2022/09/15(木)e-中小企業ネットマガジン 9/14
~コロナ禍の「女性不況」に負けない起業を応援~
◆R立川駅北口に近い複合施設「GREEN SPRINGS」(東京都立川市) に8月、期間限定のポップアップストアがお目見えした。起業予定、あるいは起業間もない女性8人が衣類やアクセサリー、菓子など各自が手 掛ける商品を実店舗でテスト販売したのだ。複合施設の敷地がかつては立川飛行場だったことから、出店スペースの「TAKEOFF-SITE」には 飛行機が展示されており、出店者が今後、上昇気流に乗って大空に飛び立ってほしいとの思いも込められていた。
2022/09/08(木)APR(あげお古紙リサイクル協議会)2022年8月分の回収実績をアップしました!
APR(あげお古紙リサイクル協議会)2022年8月分の回収実績をアップしました。
2022/09/06(火)『第23回 アイデアグランプリ IN あげお』(応募締切・令和4年9月30日(金))作品募集!
『第23回アイデアグランプリ IN あげお』応募作品募集
『アイデアグランプリ IN あげお』も、今回で23回目を迎えることとなりました。
発明・アイデアというと難しく考えがちですが、専門的知識がなくても、どうしたらより便利になるか、解決できるかといった問題意識を持っていれば、アイデアひとつで解決できることが身の周りにはたくさんあります。
『アイデアグランプリ IN あげお』では、皆さんの日常生活での創意工夫やアイデアを広く募集しています。あなたも身近なところからアイデアを考えてみませんか?

◇募集するアイデア
【テーマ】
身の回り品の商品化可能なアイデア
エコグッズ、台所用品・清掃用品などの家庭用品、衣料品、レジャー用品、防災用品・地震対策用品、健康・介護など身近な身の回り品のアイデアを幅広く募集します。
【応募方法】
所定の応募用紙に記入の上、ご応募ください。
【締 切】
令和4年9月30日(金)到着受付分まで
2022/09/01(木)令和4年8月26日(金)「令和5年度補助金の交付に関する要望書」を上尾市へ提出しました
上尾市へ要望書を提出
令和4年8月26日(金)、「令和5年度補助金の交付に関する要望書」ほか1件を、上尾市および市議会へ提出、市長室で神田会頭より畠山稔市長へ要望書を手渡しました。

2022/09/01(木)e-中小企業ネットマガジン 8/31
~サイトを抜本改良し、国内BtoC開拓~
◆コロナ禍に伴い、強みを発揮してきた分野の市場が縮小し、まったく新しい分野や従来は弱かった分野に活路を見出そうと取り組む企業が 増えている。化粧品や健康補助食品(サプリメント)のOEM(相手先ブランドによる生産)事業を主力に、世界18カ国でビジネスを展開し てきた三幸グローバル(奈良県橿原市、大阪営業所=大阪市中央区)も、そのうちの1社だ。