝えいたします。

※合理的配慮とは

障害のある人から、社会の中にあるバリアを取り除くために何らかの対応を必要としているとの意思が伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で対応することが求められるものです。

日 時

◆関東甲信越ブロック対象実施日

令和5年1115日(水) 15:30~17:30

令和5年1122日(水) 13:00~15:00

※この説明会は終了しました

※ブロック毎に開催日程が異なりますので、詳しくは内閣府Webサイトをご参照ください。

内 容

内閣府行政説明 / 内閣府アドバイザーの講演 / 質疑応答

開催方法

オンラインにて開催、個々のP C 等からご参加ください。

お申込み方法

下記QR コードよりお申込みください。

改正障害者差別解消法に係る説明会

★URL からもお申込み可能です。

https://forms.gle/2kgbJpHiLeFDrHb16

お申込み締切

関東甲信越ブロック

令和5年118日(水)

※この説明会は終了しました

主 催

内閣府

◎改正障害者差別解消法に係る事業者向け説明会の開催について

https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai/jigyousya/index.html

お問合せ

東京都ビジネスサービス株式会社

TEL: 03(6426)0440

MAIL: block-kensyukai@tokyotobs.co.jp