2022/05/26(木)上尾商工会議所「2022年6月・7月の専門相談日」のお知らせ

 法 律 

○2022年6月8日(水) 午後1時30分~4時30分

弁護士 福地 輝久先生

○2022年7月13日(水) 午後1時30分~4時30分

弁護士 藤木 孝男先生

※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。

※当日午前9時から11時30分まで電話予約受付。

先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。

 労務・年金 

○2022年6月21日(火) 午後1時30分~3時30分

社会保険労務士 水出 祐子先生

○2022年7月19日(火) 午後1時30分~3時30分

社会保険労務士 吉澤 茂雄先生

※就業規則、人事評価制度、助成金、障害年金、その他人事労務全般。

※電話予約優先、1人30分

 税 務 

○2022年6月10日(金) 午後1時~4時

税理士 荒井 一浩先生

○2022年7月8日(金) 午後1時~4時

税理士 井上 克典先生

※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。

※電話予約優先、1人30分

 金融(政府系金融機関) 

●政策公庫

ご相談に関しては、TEL.048-643-3711にご連絡願います。

 企業OBによる経営よろず相談 

2022年6月17日(金)午後1時~4時

2022年7月15日(金)午後1時~4時

※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。

>>「専門相談」詳細はこちら!

2022/05/16(月)【埼玉県からのお知らせ】埼玉県ワクチン接種センターの団体接種の申請について

埼玉県ワクチン接種センターでの企業・大学等の団体接種

埼玉県では、新型コロナウイルスワクチン3回目接種の団体接種を希望する企業の従業員や大学の等生徒および職員について、一括して予約受付を行っています。

対象者

①3回目接種券を持っている方 (県外に住民票がある方も接種可能)

②接種日時点で18歳以上ある方

③2回目接種日から6月以上経過している方

接種センター

下記の接種会場の中から予約することができます。

集団接種会場

申請方法

埼玉県ホームページの申請フォームから申請を行ってください。

【申請フォームURL】

https://s-kantan.jp/pref-saitama-u/offer/offerDetail_initDisplay.action?tempSeq=33665&accessFrom=

申請フォームによる予約スケジュール(予定)

接種日 ホームページでの申請期間
1 5/29(日)~6/4(土) 5/10~5/16 10時まで
2 6/5(日)~6/11(土) 5/17~5/23 10時まで
3 6/12(日)~6/18(土) 5/24~5/30 10時まで
4 6/19(日)~6/25(土) 5/31~6/ 6 10時まで

※詳細は下記URLをご参照ください↓

○埼玉県ホームページ

「埼玉県ワクチン接種センターでの企業・大学等の団体接種について」

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19/group_vaccinationcenter.html

お問合せ

埼玉県ワクチン接種センター相談窓口

受付時間: 9時~19時(土日・祝日も対応)

電話番号: 0570-071-077