2021/07/08(木)e-中小企業ネットマガジン 7/7

中小企業庁ロゴ~独自の「フェアトレード」で雇用も環境も守る~

◆東京都の北西部、青梅市を拠点とする部品メーカー、武州工業はさまざまな形で異彩を放つモノづくり企業だ。一人の技術者が材料調達、加工、納期管理 まで一貫して行い、高品質で効率的な生産を実現する「一個流し生産」や、常に更新される生産活動のデータを収集し、タブレット端末やスマートフォンで 必要なデータを確認できる生産管理システム「BIMMS(ビムス)」は、いずれも独自に考案・開発したシステムで、生産性を飛躍的に向上させている。

>>『J-Net21該当ページ」へ

2021/07/06(火)当所実施の『ものづくり企業販路開拓支援事業』が日本商工会議所発行「会議所ニュース」で紹介されました

当所で実施している、上尾市内の中小製造業者がオンライン展示商談会に出展する際の経費を補助する『ものづくり企業販路開拓支援事業』が、日本商工会議所発行の「会議所ニュース」(2021年7月1日発行)に掲載されました。

日商ニュース(2021年7月1日発行)記事

〇『ものづくり企業販路開拓支援事業』詳細↓

https://www.ageocci.or.jp/online-hojyokin/オンライン補助金

2021/07/05(月)【飲食店の皆様へ】彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)認証制度について

彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)

埼玉県では、彩の国「新しい生活様式」安心宣言 飲食店+(プラス)の認証を進めています。

これは、感染症予防対策に取り組む飲食店を現地で確認し、認証するものです。

※埼玉県では、酒類の提供について、6/21より「彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)の認証を受けることが酒類提供の条件となっています。

安心宣言飲食店+ チラシ

※消毒設備やアクリル板の設置、飲食時以外のマスク推奨、換気の徹底など感染症予防対策のポイントを解説した動画が配信されています↓

◆安心宣言飲食店+(プラス)詳細は、下記URLをご参照ください。

〇埼玉県 彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)(埼玉県HP)

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/anshinsengen-insyokutenplus.html

〇「彩の国『新しい生活様式』安心宣言」認証店舗一覧(※随時更新)

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/ninnsyotenpoitiran.html

〇埼玉県まん延防止「彩の国『新しい生活様式』安心宣言」飲食店+(プラス)予約サイト

https://shinsei-saitama-pref.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1633912258