2022/06/09(木)※終了しました>【受講者募集】令和4年7月15日(金)経営力向上セミナー「2022年度IT導入補助金活用解説セミナー」を開催します

経営力向上セミナー

2022年度 IT 導入補助金活用解説セミナー

インボイス制度対応とセキュリティ対策推進を国が支援!!

テーマ

2022年度IT導入補助金活用解説セミナー

280件の申請支援を主導した“ITコーディネータ“が、今年度のIT補助金の「活用と申請のポイント」を解説。

(概要)

  • IT 導入補助金の目的と活用 ポイント
  • 事業のスキームと導入枠

    <通常枠、デジタル化基盤導入枠、セキュリティ対策推薦枠(新設)>

  • 補助対象事業、申請要件、加点・減点項目
  • 事前準備、類型・IT ツール選択 、申請~実績報告の留意点
  • IT導入支援事業者との連携の重要性
  • 過去5年間 及び 令和4年度1次における申請・採択状況

講 師

木島隆氏

NPO ITC群馬理事長 ITコーディネータ ー

元群馬県よろず支援拠点コーディネーター

木島 隆

日 時

令和4年715日(金) 午後6時~午後8時

(※休憩、質疑応答を含む)

※このセミナーは終了しました。

会 場

上尾商工会議所 大会議室(3F)

参加費

1,000円/人

募集人数

30

お申込み方法

※このセミナーは終了しました。

共 催

上尾市  上尾商工会議所

後 援

上尾ものつくり協同組合

協 力

上尾アブセック

お問合せ

上尾商工会議所 中小企業相談所

TEL: 048-773-3111

FAX: 048-775-9090

 

 

 

2022/06/06(月)【お知らせ】令和4年6月14日(火)・15日(水)、サーバーメンテナンスを実施いたします

6/14(火)・6/15(水)サーバーメンテナンス実施のお知らせ

当所ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

以下の予定でサーバーメンテナンスを行ないます。

メンテナンス期間中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

サーバーメンテナンス予定日時

令和4年614日(火) ~ 令和4年615日(水)

※メンテナンス期間中もホームページの閲覧は行えますが、一部機能が正常に動作しない場合がございます。ご了承ください。

『あぴおトレンドあらかると』応募フォームからのご応募について

当所情報紙『あぴお』Vol.229 のご応募締め切りは「6月15日(水)」となっておりますが、上記サーバーメンテナンスに伴い、応募からフォームのご応募締め切り日を延長いたします。

◆『あぴお』Vol.229 応募フォームからの応募締め切り

 令和4年616日(木)まで

>>『あぴおトレンドあらかると』応募フォームはこちら

※はがきによる応募締め切りは、紙面どおりの「6月15日(水)必着」です。

お問合せ

上尾商工会議所 Web窓口

TEL: 048-773-3111

2022/06/03(金)【埼玉県からのお知らせ】埼玉県感染防止対策協力金 追加申請受付(第14期から第18期まで)について

申請期間内に第14期~第18期の申請ができなかった飲食店などについて追加申請が開始されました

追加申請受付の要件

追加申請を行うためには以下の要件の全てを満たす必要があります。

なお、申請できるのは第14期から第18期のうち、1期分に限ります。

  • 過去に協力金を受給しており、最初の受給より後の期間であること。
  • 過去に申請している期間ではないこと。
  • 要請内容を全て遵守していたこと。
埼玉県観戦防止対策協力金

申請受付期間

令和4年66日(月)~731日(日)

申請方法

郵送による申請

★詳細については、埼玉県ホームページの下記URLをご参照ください↓

〇埼玉県HP

埼玉県感染防止対策協力金 追加申請受付(第14期から第18期まで)について

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/kyouryokukin-tsuikashinsei2.html