2021/03/26(金)令和3年度 雇用保険利率のお知らせ
令和3年度(令和3年4月1日~令和4年3月31日)までの雇用保険利率は、以下の表のとおりです。(令和2年度からの変更はありません。)
- 失業等給付等の保険利率は、労働者負担・事業主負担ともに引き続き3/1,000です
(農林水産・清酒製造の事業及び建設の事業は4/1,000です)
- 雇用保険二事業の保険利率(事業主のみ負担)も引き続き3/1,000です。
(建設の事業は4/1,000です)
負担者
事業の種類 |
①労働者負担
(失業給付・育児休業給付の保険料率のみ) |
②
事業主負担 |
①+②
雇用保険料率 |
一般の事業 | 3/1,000 | 6/1,000 | 9/1,000 |
農林水産・清酒製造の事業 ※ | 4/1,000 | 7/1,000 | 11/1,000 |
建設の事業 | 4/1,000 | 8/1,000 | 12/1,000 |
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
※園芸サービス、牛馬の育成、酪農、養鶏、養豚、内水面養殖および特定の船員を雇用する事業については、一般の事業の率が適用されます。
2021/03/25(木)上尾商工会議所「2021年4月の専門相談日」のお知らせ
法 律
○2021年4月14日(水) 午後1時30分~4時30分
弁護士 福地 輝久先生
※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。
※当日午前9時から11時30分まで電話予約受付。
先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。
労務・年金
○2021年4月20日(火) 午後1時30分~3時30分
社会保険労務士 小北 悟先生
※事業場の安全・衛生、働き方改革についての相談・指導、高齢労働者の雇用・職場改善、就業規則等の見直しなど。
※電話予約優先、1人30分
税 務
○2021年4月9日(金) 午後1時~4時
税理士 塩原 正行先生
※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。
※電話予約優先、1人30分
金融(政府系金融機関)
●政策公庫 午後1時~3時
ご相談に関しては、TEL.048-643-3711にご連絡願います。
企業OBによる経営よろず相談
2021年4月16日(金)午後1時~4時
※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。
2021/03/01(月)上尾商工会議所「2021年3月の専門相談日」のお知らせ
法 律
○2021年3月3日(水) 午後1時30分~4時30分
弁護士 藤木 孝男先生
※契約、金銭貸借、相続、遺言、離婚、調停・訴訟手続きなど。
※当日午前9時から11時30分まで電話予約受付。
先着9名(一人20分)で、連続のご相談は不可です。
労務・年金
○2021年3月16日(火) 午後1時30分~3時30分
社会保険労務士 水出 祐子先生
※助成金、就業規則、人事評価制度、障害年金、その他人事目労務全般。
※電話予約優先、1人30分
税 務
○2021年3月12日(金) 午後1時~4時
税理士 根本 賢次先生
※消費税、事業継承、相続、贈与、決算、仕訳、申告など。
※電話予約優先、1人30分
金融(政府系金融機関)
●政策公庫 午後1時~3時
ご相談に関しては、TEL.048-643-3711にご連絡願います。
企業OBによる経営よろず相談
2021年3月19日(金)午後1時~4時
※販路拡大、現場改善、パソコン全般、社員教育などの経営課題解決に向けて、実務経験豊富な企業OB専門家が適切にアドバイスいたします。
2021/03/01(月)令和3年3月の『事業所向けワンストップ相談窓口』スケジュールのお知らせ
【事業者向け】ワンストップ相談窓口のご案内
ワンストップ相談窓口(令和3年3月分)
専門家 | 実施日 | 時 間 | 内 容 |
中小企業診断士① | 3/3~24の毎週(水) | 9:30~16:30
(1回60分) |
売上回復、使える補助金などの経営全般 |
中小企業診断士② | 3/4(木) | 何から相談したら良いか分からない、事業の立て直し | |
PRプランナー | 3/11(木) | チラシ、パッケージ、製品デザインなどのPR方法 | |
ウェブ解析士 | 3/18(木)・25(木) | オンラインサービス・テレワークなどを活用した販路拡大 | |
社会保険労務士 | 毎週(金) | 9:00~16:00
(1回50分) |
雇用調整助成金、休業支援金・給付金などの申請方法をアドバイス
※この会場で申請手続きはできません |
商工会議所
経営指導員 |
毎週(火) | 9:00~16:00
(1回25分) |
埼玉県感染防止対策協力金(飲食店対象)、資金繰り、制度融資などの経営全般
※この会場で申請手続きはできません |
※当会場では、セーフティネット保証の申請を即日認定し、県制度融資の申請までをスピーディに実行します(最終受付15時30分)
※ いずれも、12時00分から13時00分は除きます。経営相談・家賃支援給付金・持続化給付金
各種給付金に係る疑問、その他経営に関する相談、承ります!
※ 申込み・申請はできません
※ 要事前予約
※9:00~16:00まで(正午から13時までを除く)
25分間/1事業所あたり
場所
上尾市プラザ22 会議室
(上尾市谷津2-1-50 上尾市プラザ22)
予約方法
相談日の前日(17時まで)に商工課へ電話で予約
(予約受付時間) 月~金 9:00~17:00
※土日・祝日を除く
上尾市商工課
TEL: 048-777-4441
FAX: 048-775-5024
https://www.city.ageo.lg.jp/page/041120073001.htmlお問合せ
上尾商工会議所 TEL: 048-773-3111
上尾市商工課 TEL: 048-777-4441