2021/07/29(木)2021年6月29日(火)、第166回通常議員総会を開催しました

第166回通常議員総会 開催

上尾商工会議所は、2021年6月29日(火)、東武バンケットホール上尾で「第166回通常議員総会」を開催しました。

コロナ禍での開催となりましたが、当所役員・議員92名(委任状含む)が出席しました。

第166回通常議員総会議事では、常議員1名の補充選任について・令和2年度事業報告書並びに収支決算報告書の承認の2議案について審議し、いずれも全員賛成で承認されました。

常議員1名の補充選任については(株)高須賀製作所 高須賀博一氏が選任されました。

令和2年度事業報告については、『あぴお』2021年7月号でご紹介しましたが、収支決算報告は、一般会計等10会計の総合計1,046,464千円、繰入金92,685千円、純合計953,961千円となりました。(グラフ参照)

会計別決算規模(令和2年度)また、総会の冒頭、令和2年秋の叙勲に際し、旭日小綬章を受章された小谷仁顧問に神田会頭より当所から銀杯の贈呈ならびに日本商工会議所からの賀状の伝達、関東経済産業省表彰を受賞された島村健副会頭に神田会頭より表彰状の伝達、関東商工会議所連合会ベストアクション表彰を受賞された上平米穀(有)須田悦正専務取締役に神田会頭より表彰状が伝達されました。

小谷顧問表彰伝達

2021/07/27(火)2021年6月28日(月)・7月5日(月)「ものづくり創造セミナー」が開催されました

『ものづくり創造セミナー』を開催

生産性向上支援訓練【IT新技術による業務改善】をテーマに、2021年6月28日(月)。7月5日(月)の2回シリーズでセミナーを開催しました。

延べ参加者は17名で、講師の元村憲一氏にDX(デジタルトランスフォーメーション)の概要と導入事例などについてご講演いただきました。

ものづくり創造セミナー(2021年)

2021/07/26(月)『あぴお』2021年8月号のPDF版をアップしました

2021年8月号「あぴお」PDFファイルはこちら

[1面] 今月の顔

上尾がわが子の故郷になる。

この地にしっかり根付いて 音楽の楽しさを伝えたい!

ティンパニ・打楽器奏者 永野 雅晴さん

マリンバ・打楽器奏者 永野 仁美さん

雅晴さんと仁美さんが出会ったのは、国内最高峰の芸術系大学である東京芸術大学。

大学院修了までともに研さんし、2017年にパーカッションデュオ「力メハ」を結成、翌年に結婚。音楽活動の盟友は、人生においてもかけがえのないパートナーとなりました。 結婚を機に、上尾市での新生活がスタート。ようやく1年が過ぎた頃、暗雲が立ち込めます。コロナ禍で活動休止を余儀なくされてしまったのです。

[2面]新型コロナウイルス感染症の影響等に関する状況把握調査報告

上尾商工会議所では、新型コロナウイルス感染症の影響により、市内企業の活動に大きな影響が出ていることを鑑み、 新型コロナウイルスの拡大から1年販を経過した現在の状況を把握するため、会員企業を対象にアンケート調査を実施しました。

◇調査期間:6月29日~7月9日 ◇調査対象:1,636社 ◇回答企業数:285社 ◇回収率17.4%

[3面]あぴおトレンドあらかると/私のとっておき/埼玉上尾メディックス日本一への挑戦

『埼玉上尾メディックス 日本一への挑戦!』は、「秋本番へ向けて、若手の成長に期待!」を掲載。

併せて8月開催の試合日程を掲載しています。

○埼玉上尾メディックスHP  https://amg.or.jp/medics/

『あぴおトレンドあらかると』本格インド料理カレー「アジアンダイニングニューデリ」、 埼玉漁港の海鮮食堂「そうま水産 上尾店」のご紹介です。

私のとっておき』は、上尾間税会 会長/井上公認会計士事務所 代表 井上 克典さんにご登場いただきました。 井上さんのとっておきは『50歳からの日帰り行脚で国内の空港をほぼ制覇!』。小学生の頃、上尾からも池袋で建設される超高層ビルを違く眺めることができ、 子供心に将来は工学部で建築を勉強したいと夢見たそうですが、理科がまったく不得手であきらめ、パイロットにも憧れたが目が悪くてあきらめたとのこと。

操縦することはできなくとも、乗ることはできる、と思い立ち、行機に乗って全国の空港を訪ねるのが楽しくて仕方ないそうです。

[4面]8月のイベント情報/猛暑に負けるな!

8月のイベント情報

・8/28(土)・・・市民活動体験教室「はじめの一歩」~紙ヒコーキ作り教室~

・9/ 5(日)・・・マリンバデュオコンサート

猛暑に負けるな!~熱中症を防ぐために知っておきたいこと~

今年は梅雨あけから一気に気温が上昇し、いきなりの真夏の暑さに体調を崩した方も多かったのではないでしょぅか?

熱中症予防に加えて、新型コロナウイルス感染症の予防対策についても、引き続き注意が必要です。

注意したいポイントをいくつかご紹介しています。

[5面]夏休みはおいしく★楽しく★健やかに ~教えてプロの味~

夏休みに、ご家族と一緒に楽しく、おいしく作れるレシピをプロのみなさんに教えていただきました!

