2022/08/25(木)e-中小企業ネットマガジン 8/24

中小企業庁ロゴ~「泊食分離」で瀕死の温泉街を再生へ~

◆「泊食分離」というワードをご存じだろうか。読んで字のごとく、宿泊と食事を分けることで、観光地などの宿泊施設は食事を出さずに 旅館業だけに専念し、宿泊客は近くの飲食店で食事を取るというスタイルである。観光庁が2017年に導入推進を打ち出したもので、宿泊 施設の稼働率アップと地域の活性化につなげるのが狙いだ。

>>J-Net21該当ページへ

2022/08/23(火)終了しました>【埼玉県からのお知らせ】[参加費無料]令和4年9月9日「デジタル化に向けて取り組む事業者の方々との交流会」を開催します

あなたのビジネスにデジタルを活用する交流会

埼玉県では、デジタル化に向けた取り組みを開始できていない県内中小企業にお勤めの方に、デジタル化及びデジタル人材の必要性について理解いただくことを目的とした意識啓発セミナー および 交流会を実施、セミナーなどを通じて、県内中小企業のデジタル化・DX推進を支援しています。

令和4年9月9日(金)には、「デジタル化へのよくある悩みの交流会」が、参加費無料で開催されます。

デジタル交流会

開催場所

埼玉県立中央高等技術専門校(上尾市戸崎975)

開催日時

令和4年99日(金) 13:30~16:00

※終了しました

参加費

無料

交流会内容

■講演

デジタル化に成功した地域企業の事例紹介

■ワークショップ

参加者同士で自社の強み・弱みをデジタル化推進につなげる意見交換

■個別相談会

今後のデジタル化の進め方や活用できる補助金について、専門家に個別相談

お申込み・お問合せ

埼玉県 産業労働部 産業人材育成課

(一般社団法人埼玉県中小企業診断協会内)

TEL 048-762-3040(受付時間 平日10時~17時)

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0811/digital_startup.html

 

 

 

2022/08/19(金)e-中小企業ネットマガジン 8/17

中小企業庁ロゴ~オートミール人気支える開拓者精神~

◆コロナ禍でオートミールが空前の人気になっている。

タンパク質や食物繊維、ミネラルが豊富に含まれ、しかも、糖質はご飯やパンに比べて少なめ。ダイエット効果も高い。外出控えで、運動不足による体重の増加やストレスによる美容への影響を気にする人たちが増え、今の需要を牽引している。

>>J-Net21該当ページへ

2022/08/18(木)※終了しました>【令和2年度~令和4年度にご入会の皆様へ】令和4年9月14日(水)「新入会員交流会」のご案内

商工会議所をもっと知って上手に活用

お気軽にご参加ください!

令和2年度~令和4年度にご入会の皆様へ

新入会員交流会のご案内

この度、令和2年度以降にご加入頂いた新入会員の皆さまを対象に情報交換・出会いの場として3年ぶりになりますが、新型コロナウイルス感染症防止対策を講じたうえで、下記のとおり、『新入会員交流会』を開催します。

「商工会議所をどう活用したらよいか」、「自社の商売を広く知ってほしい」、「異業種の方ともっと交流をもちたい」など会議所事業や支援サービスの更なる活用をはじめ、会員相互の情報交換や新たな人脈づくりの機会にご活用いただきたくご案内申し上げます。

奮ってご参加ください。

日 時

令和4年914日(水)  午後4時~午後6時30分

※「新入会員交流会」は終了しました

会 場

上尾東武ホテル 3階 コミュニティホール(上尾駅東口すぐ)

(上尾市柏座1-1-21 アリコベールホテル館 3F)

TEL: 048-771-6711)

内 容

拡げよう会員の輪【第1部】 商工会議所事業ガイダンス等

・各種会員サービス、活動内容の紹介等。

【第2部】自社PRタイム

・PR時間は参加者数により調整させていただきます。

【第3部】名刺交換・交流会 《軽食・飲み物有》

・他業種の方々と情報、名刺交換をしましょう。

・当所役員議員も参加されます。

※会場内に参加企業の会社案内パンフレットの展示スペースを設置しますのでご利用ください。

対 象

令和2年度~4年度(7月末日)ご入会の事業所

定 員

25名(1事業所2名まで)

※先着申込順(定員になり次第締め切ります)

参加費

1名 2,000円

※当日ご持参ください。

主 催

上尾商工会議所 会員支援委員会

お申込み方法

※「新入会員交流会」は終了しました

お問合せ

上尾商工会議所

TEL 048-773-3111

FAX: 048-775-9090

 

 

2022/08/09(火)※このセミナーは終了しました>令和4年9月2日(金) [上尾中小企業サポートセンターセミナー] 「キャッシュレス決済導入のポイントとクラウド会計連携」

【上尾中小企業サポートセンター】令和4年 9月のセミナー

DX(イメージ)

キャッシュレスを取り巻く環境やクラウド会計、タブレットPOSレジなどについて、わかりやすく解説します。

日 時

令和4年92日(金) 15時~16時

※このセミナーは終了しました。

会 場

上尾商工会議所 大会議室 (オンライン受講も可)

講 師

塩原氏

NPO法人埼玉ITコーディネータ

塩原 健仁

内 容

キャッシュレス決済導入のポイントとクラウド会計連携

  1. キャッシュレスを取り巻く環境
  2. キャッシュレス決済会社の選定における考え方
  3. クラウド会計について
  4. キャッシュレス決済とクラウド会計導入のメリット
  5. タブレットPOSレジについて
  6. 補助金のご紹介
  7. まとめ

お申込み方法

※このセミナーは終了しました。

お問合せ

上尾中小企業サポートセンター

TEL: 048-779-2520 (平日9時~17時)