2022/03/28(月)【特定商工業者の皆様へ】「特定商工業者法定台帳」登録について
◆特定商工業者とは?
昭和28年に「商工会議所法」が施行され、この法律の定めに従い一定基準以上の商工業者を特定商工業者と呼んでいます。
現在の基準は、毎年4月1日現在で、従業員の数が20人(商業又はサービス業では5人)以上、もしくは資本金額が300万円以上のいずれかに該当する方です。
◆法定台帳とは?
特定商工業者については、一定の事業内容を登録した「特定商工業者法定台帳」を商工会議所に備え付けなければなりません。
商工会議所は、会員制度の公的な特殊団体ですが、商工会議所の使命は、「地域社会を基盤とし、商工業の総合的な改善発達を図り、兼ねて社会一般の福祉増進を図る」とされ、このため、法定台帳は、商工業者の世論的背後力を示す大切な資料となります。
さらに、商工会議所には各地の商工会議所から、会員事業所を中心に、様々な問合せや照会があります。当所では、これらについて、個人情報保護に配慮しつつ、当該法定台帳により、照会・斡旋・証明などを行っています。

2022/03/25(金)上尾商工会議所「2022年4月・5月の専門相談日」のお知らせ
法 律
○2022年4月13日(水) 午後1時30分~4時30分
弁護士 福地 輝久先生
○2022年5月11日(水) 午後1時30分~4時30分
弁護士 藤木 孝男先生
※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。
※当日午前9時から11時30分まで電話予約受付。
先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。
労務・年金
○2022年4月19日(火) 午後1時30分~3時30分
社会保険労務士 大杉 知也先生
○2022年5月17日(火) 午後1時30分~3時30分
社会保険労務士 武田 香代先生
※就業規則、人事評価制度、助成金、障害年金、その他人事労務全般。
※電話予約優先、1人30分
税 務
○2022年4月18日(金) 午後1時~4時
税理士 岡庭 政志先生
○2022年5月13日(金) 午後1時~4時
税理士 根本 賢次先生
※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。
※電話予約優先、1人30分
金融(政府系金融機関)
●政策公庫
ご相談に関しては、TEL.048-643-3711にご連絡願います。
企業OBによる経営よろず相談
2022年4月 8日(金)午後1時~4時
2022年5月20日(金)午後1時~4時
※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。
2022/03/25(金)令和4年3月10日(木)中小企業振興委員会「電子帳簿保存法セミナー」を開催しました
電子帳簿保存法セミナー
中小企業振興委員会(冨永吉昌委員長)は、令和4年3月10日(木)商工会議所で「電子帳簿保存法セミナー」を開催。アルト経営パートナー(株) 代表取締役 中小企業診断士 加藤敦子氏を講師に「~中小企業も対応必須!~ 電子帳簿保存法の基本と対策」について、電子化の流れへの具体的な対応策などをご講演いただきました。

2022/03/25(金)『あぴお』2022年4月号のPDF版をアップしました
[1面] 「2022フレッシュあげお」6名のみなさんが選出されました!
厳正なる審査を経て、1月25日の最終選考会で「2022フレッシュあげお」が決定しました。
今回選出された3名に、前年度から継続する3名を加えた総勢6名のみなさんが「キラリ☆あげおPR大使」として活動に参加します。
[2面]令和4年度の主要課題
(1)組織および財政基盤強化
会員増強による組織率向上、会員サービス事業の充実と発信力強化
(2)中小企業・小規模事業者への経営支援強化
伴走型支援による経営力向上、コロナ対応支援
(3)地域経済の活性化および産業基盤整備の推進
その他、「委員会活動計画」「部会活動計画」も掲載しています。
[3面]商工会議所からのお知らせ-1
「特定商工業者の皆様へ」、「中小法人・個人事業者のための『事業復活支援金』」、「小規模事業者持続化補助金」のお知らせなどを掲載。
[4面]商工会議所からのお知らせ-2/新入会員紹介
3/1(火)「令和3年度 永年勤続優良従業員表彰式」開催、3/10(木)「電子帳簿保存法セミナー」開催の報告を掲載。
『上尾商工会議所青年部』は「令和4年度新体制スタート」を掲載。
『新入会員紹介』は、「幸戸李」、「Brasserie Coeur(ブラッスリークゥ)」の2店舗をご紹介しています。
[5面]上尾商工会議所の検定試験 2022年度施行予定
2022年度施行の検定試験一覧を掲載しています。
※検定試験詳細は下記URLをご参照ください↓
https://www.ageocci.or.jp/kentei-annai/
『イベント情報』は、5/5(木)~5/11(水)「第17回上尾・アブセック会員作品展」、6/12(日)「こころの健康まつり2022」を掲載しています。
ほかには「ロータリーの窓」、上尾警察署からのお知らせ「自転車盗難被害から愛車を守る」を掲載。
[6面]イベント情報-2/埼玉上尾メディックス/読者プレゼント応募方法
『埼玉上尾メディックス』は、「みなさんの応援を力に!最後まであきらめない!!」を掲載。
○埼玉上尾メディックスHP https://amg.or.jp/medics/
『イベント情報』は・・・
- 4/1(金)~4/30(土)・・・上尾市観光協会主催 第2回「あげおまるっとグルメ」
- 5/7(土)・・・令和4年度 第1回グルメテイクアウトフェア in 上尾
- 6/1(水)~6/12(日)・・・あげお花しょうぶ祭り
- 6/4(土)~6/12(日)・・・あげお駅からハイキング
ほかには『あぴトレンドあらかると 読者プレゼント応募方法』を掲載。
[7面]商工会議所からのお知らせ-2/労務年金Q&A/あぴおトレンドあらかると 4・5月の無料相談日、『労務年金Q&A』は、「令和4年4月からの育児・介護休業法改正による就業規則の見直し」についてのQ&Aです。
『あぴおトレンドあらかると』は、からあげ 焼き鳥 たまご焼き『鳥かよ本舗』のご紹介を掲載。
[8面]広告ページ
2022/03/25(金)令和4年3月1日(火) 令和3年度「永年勤続優良従業員表彰式」を開催しました
令和3年度 永年勤続優良従業員表彰式
令和4年3月1日(火)、上尾市文化センター201集会室にて「永年勤続優良従業員表彰式」を開催。16事業所40名を表彰し、神田会頭より表彰状を授与しました。