○豚肉で夏バテ防止!「しょうが焼きプレート」(まいこカフェ オーナーシェフ 安達舞子さん)

○ふわぷにの感動食感!「コーヒー生マシュマロ」(アウトドアカフェ山小屋 店長 松本昌江さん)

○みんなで焼き焼き!「パンケーキ風どらやき」(彩菓庵おおき 代表取締役 大木浩一さん)

[6面]商工会議所からのお知らせ-1/労務年金Q&A

8月の無料相談日、9/16(水)事業継続力強化計画策定セミナー、9/30(木)~10/21(木)計4回「経営革新セミナー」、 「マル経制度のご案内」などのお知らせを掲載しています。

『労務年金Q&A』は、「月給の他に売上に応じた歩合給の導入する場合の残業代の計算」についてのQ&Aです。

ほかには、「8/26(木)~9/1(水)第17回上尾・アブセック会員作品展開催」、「合格おめでとう!第222回珠算検定合格者(6/27実施)」、 「10/7 第55回 上尾市民ゴルフ大会参加者募集」のお知らせなどを掲載。

[7面]商工会議所からのお知らせ-2/上尾商工会議所 青年部/2021フレッシュあげお/ロータリークラブ・ライオンズクラブ新会長紹介

「会議所Topics」は、「第166回通常議員総会開催」、「上尾市補助金情報」、「6/28・7/5 「ものづくり創造セミナー」を開催などを掲載。

『上尾商工会議所青年部』は、「6月定例会」の報告を掲載。

『2021フレッシュあげお』は、7/17(土)「上尾市環境推進大会2021」に参加した折の報告です。

[8面]あなたのナイスパートナー 上尾商工会議所にご入会ください

日常に潜む「もしも」に備えた充実のラインナップ

低廉な保険料でご加入いただける、会員のための商工会議期所保険制度のご案内を掲載しています。

「ビジネス総合保険制度」、「業務災害補償プラン」、「休業補償プラン」、「中小企業海外PL保険制度」、 「輸出取引信用保険制度」など。

>>詳細は、下記URLをご参照ください↓

https://hoken.jcci.or.jp

(↑日本商工会議所 保険制度ページが別窓で開きます)

☆上尾商工会議所のご入会についてはこちら!

>>『あぴお』2021年月8月号詳細はこちら!

2021/07/21(水)※このセミナーは終了しました>【参加費無料】2021年10月1日(金) 経営力向上・消費税増税対応・第1回『営業力強化セミナー』のご案内

営業力強化による経営力強化!

コロナ禍にでも出来る非対面営業の方法

100年に1度の世界的なパンデミックの中でも諦めずに邁進する事業者の皆様へ「新しい生活様式」に適応し、効果的に接客や商談を実現できる方法を紹介します。

本セミナーでは、3,000 回以上の展示会で接客経験を持つ講師をお招きし、接客ノウハウはもちろんのこと、販路拡大の最前線である「オンライン展示会業界」の最新情報もお伝えします。

日 時

令和3年101日(金) 18:00~20:00

(開場 および 受付開始 17:30)

※このセミナーは終了しました。

会 場

上尾商工会議所 大会議室

(埼玉県上尾市二ツ宮750)

講 師

丸山久美子氏

(株)シャベリーズ

代表取締役 丸山久美子氏

テーマ

「営業力強化による経営力強化!

コロナ禍にでも出来る非対面営業の方法!」

定 員

20

お申込期限

令和3年917日(金)

※このセミナーは終了しました。

お申込方法

※このセミナーは終了しました。

主 催

上尾商工会議所・中小企業相談所

お問合せ・お申込

上尾商工会議所

TEL: 048-773-3111

FAX: 048-775-9090

 

 

2021/07/21(水)※このセミナーは終了しました>【参加費無料】2021年11月10日(水) 経営力向上・消費税増税対応・第2回『営業力強化セミナー』のご案内

新型コロナウイルス 会社の危機を乗り越える!

『Googleビジネス活用法』

消費税の引き上げ、昨今の新型コロナウィルス感染拡大など中小企業への影響は計り知れません。『Googleマイビジネス』などの非対面でのネット活用方法を学び、このコロナ禍でも事業継続する為の、中小企業の経営者が押さえておきたいSNSなどの活用ポイントを解説いたします。

日 時

令和3年1110日(水) 18:00~20:00

(開場 および 受付開始 17:30)

※このセミナーは終了しました。

会 場

上尾商工会議所 大会議室

(埼玉県上尾市二ツ宮750)

講 師

永友一朗氏

ホームページコンサルタント 永友事務所

代表 永友 一朗氏

テーマ

「新型コロナウイルス 会社の危機を乗り越える!

『Googleビジネス活用法』

定 員

20

お申込期限

令和3年1029日(金)

※このセミナーは終了しました。

お申込方法

※このセミナーは終了しました。

  • お申込は先着順とさせていただきます。
  • お申込状況によっては、ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • ご記入いただきましたお客様の情報につきましては、上尾市・上尾商工会議所が共有し、本セミナーの運営管理、今後のセミナー情報の提供 および 各種サービスのご提供・ご案内に限り使用いたします。
  • お車でお越しのお客様は、施設の駐車場をご利用ください。駐車できる台数に限りがあります。

主 催

上尾商工会議所・中小企業相談所

お問合せ

上尾商工会議所

TEL: 048-773-3111

FAX: 048-775-9090